太秦ライムライト

劇場公開日:2014年7月12日

解説・あらすじ

チャンバラ時代劇の黄金時代を支えてきた京都・太秦を舞台に、時代劇を愛する人々の現在を描いた人間ドラマ。太秦の日映撮影所に所属する香美山清一は斬られ役ひと筋の俳優人生を歩んできたが、近頃は若者向けの新たな時代劇の波にのまれ、出番を失いつつあった。そんなある日、新人女優のさつきと出会った香美山は彼女に往年の女優たちの面影を感じ、殺陣の稽古をつけることに。香美山の指導のおかげでチャンスをつかんださつきは、東京でスター女優としての道を歩んでいく。時が経ち、大作時代劇の主演を務めることになったさつきは、すでに引退した香美山との共演を熱望するが……。「ラスト サムライ」にも出演した斬られ役の第一人者で、「5万回斬られた男」とも呼ばれる福本清三が映画初主演を務めた。

2014年製作/104分/G/日本
劇場公開日:2014年7月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2013 UzumasaLimelight.All Rights Reserved.

映画レビュー

4.5ライムライトや!

2025年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
映爺

4.5ドキュメンタリーに近い

2025年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

驚く

ドキドキ

役名は架空の人物名ではあるものの、大部屋俳優の現状や斬られ役という役が今日置かれている立場などを細かくリアルに表現している。
殺陣のシーンはこちら側まで伝わってくる緊張感がすばらしい。

香美山清一というより福本清三の生き様そのもの。というように感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr.Matsui

4.5佇まいの美しさ

2025年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

子供の頃から、福本清三先生の殺陣と切られっぷりが大好きでした。
映画のストーリーとしては、ちょっと気になる点もありましたが、福本清三先生が主役の映画を作って下さった事に、あの美しい佇まいと、素晴らしい殺陣を、記録映像として残して下さった事に感謝します。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
早川 歩

4.5殺陣の迫力

2025年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

福本清三扮する斬られ役香美山清一が主役の映画好きにはたまらん映画だね。劇場で観て以来3回目かな。懐かしき松方弘樹も登場して殺陣の迫力を存分に現していたね。確かに時代劇は冬状態だから役者諸氏も厳しいだろうね。福本清三さんも亡くなってしまわれたね。山本千尋はここでヒロイン役だったね。先日観たアンダーニンジャでは大活躍だったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重