劇場公開日 2013年11月9日

  • 予告編を見る

子宮に沈めるのレビュー・感想・評価

全49件中、21~40件目を表示

実話のようです

2023年9月29日
スマートフォンから投稿

独特のテンポなので何かしながら見てしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くいしんぼう

3.0母親像がブレており説得力に欠ける

2023年9月14日
iPhoneアプリから投稿

実際の事件を元にしているが、
実際の事件の母親像と本作の母親像はとても乖離している。
それ自体は事実から構想を得たフィクションなので良いのだけど。

本作の母親、父親が出ていく前は育児能力はかなり高かったと推察される。
私も今1歳児を育てているが、おうちピクニックであんな素晴らしいお弁当なんか作れないよ。
かなりの高等テク。部屋も片付いているし、親の鑑のよう。

それが父親の家出(離婚?)をきっかけに、どんどん家が荒れ果てていく。
男性が家に来るようになり、母親の服も派手になっていく。
実際の事件では、犯人は男遊びが激しかったようだが、本作では前半、あまりに彼女はしっかりしているので急に男遊びを始めたとは思えず、経済的に致し方なく夜の仕事を始めたのだと解釈していた。

そして一転、家に帰らなくなり、あの結末に。

おそらく実際の犯人は自身の虐待や性被害の経験から、社会的判断能力が低く、境界線知能だった可能性もあるが、本作の母親はとてもそうは見えない。むしろ平均以上の能力を有している。二児をかかえてワンオペ状態にも関わらず、マフラーまで編んでいたなんてすごい。
だからこそ、普通は困窮したとしても児相に相談したり行政に頼ったりする筈だが、そのプロセスが全くなくいきなり乳幼児を部屋に閉じ込め殺害する、といった展開に説得力がなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
rakopon

4.0悔しい

2023年5月12日
iPhoneアプリから投稿

悲劇的な現状を世間へ訴える方法として映画の中でも様々な方法がありますが、今作は作品として子供から見た母親の内面を炙りだすことに注視して抽出してるんだと思います。
個人的な感想というか、グロテスクな描写だと感じたのは、山盛り炒飯等はあの女性に最後に残った人間的な良心に見えて、実は後ろめたさを軽減させるための行為に思えました。そこにレビューされている方の仰る通りの、理想とする社会へいまだに到達できていない絶望を感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ネバダスミス

3.5母性の喪失に加えて父性の無責任さを見る映画。

2023年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ドキュメンタリーのようなカメラワーク。幼い長女の在り方が演技とは思えないほど。胸に詰まる。
何日も置き去りにされ、食事も与えられず、部屋を虫がはいずり、排泄すらままならず、それでも子供は母親に捨てられたなど思わない。それは子供が純粋であるというより、母親が絶対的な存在であるからだ。子供にとって親から見捨てられることは文字通り心身の「死」を意味する。親子には明確な権力関係があるのだが、それに無自覚な親は多い。

映画を見て、酷い母親だとなじるのはもっともだが、どうしようもない父親不在感に気づくだろうか。

この映画のモデルとなった母親は、自分の浮気が原因で夫と別れたものの、離婚に際して夫や義理の両親に対して「養育費を求めないこと」「義実家の助けを求めないこと」などを誓約させられていたらしい。それは一見元妻への懲罰に見えるが、実際には子供への虐待である。どんな子供でも両親から養育費を受けとる権利があるからだ。日本では離婚した父親の2割しか子どもの養育費を払っていないという。これは間接的な養育放棄、虐待である。

どんなに親がクズでも子供は守られるべきだからだ。母親の責を子供が負うようなことがあってはならない。

本編でも、母親がクズでも父親がまともなら子供は救われていたかもしれないのに。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
Jax

3.0苦しくなる

2022年10月19日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

子供は嫌いです。
まぁ、二人育てて、もう自立してるけど

少子高齢化や、親のアイデンティティや、世の中の流れや
今の親世代が育って来た環境からか

子供は騒いで当たり前
子供は守られて当たり前

そう思っているように感じる

勿論、子供は守られる者だ
それは、親に守られるべき存在である事が
全ての前提である

結婚する時
[離婚して、子供を抱えて生きて行けるか]を考えた
同僚にそう話した時に
「普通は結婚前に、離婚の事なんか考えないよ」と
一笑に伏された(笑)

が、やはり結婚する時には、そう考えるべきだと
この映画を観て痛感した

実話がベースであるこの映画のモデルとなった母親が
映画の中の母親のように、実は母性かあったのかは知らない
子供の存在が、足枷になる気持ちは判る
かといって、子育てを放棄する事は、あってはならない

子供を持ったら、最大限の努力で、可能な限り
子供の望む未来を与える事が、親の義務だと考える

野生動物は、生命の危機を逃れる為に
生まれて直ぐに立ち上がれる能力を持っている
が、人類の赤ん坊は、食物連鎖の頂点に居て
親が守り育てる能力があるのだから

産まれた限りは、守る必要があるのだ

に、しても
見るに耐えない映画だ…………苦し過ぎる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
fool

2.0とってつけた感の背後にほの見えるフェミニズム

2022年10月11日
PCから投稿

作品の内容を要約すると、
シングルマザーの育児奮闘記+『誰も知らない』幼児版+子育て女性の転落ドラマ
ということだろうか。

どれも数多くのフィクション、ノンフィクション等で取り扱われているテーマだから、今さらテーマ的に新鮮さはないが、2つの点で新味を出そうとしているのが感じられる。
①全編がアパートの室内のいくつかの視角から固定カメラで撮影したことで、ドキュメンタリー要素を出している。確かに子役の演技などは非常によくできているのだが、それ以上のものではなく、後半は退屈してくる。
②シングルマザー、子育て、仕事、異性関係を全部一緒にくるんで、それを「子宮という業に引きずられる女性の姿」という視点でまとめている。しかし、いかんせんとってつけた感は否めず、その背後には子供を女性の子宮の産物というフェミニズムで見る軽薄な視線があり、どうにもいただけない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
徒然草枕

3.0恐ろしくて観れない。児童虐待、育児放棄について考える機会になる作品。

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

恐ろしくて観れない。児童虐待、育児放棄について考える機会になる作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

犯罪者の美化映画

2022年2月5日
スマートフォンから投稿

可哀想ぶりたい人向け。

事実を元に美化した映画。

実際の母親はガチクズでしたね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫すゑお

4.0新しい演出

2022年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

これは映画作品というよりドキュメンタリーに近い映画なのではないかと感じた。
監督が理解させるのではなく、観客が理解し思考を咀嚼する為の映画だと思った。
一つ一つのカットが徹底的に第三者から見たようになっていて登場人物の感情を描写させない。
バストのカットがいくつかあったがそれすらも感情を感じさせない演出に痺れた。
ただ旦那との別れ?の経緯がふわふわしたように感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
那賀野

3.5全ての父親に見てもらいたい

2021年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

 人様の家庭を覗き見ている様なカメラアングルや、幼き長女の芝居が演技とは思えない妙なリアルさを帯びていて、途中実話なのではと思い、観賞後調べ、涙が止まらなかった。
 確かに悲惨な事件である事に間違いないが、劇中の母親は最後まで子供を愛していたからだ。今の日本ならば何処にでもいる普通の母親と日常的に見られる所謂ワンオペ育児家事。そしてこの母親はタガが外れた。そのきっかけが不明瞭であるからこそ、誰でも起し得る事件なのだ。
 男性は家庭に入った女性が自由で伸び伸びと気楽に毎日を過ごしていると思っているかもしれないが、夜は何度寝かしつけても泣いて起こされ、一日中子供の玩具や食べ散らかしたご飯を掃除、洗濯、これが永遠続く事がはたして気楽であろうか。
 生物学上完全な男女平等は無理かと思うが、男性が今以上に家庭に入る社会へと変えるため、全ての男性に、そして社会的に影響力ある政治に関わるの方々にも是非見て頂きたい映画である。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Miyabi Tatsumi

3.0事件を淡々と映した「動画」

2021年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

難しい

感動的な音楽などはあえて流さず、ただ淡々と子供たちが衰弱していく様子が映される。
母親が帰ってくると信じているせいか、不思議と子供は辛そうに見えない。
これ系の映画「誰も知らない」よりも断然エグい。
虫が苦手な人は要注意。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
磯貝裕子

2.5子宮には帰らない

2021年8月8日
iPhoneアプリから投稿

撮り方?カメラワーク?なんともいえねーな(笑)
映画なのか??よく分からない。

女の子の演技力には拍手喝采。
最後のマフラーのシーンマジでサイコパスすぎ、、、

胸糞映画で有名だったからみたけど、ほんとになんとも言えなかった。もう二度と見ないかな。

こういう現実もあるかと思うと心苦しい。

女を捨てきれなかった最悪の物語

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニア・ロベッカ・クロニクル

4.5子宮に沈める

Rさん
2021年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

この作品は二度は辛くて見れないが一度は見てほしい。特に若い女性、これからお母さんになる人。序盤の優しいお母さんは子供にとってこの世で一番の存在であり何があっても信じつづけられる存在。後半のお姉ちゃんはそんなお母さんの見よう見まねで一生懸命弟を守っている。優しいママ、大好きなママだからこそ信じて待ち続ける姿は涙なくしては見られない。
こんな事件が二度と起きてはいけない。人間の命の尊さを反面教師となり伝えてくれている映画だと思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
R

1.0辛い

2021年3月1日
スマートフォンから投稿

大阪の事件も調べてから観ました。
もう2度と観たくないけど観て良かったです。
最後までママを呼んで
お姉ちゃんを思うと
辛いです。現実はもっとスゴかったんだろうな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りあ247

0.5見れませんでした

2021年2月20日
iPhoneアプリから投稿

一回で見きることができず、何回かにわけて見ました。
なにこれ?こんなことはあってはいけない
映画として評価できない
これは見れない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TMGE

2.0無駄なカットが多い

2020年7月31日
iPhoneアプリから投稿

鬱映画で有名ですね
観終わってため息が出ちゃいました
これが実話はキツすぎる
育児の経験が無いから他人事の様に感じるけど何か色々考えさせられる内容でした

無駄に長いシーンが多々あってそこがちょっとな〜って....
喋るわけでもないしそこまで長い必要あるかな??

コメントする (0件)
共感した! 1件)
わんわん

3.540~60分は可愛そう、 60~75分は涙が止まらない

2020年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

心の中は読めないが、10分頃迄は幸福そう
10~40分=この程度なら、まあOK

44~60分=母親が外出、3才の姉と1才の弟が留守番
 姉は、①弟に粉ミルクを作ってやったり、
    ②高い所に登って缶詰を取ったり、
    ③食べ物が無くて、ゴミ袋から探したり
60~75分=弟の映像なし=餓死?
    ①姉は、マヨネーズを吸ったりして生き延び
75~90分=母親帰宅、①弟の遺体から蛆を取り、洗濯機で洗う?
    ②姉を溺死させる?
    ③弟の遺体を見えない様に袋に包む?
    ④母親は、膣に器具を入れて中絶?
    ⑤姉と弟の遺体をレジャーシートに包む

この映画は、最初に「大阪事件がモデル」と表示されるが、
   50日放置して、「2児とも死亡していた」大阪事件より、
   母親帰宅時=1児死亡、1児生存で、生存者はマヨネーズを吸い
   帰宅した母親に「ママ遅いよ」と言った、苫小牧事件の方が似てる

「苫小牧幼児遺棄事件」=2007.2月に発覚、
  約30日放置、1才男児は死亡、5才男児はマヨネーズを吸い生きてた
「大阪2児放置死事件」=2010.7月に発覚、
  約50日放置、発覚時、1才男児、3才女児とも死後、約1ケ月だった
  2013.3月、最高裁で懲役30年が確定 → 8ケ月後、映画公開

最近も、2020.6.5~13日(8日間)母親が、鹿児島の愛人と会ってて
  その間、留守番していた3才女児が餓死した事件あり

考えさせられる、映画だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KEO

3.0社会の縮図

2020年2月23日
スマートフォンから投稿

子供達が閉じ込められた部屋があの二人の子供の世界全てである。
もう少し力があれば知恵があれば容易にこの狭い世界から抜け出せたはずだ。女の子はそれでも必死に生きようとした。生き残る知恵があったからだ。
そして、これは我々も同じである。あなたの頭の中にある世界はあなたの中にしかない小さな世界で、現状を打破したいなら少しの知恵や力があればいい。力や知恵が今よりあと少しあればあなたの生きづらいと思っているその頭のなかの小さな世界から抜け出せるかもしれない。
と、そう言われているような映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
相田

3.5子供を捨てる

2019年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公は夫に去られ、3歳の娘と1歳の息子を抱えたシングルマザーとなる。
子育てに翻弄される毎日から逃げ出すため、山のようなチャーハンを作り置きして、置き去りにする。
この幼い子供たちが部屋に閉じ込められ、生きるためにやることはスリラー、というかホラーというかとても怖い。
大阪で起きた事件をモデルにしているらしいが、絶望的な気持ちになってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0息が苦しくなり、とてもつらかった。 もう二度と見たくない映画。本当...

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿

息が苦しくなり、とてもつらかった。
もう二度と見たくない映画。本当にあったことを淡々と再現して記録したようなもの。決して映画をみたような気にはなれない。子役の演技は本当にすごい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible