渇き。のレビュー・感想・評価
全60件中、1~20件目を表示
極めて理性的なキ〇〇イ
「渇き。」
「。」があるのは、パク・チャヌク監督の同名傑作へのリスペクトかどうか、は知らないが
この映画、何が渇くって、〇〇〇でしょ?
まあ、それはふつう「乾き」って書くか
役所広司演じる父親が執拗に娘の行方を追う。
何のために?
決まってんじゃん、〇〇〇の渇き、を潤すためだ。
ワザとらしく「あのクソガキっ!」とかなんとか言っちゃって(笑)。
この映画、この一番タブーな部分を、それ以外のバイオレンスでオブラートしている。
これ見て、普通にセックス・ドラッグ・バイオレント映画、って小学生か。
「不思議の国のアリス」の本がところどころに散見する。
「ボク」のストーリーと主人公のストーリーが、3年前とずれているのに平行している。
両者の、加奈子を追い求める動機は一緒。青臭かろうが、加齢臭かろうが、一緒なのだ。
グロやバイオレンスや、タランティーノなんぼのもんじゃい、な昭和映画ラブな映像表現で、客を喜ばせ、引かせる。
だが本当の部分はチラっチラっと見せる、超変態映画。
中島映画によく見られる、気持ち悪い中学生描写は嫌いだが、気持ち悪い厨房は喜ぶことだろう。
園子温が底の浅いバイオレンスしか描けないのとは違って、中島哲也はひたすらバイオレンスたっぷりな画面づくりすらカモフラージュにしている。
そのことに気付き、グヘヘと喜ぶ君は変態かい?理性あるキ〇〇イかい?
追記
ラストの急展開って、原作読んでないんでわからないんだが、なぜああしたのか、考えてみた。
明らかにテンションをぶった切っている。
でもね、加奈子のストーリーは実はどうでもいい、って考えると、主人公が
「くっそ、俺の〇〇〇の渇きを潤したかったのに」
ってこれしか考えてないんであれば、ラスト15分だけで事足りるっちゃ足りちゃうんだな。
R15がどうのこうの、て表面的ないかがわしさは、「告白」と変わらないとは思うが、その先にある部分はやっぱり上映禁止レベルとは思うけどね。
このえげつなさが好き。
劇場公開時鑑賞。
役所さんが主演ということもあり、ちょっとだけ『Cure』を連想すると言ったら褒めすぎか。小松菜奈は末恐ろしい。あの子清水尋也だったのか。
「操り」って一番タチ悪い。
なにがなんやら
原作もあらすじも見てないからなのか、描写の変化についていくことができなかった。
役所広司の精神科に通ってる描写は最終的に何と繋がったのか?
現実とそうでない部分の違いが曖昧でついていけない。
そういった部分を楽しむのがこの映画だと思うが私にはできなかった。
誰か解説してくれ
これだから、邦画は…
小松さんの結婚のニュースを見て久しぶりに配信サービスを利用しましたが、気分が悪くなりました。最後に何か言いたい事がわかる結末があるのかと思い、飛ばし飛ばし観ていましたが、最後まで理解できませんでした。グロい・エロいだけで、俳優さん、女優さんを消耗品のように扱ってません?血だらけにしたり、裸にしたり、ありえないようなエロさ、グロさでインパクトだけを求めるような、爪痕残せばいいってもんじゃないと思います。破滅的になっている人の悪い刺激にならないことを祈ります。
何か雑。。。
過激な描写とか、血みどろの役所広司などが話題かもしれないが、
基本的に前半の構成が雑なような気がする。
時系列を前後させて構成するのは良いが、
観てる方は変化が大きく結構疲れる。
ストーリー自体もあまり頭に入ってこないし、
内容もあまりなかった。
ただ後半の役所広司とオダギリジョーのアクションシーンあたりになったら、
『これはB級アクションコメディーなんだ』と
思ったら、少し笑えた。
あと妻夫木聡の刑事役がこの作品の中で一番腹立つ役だったので、
痛い目合わないかな、と思ってたら案の定チープな感じにやられた。
とにかく2時間割くのは少々もったいなかった作品。
強いて評価できるとしたら、
『血と骨』以来冷酷な目をしたオダギリジョーの演技力と
小松菜奈を発掘してくれた事くらいかな。
この映画は狂っている人にしか楽しめない
私も狂った映画は見ますが、正直楽しめなかった。
とにかくグロい。
ミステリー映画ではなくホラー映画に近い、いやホラー映画よりグロい。
何か昭和が加奈子への真実に近づく度に必ず暴行シーンがある。
最初は、まだ平気でも
最後の最後は本当に耐えられない。
とっても狂いすぎた映画です。
見る必要はない映画
こういう、タイトルからもう伝わってくるエネルギーに押されてみてしまうパターン、
見る前から加奈子の魔法にかかっていたんだなぁ、ってめっちゃありきたりだけど思った。
最初の20秒から「あーみなきゃよかった」と後悔したけど人生経験と思って観た。やっぱり気持ち悪かった。別に、刺されてるとかぐちゃぐちゃ赤いとか掘られてるとか、リアルなグロに対してではなくて、すごいこの人たち弄ばれてる、て感じた。映画を作っている、人間に、人類によって、映画の中の人たちが。
彼女が居る世界が本当に美しくてキラキラしてた。
数時間前に観終えてから自分が立っている場所がわからなくなった。どこを歩いているのか、何を知っているのか、何が入っているのか。
それほどによかった。
美しかったです。
とっても美しかった。
が、全てがひたすらめちゃくそに気持ち悪いので生活に支障しか出ない。
二度と思い出したくない。観て良かった!とは全く思えない。
この映画を振り返ると湧き上がってくる感情が、加奈子へのものと、奇しくも重なって、意識が飛びそうになる。
自分の耳元でアイシテルって言ってる気がする。
恐ろしい映画。
クソ虫ゴミ虫の狂宴。
レンタルDVDで鑑賞。
原作は未読です。
出て来る奴らがみんなクズ。出て来る奴らがみんなゴミ。クソ! クソ! クソ!(笑) 普通の奴がいないんだよ…。てか普通ってなんだよ? どうしようも無く狂ったキ○ガイどもが織り成す宴に引き摺り込まれました…。
失踪した娘・加奈子(小松菜奈)の行方を追う内に、これまで全く知らなかった底知れぬ人物像と、狂った世界に飲み込まれていく元刑事の父親(役所広司)。野獣の如き狂熱を発散させ、行く先々で大量の流血を生み出しながら、混沌とした事件の真相へと肉薄していきました。
役所広司のギラギラ感…堪らん。「孤狼の血」だけじゃなかったのねぇ…。汗だく、血まみれ、罵詈雑言―さて、彼は「クソが!」を何回言っていたでしょうか?(笑) 「父親じゃけぇ、何をしてもええんじゃ」ってことかい?(笑) それに不死身なのか、あんたは…?(笑)
そして本作の白眉…それは、加奈子を演じた小松菜奈の魅力に尽きるでしょう! 優しくて、誰からも好かれる人気者、そして圧倒的な美少女。だがそれは表の顔に過ぎず、しかしてその実態とは、人心の掌握に長け、相手が望むものを与えて懐にスルリと入り込み、挙げ句の果てに全てを破壊してしまう悪魔のようなクソガキでした。いじめ、クスリ、レイプ、やくざ、秘密クラブ―煩雑で猥雑なそれら全てを手玉に取って、あらゆるものを濁流の如く飲み込んでいきました…壮絶!
妖艶にして奔放。決して満たされぬ果てしなき渇き…。頭も心もからっぽなまま、自分を潤してくれる何かを求めて、狂気の淵を彷徨する…。そんなクレイジーな加奈子を全身全霊で演じ切ったという素晴らしさ。おじさまたちとのキスシーンもなんのその(笑) 演技力の高さに脱帽でした。溢れ出す少女とは思えない色気にノックアウトでした。美人と言える顔立ちじゃないのに、不思議とそそられてしまうのは何故? それはさておき、本作以降の活躍は言わずもがな(笑)
取り敢えず、全編通して胸糞悪いことこの上無い。容赦の無い暴力描写…しかし、全然嫌いじゃない、むしろ好き(笑) これぞ、劇薬! ウケるんですけど!(笑)
中島哲也監督作品で初めてはずしてしまった感が・・・
バイオレンス、復讐劇、ハチャメチャ感。タランティーノになりたかったのか中島哲也。ただただ娘を捜すだけに人生の残りを費やすストーリーならわからなくもないが、そこまでバカをやるにはアクション満載にしなけりゃ映画が成り立たない悲しさ。基本的に暴力団映画が成立しうるには時代も違う。
ストーリーはどこかでどんでん返しがあるとは思いつつも、それが女性教師の中谷美紀が加奈子を殺したという展開だけで終わったのも勿体ない。妻夫木演ずる刑事にしても、何か秘密があるはずなので、ここもスッキリしない。
小松菜奈はこの映画の中で何人にキスしたのだろうか?たしかに魅力的・・・
ぶっ飛んでました
世界観すごすぎました。
ぶっ飛んでました。
結局娘は殺されてしまってたんですね。
自分が思ってる人と真実って全然違くて
見た目だけじゃわからないし画像でも友達でも
誰でも本人の本当の姿、思考はわからないんだなって思いながら見る映画でした。
とりあえずめちゃくちゃ人が死にます。
人が人にめちゃくちゃに狂わされてく様を見る感じでした。
面白いというより、一体こんだけ狂ったのを見せた最後になにが起こるのかという興味から最後まで見れました。
この映画見て初めて小松菜奈さんが色っぽく見えました。
自分の恋人を自殺まで追いやった復讐のためにここまでやる女の子とかすんごいことになってますね。
そして実の父親を誘惑するシーンは一体なんだったのか?
父が娘を探す理由を追うとヒューマンドラマとも。
娘もヤバいですが父親もかなりヤバいです。笑
宣伝の感じから単なるバイオレンス映画かと思ってなんとなく観るのを避けていましたが、やはりキャスティングが気になり観てみました。
父親が娘を追う「理由」を追っていくと最後の最後のシーンでの父親の行動でコロッと180度変わるような気がして、そうするとかなりグサッとくるヒューマンドラマともとれるように思います。
「ぶっ殺す」ために追ってきた娘が確実に死んでいる状況で自らショベルを持ち掘りはじめ、「あいつはおれだ。あいつは俺がちゃんと、ぶっ殺す」と言うシーン、どうしようもないヤバい父親が最後に見せた娘への愛であり、この物語の要と僕はとりました。しかし本当にまだ掘り起こしてその手で殺さないと気が済まないと思っているのか、ちょっとどっちで解釈すべきかわからないほどそれまでの役所広司のバイオレンス演技は凄まじいです。
あと、妻夫木聡演じる刑事もさりげなくどえらいとち狂っててかつ汚れきってます。さりげこの映画の中のサイコパス2人目。笑
中島哲也大好き
公開当時映画館で鑑賞した。中島哲也作品はは下妻からずっと劇場にワクワクして映画館へ向かう。
下妻、松子、告白、来るは原作も読んだ。この人が映像化する原作はいつも面白い。
でも渇きに関しては、鑑賞直後は観なきゃ良かった〜中島哲也どうしちゃったのーって思ったことしか覚えてない。
でもその後Netflixで何度も観てる。
観ていて胸くそは悪いし、役所広司の怒鳴り声が聞いてて耳障りだし、ボクや緒方が可愛そうすぎるし…
バイオレンスすぎるよ。銃撃戦とカーチェイスはもうやりたい放題w役所ゾンビっすわ。
役所広司は孤狼の血のヤンチャっぷりのほうが好感持てます。
話は逸れたけど、ラストに向けての衝撃は何とも言えない感じでした。中谷美紀もかわいそうだった
中島哲也監督〜、明るい映画また撮ってください。こーゆーのも嫌いではないけど。
悪い女ばかり作ってしまった日本の父親たち
『乾き。』(2014)
<悪い女ばかり作ってしまった日本の父親たち>
暴力や虐待シーンの羅列だが、LGBTなどと一方で言われるが、この映画では、男が男に犯されることによって強烈なトラウマを与えられて自殺したり、気が変になってしまうというような、これをLGBTを明るくという動きはどう観るのかという隠れた問題点もある。男に犯された男が恋した女が男に指図して犯したという関係。恋した者が悪だったなら。『日本で一番悪い奴ら』も覚せい剤が人を狂わす道具として出ていたが、あの映画はそれでも悪どくはみせてなかったのかも知れないが、この映画は悪どく見せている。娘が極悪人になった経緯は何なのか。元刑事(役所公司)は、妻が不倫して離婚したという面もあるのだろうが、娘のほうが求めてきた近親そうかんに元刑事が怒り、かなりの暴行を娘に与えたことなど、狂った関係が暴力的に羅列される。元刑事も覚せい剤を常用してしまっているが、娘が求めた近親そうかんに関しては父親として元刑事は娘を怒ったが、娘は笑って、誰とでも身体を与えたり、思っている男を窮地に追い込んだりする。こうした娘のサイコパス性があったり、原色の、プリクラの動画集みたいな見せ方で狂気を表す。狂気の上に強い狂気がいて、元刑事は凶悪な集団に拉致される。娘に憧れていた若い男をも男に性行為させたり薬物で狂わせてしまう。悪の上に悪がいて、それで観た者は悪を嫌になってしまう方策なのだろうか。
良い事をみせて良いことがわかるという方策ではわからなくなってしまった社会の見せ方なのだろうか。しかし残虐シーンは見せたくないようなシーンである。娘という狂気を生んでしまった償いのために、悪の集団の中に拉致される父親という構図だろうか。悪と悪が絡んでしまうというのは、小説の朗読で聴いたが、『グラスホッパー』を思い出した。善人ではない部分を持ってしまった人が、
もっと大きな悪と立ち向かうことになってしまったということか。役所広司とオダギリジョーの死闘もすごいし、妻夫木聡の変な刑事もすごいし、バイオレンス映画というのか、こういうフィクションはいったいどういう感覚で観客が動くのか。悪と悪は本気で殺し合っているところを集団で警察が現れて妻夫木は笑っていたり、そういう狂気もある。それは一体なにを表そうとしたのか。こういうのを観ると書いているほうも変なのだが、狂った娘の償いが父の行動だったのか。しかしその過程で、犯罪だらけである。しかし、これを観ると、社会には変な人間も紛れているのかとがっかりした気持ちにもなるような。どうしてこういう映画を選択してしまったかという私の歴史的タイミングのような。一体何が意味があるのか。しかし、役所が絶対絶命から脱出したのか、警察からも逃れたのかとか、時間を戻しているのか、わけがわからなかった。性暴力のシーンも幾つもあるし、小松菜奈演ずる主人公はやたら男女構わずキスをしまくる。しかし、役所は不死身なのか。オダギリもかなり
タフだったが。いくらフィクションだとは言え、この役所の不死身性というのは、一体何を言いたかったのか。雪山の中で遺体を探し出せと言う不可能そうな命令も一体何を言いたいのか。今まではメモのように書いてしまったが、結局、日本社会が壊れてしまったのは、悪い娘に父親がしてしまったというのが言いたい事かと思う。ここまで理解不可能なまでに悪化してしまったのだ。母が不倫しているのもそうした予備だろう。こういう映画にクリスマスのような画像や音楽でつなげるところが、狂気的でもある。悪いことはしてしまったことがあったとしても、こんなに悪くはないかくらいの慰めにも使えばよいのだろうか。それも悪いか。
何を伝えたかったのか
暗い描写とグロテスクなシーンが多く、期待していた小松菜奈の演じる“加奈子”の恐ろしさよりも、役所広司が演じる父親の理不尽さ・狂気に恐ろしさを感じた。
役者さんの演技は高レベルであったが、父親への復讐なのか狂気の遺伝なのか、あまり伝わってこないオチも少し拍子抜けした印象を持った映画。
面白くない訳ではないけれど、人に勧めようとは思いませんでした。
スピード
とても話のテンポが早かった。
それがこの映画の特徴とも思うけど
見ていてずっと同じスピードの早さに
少し疲れる部分もありました(映像がグロいってのもあるけど)
小松菜奈が好きな方にはオススメです
小松菜奈が可愛い!
とにかく小松菜奈が可愛かった。
こんなに可愛い子になら、何されてもいいってなっちゃうの分かる気もする…。
あんなに可愛い子がね〜〜〜〜…となった。
かなこは死んでるのか死んでいないのか、最後まで分からなかったけど、もっと派手に死んでみて欲しかったなあ。
暴力的な表現より、若い子とおじさんの写真の方がショッキングでした。
(^◇^;)
ど、どういうこと…?
疲れたし、意味分からなかったよ。。
観終わってからネタバレサイト読んだけど、それでもよく分からなかった…。
殺戮シーンを期待していたけれど無くて残念。
血とか叫び声にうんざり。
つまんなかった。
中学生です。
劇中には所々刺激的過ぎる描写もありました。
が、「最高に狂っててそれであり夢中になる」という印象を受けました。
役でいうと瀬岡(ボク)がとても好きです。
苦手な好き嫌いにもよると思いますが
観終わった後になにか残る物だと思います。
辛かった。
ストーリーも結末も予想出来なかった。けれど、エンターテイメントとして観るには暴力的過ぎる。わかってはいたけれど、辛くなってしまった。登場人物が皆狂っていて、中谷美紀演じる先生が一番まともに思えてしまった。
全60件中、1~20件目を表示