ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!のレビュー・感想・評価
全77件中、61~77件目を表示
すばらしきコールデンコンビ!
ニッペガーのトリロジー作品のラストを飾る、ワールズ・エンド-酔っぱらいが世界を救う!!-、、、、良いですねぇ。 最後なだけあってか、アクションにすごい力が掛かってましたね。
三部作通しての塀越えシーンは、個人的に一番好きな感じでしたわ。cornettoアイスは、ここで登場かぁー、って感じっす(笑)
あと、ニッペグの関係がいつもとは違って、今回はペグ兄がダメ男で、ニックが真面目系で新鮮さを感じましたよ、ええ。
そして、エドガー監督の作品を鑑賞するときは、なんの映画のオマージュを入れているのか??ってのを探すのが好きなんですよねー。もっといろんな映画を見てオマージュ作品を探し出したいものです、、、。
「何これ!?」ってなる仰天アクションコメディ(笑)。
【賛否両論チェック】
賛:ハチャメチャな設定なのにどこかユーモラスで、なおかつ何か説得力のあるストーリーが面白い。
否:人間じゃないとはいえ、敵が壊れるシーンはかなりグロい。終わり方も好みが分かれそうなところ。
ただ「はしご酒をする」っていうところから、よくここまでスケールが大きくなったなっていう感じです(笑)。SF超大作といっても過言ではないかもしれません(笑)。ハチャメチャなはずなのに、どこか説得力のある展開が見事です。アクションも満載で、思っていた以上に楽しめること請け合いです。描写は若干グロいてすが。
「人間は指図されるのが大嫌いなんだよ!!」
と言い放つゲイリーがとってもカッコイイです。一風変わった映画を観たい方に、是非オススメです。
中年の酔っ払いがパブを12件ハシゴする話。我々アラフィフが慣れ親し...
中年の酔っ払いがパブを12件ハシゴする話。我々アラフィフが慣れ親しんだ70年代SFリスペクトがパンパンで最高でしたが、小ネタがテンコ盛りなので全然拾えた気がしません。ロザムンド・パイクもものすごく美しく、”パブで大騒ぎ”3部作のお約束もキッチリあって何の不満もない作品でした。
日本では難しいかも。
これは裏設定がわからないと全く面白くないと思う。そういう自分も裏設定として「アーサー王とか聖杯の話とかのことなんですよ」って知るまでは乗れませんでした。アーサー王の話なんて日本人には馴染みがありませんからね。今までの作品が当たったのでちょっと調子に乗り過ぎちゃった感じ。
サイモンとニックはエドガー・ライトと離れた方がいいんじゃない!と宇宙人ポールでバレちゃった感じ。
期待しすぎたかな...
前作2作品と比較すると随分と見劣りする。
残念な作品。
ただ普段は館内にビールの匂いがしたら嫌だけど、この映画だったら、別にいいやって思った。
いろんなイベントがあってそれなりには楽しめた。
自由が欲しい、好きな事をやれる自由だ!
監督、エドガー・ライト。
主演、サイモン・ペッグとニック・フロスト。
素晴らしいトリオ再び、という事で行ってきました。
…非常に良かった。
登場人物が総じて馬鹿でイイ奴で…やっぱり馬鹿で良かったです。
特筆すべきはサイモン・ペッグ演じるゲイリー・キング。
キラキラな青春時代のパブクロール映像が流れた直後。
ドンッと出てくる現在のショボくれたゲイリー。
アル中患者達が自身の経験を互いに話すことにより自制心を培う場で、自身の武勇伝を話して過去に想いを馳せる。
好き勝手やって、皆の憧れだったはずの自分が何故…。
ゲイリーのハイテンションで馬鹿な言動にゲラゲラ笑いつつ。
達成する意味など微塵もないパブクロールに執心する姿が哀しみを誘いグッときます。
脇を固めるニック・フロスト演じるアンディ・ナイトリーも良かった。
ゲイリーとの確執を抱えたまま今回のパブクロールに参加したアンディ。
パブの軒数を重ねるうちに言動がアクティブかつダイナミックになっていく。
そして或るパブでゲイリーに心情を吐露する場面。
過去のアンディが何に傷ついたのか、裏にある彼等の友情/信頼にグッときました。
また話自体も良かった。
中盤以降の劇的で荒唐無稽な展開に心を奪われる…と同時に。
序盤からの設定や伏線が“良い意味で”無駄に凝っており気が付くと感心然り。
『名』に始まり『数』『職』『装』、そして散りばめられる過去作へのオマージュ。
個人的には、事前に或る程度の知識を入れてから観た方が数倍楽しめる作品だと思います。
鑑賞中から喉が渇きに渇く本作。
ビール片手に彼等の馬鹿な言動、ダイナミックな酔拳、そして友情を楽しむのが正しい鑑賞方法かと。
オススメです。
バカ映画、だけではない
内容が内容なだけに、ビールでも呑みながらガハハと笑っていればいいかと思いきや。
オッサンになると誰でも掛かる『オレの人生これで良かったんだっけ?』というミドルエイジクライシスな部分をちゃんと突きつけてくる。
正直、エドガーライト作品は今まで乗り切れない所も感じていたのだが、今作は一番共感出来た。
まあ、キャスト、製作者とも、同年代だからこそ味わえる贅沢で、ある意味、得しているな。
エイリアンインベーションものとしても、しっかり丁寧にリスペクトしていて、この辺は流石と言うか、安定感。
期待し過ぎたかな~
12軒のはしご酒を再開するために地元に里帰りしたらそこはエイリアンにのっとられた街になっていたのでした。
話はご存知ながら、エイリアンが微妙に弱い。酔っ払いにバシバシ負けちゃうくらいだからな~。結末のエイリアン説得シーンもイマイチ理解できなかったんですが…。酔っ払いのたわごとで解決?ここまできたら派手に対戦してほしかったな~。
ニックフロストの強さは予想外、サイモンペックのアル中振りにはいらいらさせながらラストはほろりと泣かせられるのでした。
予告にも出ている腕グルグルさせる女エイリアンが一番面白かったかな。
これはエドガーライトによるポスト「桐島部活辞めるってよ」だ!
高校時代にイケイケの学生ブループに属していたゲイリーキングが
ひょんなことから学生時代に失敗した12軒のパブを回ってはしご酒をするという「ゴールデン・マイル」を達成するために高校時代のイケイケブループメンバーとともに地元に戻りゴールデン・マイルを達成を目指す。
久方ぶりの友人とはしご酒をするだけのはずが、いつの間にか地元は謎の住人とそっくりな姿をしたロボットに占拠されており、いつのまにか地球人対ロボットの壮大なSF展開になるわけですが…
という無茶な設定でもテンポよく笑わせつつも、実は大人になったイケイケなメンバー(特に主役のゲイリーキングが)の大人になってからの成長と変わらないもの、変えられないものが垣間見えており「桐島部活やめるってよ」のその後を見せられているようであった。
全キャリア中最も冴えてないエドガー・ライト作品
エドガー・ライト大好きな自分ですが今作はどうにもこうにも乗り切れない感が最初から最後まで拭い去れませんでした。
サイモン・ペグの演技は「Spaces」を彷彿とさせる位に相当なハイテンションですが微妙にから回っている感じ。
アクションシーンもカットの切り返しが多すぎて爽快どころか何がなんだかよくわからなくてイライラします。
エドガー・ライトとサイモン・ペグが共同で執筆した肝心の脚本も、企画の段階では超面白かったのでしょうが…全然盛り上がりません。本来なら盛り上がるべきはずの中盤以降もどんどん眠くなっていきます。
エドガー・ライト作品では珍しくプロモーションにも力が入っている今作ですが、皮肉にもキャリア中最も盛り上がらない作品になってしまっています。
制作費が増えても必ずしも良い映画が撮れるとは限らないんだなぁ…
次回作はもうチョット初心に帰って、クールなのを撮ってくれるように期待しています。
ほろ苦いけどノド越し爽快!なアクションコメディ
『ショーン・オブ・ザ・デッド』 『ホット・ファズ/
俺たちスーパーポリスメン!』の監督エドガー・
ライト、主演サイモン・ペッグ&ニック・フロストが
三度タッグを組んだSFアクションコメディ、
待ってましたの日本公開!
高校時代はブイブイ言わせてた(死語)中年男5人が、
かつて成し得なかったある挑戦にリベンジするために帰郷。
『12件のパブを巡り、1人12パイント(≒5.7
リットル……)のビールを飲み干す』という荒行、
『ゴールデンマイル』に挑む!
だが彼らが気付かぬ内に、故郷の町は人間そっくりの
姿をしたエイリアンたちに乗っ取られてしまっていた。
果たして彼らは、エイリアンの侵略に対抗しつつ、
『ゴールデンマイル』の最終目的地である酒場
『ワールズ・エンド』 にたどり着けるのか?
……みたいなアラスジ。
* * *
ゾンビ映画、刑事アクションのパロディ満載だった
前2作に続き、
今回は『光る眼』チックなエイリアン侵略モノのパロディ。
後半からはカンフー映画ばりのアクションも満載!
監督お馴染みのアップテンポな映像リズムで繰り出される
小気味良いセリフの応酬やキレの良い笑いとアクションが楽しい、
期待通りの快作に仕上がっていました。
* * *
サイモン・ペッグ演じる主人公ゲイリーのハイテンションぶりと、
その友人たちとのギャップが笑える。
定職に就いてたり家族がいたり、すっかりオトナな友人達に対し、
輝ける青春時代を引きずりまくりな主人公ゲイリー。
やることなすこと中高生レベルのバカハイテンション
(ピンポンダッシュ(爆))。
周りからイタい視線を浴びようが、エイリアン侵略の危機が迫ろうが、
もっともらしい(?)理由をつけて、何が何でもハシゴ酒を飲もうとする。
加えて、バリバリ80’s なあの黒づくめ超絶ファッション……
知り合いがあの格好でニヤッと笑いながら近付いてきたら、
「……あぁ……ぃぇ……人違いです……」と言ってしまうと思う。
* * *
エイリアン侵略モノのパロディ色が強くなるのは後半から。
エイリアンといっても、タコみたいな触手を生やしたヤツや
ナスみたいな頭をした黒いアイツみたいなフォルムではない。
本作のエイリアンは凶暴ではなく冷たく知性的で、
外観は完全に人間社会に溶け込んでいる。
全体の利益のために人類を統制するという彼らは
ヒジョーに不気味ではあるのだが、
バカばっかやってるオッサン達の様子を見てると、
どっちが正しいのか分かんなくなってくる(笑)。
あと、チョイ役で登場したまさかの大物にも驚いた。
* * *
ただ、過去のエドガー・ライト監督作品と比べると
ややおとなしめな印象は拭えないかな。
ずうっと楽しい映画ではあるのだけど、例えば
“クイーン”の爽やかな歌声に合わせてリズミカルに
ゾンビをしばき倒すシーンや
刑事アクションから怪獣映画までパロディを
ブッ込みまくるクライマックスなどの
爆発力のある笑いは今回は無かったなあ。
* * *
けれど、人生を諦めた男の悲哀や、そんな男が
再び立ち上がる様を描いた映画としてはこれまでで
一番の盛り上がりをみせる物語だとも思う。
終盤では予想外に涙ぐんでしまった。
輝かしい青春の思い出にすがるあまり、
いつまで経ってもオトナになり切れず、
本当は酒と孤独でズタボロな主人公が、
哀れで、惨めで、滑稽で、みっともなくて、
だけどどうにもいとおしい。
そして迎えるまさかのラスト!
いきなり映画ジャンルすら変わってしまう訳だけど(笑)、
主人公らへのエールに満ちた、優しくて楽しいラストだった。
以上!
ほろ苦いけどノド越し爽快!なアクションコメディ。
人生まだまだ終わっちゃいないぜ!!
<2014.04.12鑑賞>
エドガー・ライトのなかではいまいち
面白かったけどほかの作品に比べると
そうでもない気がする
オチも今までよりかはいまいちかな
マーティンがやっと沢山映ったのが嬉しい←
今までほんのちょっとだったからなあ
全77件中、61~77件目を表示