劇場公開日 2014年8月1日

  • 予告編を見る

るろうに剣心 京都大火編のレビュー・感想・評価

全351件中、121~140件目を表示

4.5るろうに剣心なんて興味なかったけど、 めっちゃおもろいーーーー 歴...

2015年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

るろうに剣心なんて興味なかったけど、
めっちゃおもろいーーーー
歴史がわかったらもっとおもろいと思う!
キャストもいいし!
早く続き見たい〜

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuka

3.0完結編が気になる映画

2015年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

京都大火編は、1よりアクションシーンが多くその辺りは見応えがありますが、
個人的には、アクション以外のシーンももう少し見たかったかな〜。

そして、続編があるのね。
あの終わり方は、完結編の為の京都大火編といってもいいかも。笑

戦略にはまり、まんまと観てしまいそうです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あみゅ

3.0アクションは良かった。

2015年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

原作は全巻読みました。

ストーリー
映画なので限られた予算と尺があるので原作通りは不可能。でも、基本的な部分は抑えられていると思います。まだ完結編見てないのでなんともいえないですが。

キャラクター
俳優さんには全く詳しくないですが、各人原作キャラクターに良い意味でも悪い意味でも近いです。悪い意味とは似せようとして浮いている感があります。まず主人公のトレードマークてあるバツ印実写だとなんか頬に落書きされたみたいになっている。
左之助がパワーキャラというよりお馬鹿キャラ。刀狩の張に至ってはただのヤンキー、他の十本刀もあまり迫力がなく。存在感があったのは十本刀ては宗次郎ぐらいでした。別にそこまでキャラクターを原作に似せる必要はなかったのではないかと思いました。

アクション
海外のゴテゴテのVFXのアクションと比べるとやはり見劣りはしますがワイヤーアクションなどで剣劇を再現されており中々面白かったです。

総評
完結編がまだ見てないのでなんともいえないですが。面白かったです。ただやっぱり張だけは納得行かないデザイン志々雄や翁などハマリ役のかたもいましたし。アクションも結構かっこよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
9876543210123456789

3.5神木くん

2015年1月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

完結編を先に観てしまい、こちらは映画館で観る気がなくなった。
そこでDVDで観たのだが、完結編から想定される内容に終始した。
その観点からはかなり平凡で、ちょっと後半眠くなった。
但し、それは逆の順番で観た私が悪いだろう。
圧倒的な存在感を示したのは宗次郎役の神木くんで、
彼の登場シーンは頭ひとつ抜けていた。
中途半端に十本刀を描くくらいなら、
彼1人に集約した方がスッキリしていたかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みみず

3.5じらしますね

2015年1月24日
PCから投稿

興奮

ストーリーの展開が良くて、最後まで飽きずにみることができました。
しかし、ちょっと残念なのは十本刀の扱いが雑な気がします・・・。枠的難しいのかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかひろ

4.0アクションがいいよ

2015年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

るろうに剣心の原作を知らないから、原作に忠実なのかわかんないけど、ストーリーはベタというか分かりやすい感じの。

この映画は殺陣シーンが魅力的っすね。
デンデケデンデテンみたいな高揚感あるBGMとめちゃスピーディなカメラワークとブシュバシュッっていう音で、迫力満天。

あとメインキャストに載ってない人でもめちゃくちゃ豪華キャスト。
個人的に中村達也が出てきてかっけえってなった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KW

3.0脚本がほんとに残念

2015年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
くんぞう

3.0それなりに

2015年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

盛り上がりました。佐藤健くんもかっこよかったです。次回が楽しみな終わり方でした。福山雅治さんはいつ出るのかなとワクワクして待ってましたが、最後にちらりだけだったのね。でも、存在感ありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
チェッキー

4.0アクションは素晴らしく豪華です

2015年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomo55

4.0最高のアクション

2015年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

前作もとっても面白かったのですが、今作もかなり楽しむことが出来ました。

次の作品に続かせるために終わり方はいまいちですが、その分アクションは前作よりも力が入っています。

2時間の中で次々と殺陣シーンが入り、高いクオリティのアクションが楽しめます。

新キャラクターもたくさん登場し、最後にはあの俳優さんも登場したので、続編がどのような展開になるのか、楽しみです!!(*´ω`*)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
凡打

4.0完結編は前編からフルスロットル!

2014年12月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

興奮

漫画の実写化がことごとくファンにディスられる昨今、見事成功したと言っていい「るろうに剣心」。
世代でありながら原作漫画は読んでいなかったものの、前作は非常に楽しめた。
なので、その第2弾なら、期待はおのずと高まる!

ファンの間で特に人気が高いと言われる“京都編”。
維新政府転覆を目論む志々雄の陰謀に、剣心が立ち向かう。

冒頭の志々雄の登場シーンで本作の価値は決まった。
剣心こと人斬り抜刀斉の後継者で、維新政府に裏切られ、殺された筈の志々雄。
言わば、亡霊。
強大な敵との対峙に、よりドラマチックになった。

邦画アクションの革命と言われた前作のアクション。
スピーディーなアクションも磨きがかかった。
スケールの大きさも続編として申し分ナシ、邦画アクションも遂にここまで来たか!
原作ファンから見ればカットも脚色もされて不満点もあるらしいが、ここまでやってくれれば充分だろう。

佐藤健の成りきりぶりは、もはや堂々としたもの。間違いなく、キャリア最高のハマり役。
レギュラーメンバーは今回出番は少ないが、その分新キャラが魅せてくれる。

まずは何と言っても、志々雄を演じた藤原竜也。
全身包帯で巻かれほとんど顔は見えないが、その冒頭の登場シーンから存在感と凄みたっぷり!
巧い役者が憎々しい悪役をやると、殊更作品も面白くなる。

志々雄の配下、宗次郎役の神木隆之介には驚かされた。
どちらかと言うとヤワな男の子のイメージがある神木くんが見せる、佐藤剣心に勝るとも劣らないアクションの切れ。
志々雄が不気味なら、宗次郎は不敵。佇まいも見事。

元隠密庭番衆、田中ミン演じる翁と伊勢谷友介演じる蒼紫のバトルもクライマックス最大の見せ場の一つ。
本作唯一の明るさと言っていい土屋太鳳演じる女隠密のフレッシュさとあのハイジャンプキック、志々雄の参謀・滝藤賢一の怪演、志々雄の愛人・高橋メアリージュンの色っぽさにも追加点。

2部構成の完結編の前編。
ラストに現れた謎の男は?(誰が演じてどんな役かもう知ってるけど)
志々雄の野望を阻止出来るのか?
剣心は再び立ち上がる事が出来るのか?

アクションもさらに激しくなると言う。
後編も絶対見なきゃ!

コメントする 1件)
共感した! 17件)
近大

5.0るろうに剣心

2014年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

期待どおり良かったです!瀬田宗次郎との殺陣のシーンが特に…(^^)/ 息がつけないほど、みいってしまいましたね!あと、操ちゃんも良かったです♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まー

3.0前編だった

2014年12月15日
PCから投稿

悲しい

興奮

ちゃんばらアクションはよかった。
いい意味でも悪い意味でも前編な仕上がり。
次を見たいとはなるがこれ自体は普通かな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ようくん

3.0どうなんだろう?

2014年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

たけるくんを見に行ったというのが本心。
確かにすばらしい。
メイキングをテレビでやっていて、そのメイキングのアクションが早まわしにしてもいないのにすばらし過ぎた。
だから見にいった。
確かにすばらしい。日本にもアクションがちゃんとできる役者がいるんだと感心した。
スピード、魅せ方と確かに素晴らしかった。
でも、この映画実はそれだけ。
戦い方も香港チックでよかったーと思っていたがみんな同じ戦い方で正直飽きてくる。
場面場面でいいシーンはあるにはあるが、全体を通してというところまでいっていない。
この映画だけ見て、前と後を見たくなるかといわれると正直微妙。
ドラマ部分がいいというわけでもないので、もっといろんなバリエーションのアクションを見たかった。
ただ、演出は演劇を見ているようでよかったように思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lotis1040

5.0やっぱ面白い!

2014年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

2025/07/26
再度鑑賞。やっぱ最高に面白いな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そうたん

4.5面白かった!!! みんなはまり役! 最後まで興奮した! 続きもすご...

2014年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

面白かった!!!

みんなはまり役!
最後まで興奮した!
続きもすごい気になる!!

佐藤健の、剣心かっこよすぎ!!!

操ちゃんだけ、心残り。
関西弁いらない。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はご

0.5この実写版こそ悪・即・斬

2014年10月20日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

原作原理主義者を完全に馬鹿にしている。一作目もそうだったが肝心な部分が端折られている。観ていて吐き気がした。ここで一句漫画やアニメを実写化した場合喜ぶのは制作会社とキャストの固定ファンだけ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
桔梗仙冬月

4.0続編が観れて良かった!!

2014年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

前作に引き続きアクションが光る一作でした。刀狩りの張との戦いは瞬きするのもやめてしまいたいぐらい引き込まれました。原作と異なる部分はありますが、これは素晴らしいエンターテイメントムービーだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジーン

4.0刻んできた人生(過去)との対峙。

2014年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

昨日(漸く)観た一作目。
間髪入れず劇場へ。

剣心、志々雄、蒼紫。幕末にすれ違ったまま終わった者たちが、それぞれの過去を抱え彷徨い、交差する。
そのとき、何が起こるのか?
…当然ながら、次作(最期編)まで引っ張りますよねぇ。もぅ次(一時間後)観ずには帰れません。

彼らはそれぞれ、過去をどう消化していくのか、楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Nori

5.0日本の中で最高!

2014年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

凄く続きがみたくなりました!!

実写ファンとしては凄く面白かったです!!!

とにかく伝説の最期編が凄くみたいです!!!www

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トレンチ・マウザー
PR U-NEXTで本編を観る