劇場公開日 2014年5月10日

  • 予告編を見る

WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常のレビュー・感想・評価

全241件中、101~120件目を表示

4.0気持ちの良い作品

2015年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

森林の空気が観てるこっちにも伝わってきて、私は途端に木の匂いを感じたくなりました。
分かりやすい内容で、笑いあり、人の成長の感動もあり、気持ちの良い作品です!
なんといっても演出面で笑ってしまうことが多くて終始飽きませんでした。

配役もすごく良かったです。
染谷×伊藤さん、加えてチェーンソーの音があると悪の教典を思い出しましたが、
熱い男・与喜はそれを吹き飛ばしてくれました。
染谷さんは本当に表情豊かで… 良い意味で今後の活躍が恐ろしいですね。
山の中に響く長澤さんの大声は、とてもきれいで気持ち良い。
子供たちの演出も面白かったなぁ~!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エトピリカ

4.5面白かった。

Tさん
2015年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
T

4.0WOOD JOB!~神去なあなあ日常

2015年10月3日
iPhoneアプリから投稿

都会の男子が山村にとけ込み林業に目覚める話。笑えた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
piroron8

4.0おもしろい!

2015年9月20日
iPhoneアプリから投稿

匂いで思考が変わっていくのは本能なのかな。
ラストの展開、予想していたものの、やっぱりホッコリ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
soleil

3.0染谷くん

2015年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とてもいい味出してたわぁ〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yoobun

5.0第一産業。

2015年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑えて、第一産業の仕事について考えさせられました!
林業に行ったきっかけがチラシの女の子って実際にいそうですよね。
第一産業がさかんな田舎って映画のようなご近所付き合いなのかなと思うと面白い。
林業の仕事の大変さ、そこに住む大変さ、でもそれを乗り越えれる自然・人・仕事の楽しさ・重要さがあるから続けられるんだなと思います。
林業だけでなく今自分のついている仕事に対しても繋がってくるのかなとも思いました。
100年の木すごい!筋肉すごい!ふんどしの男性の多さすごい!面白い!
とりあえずよかったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しまりす

4.5リゾバに行きまくっていた頃を思い出した。田舎の自然の美しさや自然と...

2015年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

リゾバに行きまくっていた頃を思い出した。田舎の自然の美しさや自然との共存っぷり、人の温かさなど当時の私にはすごく新鮮で沢山魅力的で毎年行きまくった。でもずっとは住めないと私は悟って今に至る。そんな田舎と都会の人々との暮らしぶりの差が身に染みる。でもまた行きたくなっちゃうな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽちゅ

4.5伊藤英明がよかった。スローライフ腹立つなぁ。山登りする時は浮かれす...

2015年8月14日
Androidアプリから投稿

伊藤英明がよかった。スローライフ腹立つなぁ。山登りする時は浮かれすぎないよう気をつけよう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kens

5.0期待以上!

2015年8月11日
iPhoneアプリから投稿

ほんといい映画だった!
染谷くんの成長がよくわかって、見たあとほっこりする感じでした。
キャストがよかったし
安定の染谷くんでした!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆい

5.0文句無し

2015年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑った。めっちゃ笑った。
適度にストレートな下ネタ(犬含め笑)、染谷将太のそこらへんにいる学生のようなユルさ、伊藤英明や長澤まさみのクセの強すぎる方言、全部ツボだったしハマってたと思う
悪の教典見た後に伊藤英明と染谷将太が師弟関係のようになっているのを見るとなんだかシュール。伊藤英明は山男感出過ぎ本物だろ笑
展開としてはウォーターボーイズのような感じヘタレ主人公の成長物語つまり傑作。
この映画の長澤まさみはヤバかった服装といい髪型といいどストライク好きです。
研修生のヤンキーと自衛官をもう少し活躍さしてあげてもいいんじゃないかなと思った
ヨキが走って親方の車に乗り込むシーンとバイクで山頂まで駆けてくもののけ姫的なシーンがお気に入りです。
そういえば矢口監督映画だけど竹中直人がいなかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オレ

4.0長澤まさみにつられてみたけど…

2015年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

おもしろいと思うよ。ありがちな話ではあるけど、主人公の成長が感じられてよい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チャリ男

3.5意外と

2015年8月3日
PCから投稿

笑える

面白かったというと失礼かもしれないけど、
見るまではあまり期待してなかった。

平野勇気と言う主人公の成長していくストーリー。そして、都会人から山の人へ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかひろ

3.0あかるい

2015年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

全体を通して明るく楽しい映画。
観た後、さわやかな気分になれた。
林業に携わる人々のたくましさも観ていてすがすがしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちびちょ

4.5意外に面白かった!

2015年7月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ただ林業やってるだけだし、あんな小僧がいたらぶん殴ってるところだけど、なんか面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワッキッキ

5.0元気になる!!

2015年6月29日
iPhoneアプリから投稿

とにかくいい映画!
頑張ろうと思える!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
黄金ぽてと

3.0三浦しをん原作の都会の若者が林業を通じて成長する爽やかなストーリー...

2015年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

三浦しをん原作の都会の若者が林業を通じて成長する爽やかなストーリー。
伊藤英明がハマり役、デオウよろしく筋肉隆々の山のオトコ。マキタスポーツは山のオッサン、違和感なさすぎ。
林業は自分の仕事の結果が出るのは孫の代。今の目の前の仕事で悩んでる時に見るといいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
arayan

5.0とにかく面白かった

2015年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

過去に映画館で観ましたが、最近登録したので書きます。
最初から最後まで中弛みが全然なく、夢中で観ました。
ロケ地の雰囲気も良く、映画館の空気が良くなった様な錯覚もありました(笑)
笑いあり、迫力あり、ちょっぴり感動もあり、ここまで楽しめる映画はなかなか無いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニックネーマー

3.0悪くはない。安心して見られるがそれ以上ではない。矢口映画の枠を超えない。

2015年5月18日
iPhoneアプリから投稿

悪くはない。安心して見られるがそれ以上ではない。矢口映画の枠を超えない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Masa

5.0自然回帰

2015年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とっしー

3.5いい意味で想像を裏切らない

2015年5月1日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

大学受験に失敗し、彼女にも振られ、
たまたま見かけたパンフレットの女性に惹かれ、不純な動機で林業を始めた主人公。

内容は予想通りです。
予想を何ひとつ裏切らない。

研修が終わるまであと何日。
「あと」の意味合いがどんどん変わっていく様子に、主人公の成長だとか気持ちの変化が分かり易いほどに現れている。

お供えしたいつかのおにぎりがキーとなるシーンが好きです。
チャラチャラした滑稽な鈍感男が、「山の男」になる。

とても見易く、林業の魅力が詰まった良作です。
子供達の謎の演出もお気に入り。
そしてマキタスポーツが自然すぎる。

伊藤英明の肉体美は必見です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サクライ
PR U-NEXTで本編を観る