劇場公開日 2016年12月23日

  • 予告編を見る

バイオハザード ザ・ファイナルのレビュー・感想・評価

全338件中、1~20件目を表示

4.5レッドクイーンに何が起こったのか?

2025年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ratien

2.5滅びの星のアリス

2025年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅうへい

2.0もはやオリジナルのカケラも‼️❓

2025年1月3日
PCから投稿

テレビの録画、間延びしたストーリー、無理矢理な展開と結末、マトリックスやマツドマツクスもミツクスして、映画館で観たら面白いのかもしれない、みんなコピーかオリジナルかわからないのはオリジナルの意味も感じられない、ただなのでこれくらいにしときます、ありがとうございました😊

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アサシン5

3.0見届けよ、最期。

2024年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

私が何者であろうとー
この命を燃やす。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
木手コロ助

2.0見にくい、

2024年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

暗いシーンが多くて見にくかった。

音が大きい場面と、セリフで小さい場面とがあって、ボリュームを上げ下げして見てて落ち着かなった(笑)

ま、ストーリーは一応はわかれど、暗いとこからいきなりなんか現れたり驚かすような演出?が多くて疲れた(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みけい

3.5これまでの伏線を回収してスッキリのバリバリアクションエンタメムービー最終章

2024年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

大画面だと大迫力。アクションゲームがもとになっているだけあって、アクションに力が入っている。
アリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)の今回のファッションは、赤いバイクが似合う黒い服。
ロケ地は南アメリカ(パンフレットによる)。
崩壊した世界の描写が秀悦であった。
ゾンビよりも人と人の格闘アクションのほうがメイン。
アリスが記憶がなかった理由もわかり、最後にふさわしい壮大さを感じた。
ツッコミどころ満載。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
どん・Giovanni

2.0ウェスカーの扱いひどすぎ

2024年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

寝られる

あのウェスカーをどこまで雑魚扱いするのか。不憫すぎる。
最後うまくまとめたつもりなんだろうけど、もうこれはバイオハザードではないような…。
なぜこんなにシリーズ化して長引かす必要があったのかが、最後まで謎。
楽しめたのはⅠだけだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nayuta

2.0無事終了

2024年2月4日
Androidアプリから投稿

斜め上は行っておらず、無難な終わり方。アリス、ご苦労さんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Geki

4.0最後かあ

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
プライア

3.0ミラ・ジョボビッチの銃撃戦はカッコ良くて好きだが、格闘があまりに多すぎて途中からかなりウンザリ

2023年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kazu Ann

2.5全部観たが、、、

2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

全話観たけど、なんだろ… ネタの貧弱性か、、、

3話くらいで纏めた方が良かったのかなと

ファイナルに向かうに連れ、観ている側の飽きもあるし
ネタもそれほど無いしで、、、残念な感でいっぱい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けい

3.5【”私の名前は、アリス。”アリスにラクーンシティ前の記憶が無い理由・・。漸くアリスに記憶が植え付けられた完結編。】

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
NOBU

2.0見届けよ、最期。

2023年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
にゃに見てんだ

1.0一応全シリーズみたが、一番の駄作

2023年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
CAIN

ハリウッドデビューのローラ

2023年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

日本にて世界最速公開される「バイオハザード」シリーズ第6弾にして最終作となる『バイオハザード:ザ・ファイナル』。正直、興味は平成にハリウッドデビューしたローラ。ローラを起用したのが逆効果なのか(苦笑)令和にハリウッドデビューした山崎紘菜は台詞すら与えられずに出番は後半少しだけで端役かゲストで脇役ですらない。作品に関してはノーコメントとして(苦笑)オープニングでバイオハザードに至る謎が解明された。なぜアウトブレイクになりパンデミックになり人類が滅亡したかについてをオープニングに解明してる(クライマックスまで引っ張らない ^^;)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HILO

3.0最後を見届けようという義務感

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ええっ!? こんな終わらせ方なんだ。アクションはまあ見ていられるけど、それ以外は…。
あなたはやっぱり「じゃない方のポール・アンダーソン」だよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

3.0いつものやつ

2022年7月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
夢見る電気羊

3.0ようやくファイナル。 アンブレラ社との最後の闘い。ストーリーもよう...

2022年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ようやくファイナル。
アンブレラ社との最後の闘い。ストーリーもようやく繋がります。
ローラはあっという間でしたね(笑)
最後までミラ・ジョヴォヴィッチありきの映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

3.0荒ぶってた

2022年4月8日
スマートフォンから投稿

今までずっと観たくて、ようやく鑑賞。

聞いていた評判よりかはストーリーはおもしろかったし、ゲームとはまた違う自然な流れ、魅力がありました。シリーズ堂々完結!という点含めてとても楽しめました。

戦闘シーンについて、迫力を出そうとしてか手ぶれやカット割りが無駄に多く、映像が荒ぶっていてよくわかりませんでした。酔いやすいので、せっかくのこのシリーズの見どころはあまり楽しめませんでした。

全部観てたつもりだったのに、ローラがいつ出てきたか気がつきませんでした。

ストーリーがおもしろかった、一回観れば満足できた映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トリックスター

2.5一番強そうなアンデッドが

2022年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ケルベロス群だった

指取れるの無駄でしょ。
まだ生き続けるなら指無いの不便だろうに…とラストで心配してしまった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TORAJIRO777