百瀬、こっちを向いて。のレビュー・感想・評価
全60件中、41~60件目を表示
予告の強烈なイメージに負けた
フェイクってこんな感じかなって思った
まあこんな突然に泣かされるって(ヾノ・∀・`)ナイナイ
でもあの時の事って言えて苦しいのも良い思い出何ですね
ダメではないけれど
イマイチかなぁ。元々原作が好きだったので、大切なシーンが抜けてるとやっぱり気になります。特にラストシーン。どうしてこのタイトルなのか、百瀬とはどのような関係になるのか、全くわからない終わりでちょっと残念。でも町並みとかキャスティングとかの世界観は原作ままだったので、そこそこ楽しめました。
女は常に敏感です。
作家の乙一が中田永一という名前で発表した作品。
そう聞いて、俄然観る気になった私。
実のところあまり食指が湧かなかったのだ、ももクロは
まぁ分かるんだけど、脱退した早見あかりを知らないし、
ふ~ん…とポスターを眺めていたら、あらビックリ!
すんごい近所で撮影していたんだ、これ(爆)
というワケで、よく観に行くシネコンにはデカデカと
彼女のサインが飾られていました。わ~そうでしたか。
切ないラブストーリー…といえば確かにそうなんだけど、
さすが乙一、主人公をはじめ人間が傷つけられる描写が
ハンパなく残酷。確かに中高生の頃って○○先輩~♪とか
いうのに憧れて、あんな風に大騒ぎしてた時期があった。
当然そのカッコいい先輩にはこれまた美人の彼女がいて、
はぁ仕方ないよねvなんて溜息をついた女子は多いと思う。
やはりその頃は、見てくれが一番!(切実だよ)美男美女で
ワンセット。という括りだからこそ盛り上がった学生恋愛。
しかしそういう先輩に本気になってアプローチしてしまい、
二股かけられてその上「こいつと付き合っているフリ頼む」
なんていう残酷な提案をされる主人公の相原と当事者百瀬。
こういう時の男の気持ちは、今なら分からないでもないが、
実はこの先輩にも生活絡みの問題があったことが判明する。
何ていうか…たかが恋愛。されど恋愛。初めての恋をした
純粋な男の子の初々しい感情と、それに気付きながらどう
しようもない片想いの苦しみを二人は感情豊かに表現する。
どうして私が好きになる人は、私を好きじゃないんだろう。
…学生の頃、単純にそれを矛盾化させていたのを思い出す。
作家となった30歳の相原が久しぶりに故郷の母校を訪れる。
向井理が演じているのだが、相変らず口ベタで人間恐怖症の
ような性格が面白く、再会した先輩の彼女ともぎこちない。
彼がどうしても聞きたかった「あること」が明かされる後半、
絶対そうだろうと思っていたことが、やっぱり当たっていた。
…オンナをなめんなよ。(自分でも、あぁ怖い)
満面の笑みで「幸せ!」と言い切る女の業に凄味すら感じる。
同級生に同じような結末を手にした子がいたのを思い出す…
卒業してしまえば、もう誰とも逢うことなく大人になった、
この辺の描き方も秀逸で、主人公なりの歩みが感じとれる。
懐かしく思い出せるようになったのは歳をとって成長した証。
(やや鼻づまりの声が気になった早見。あの髪形はどうなの^^;)
「恋は“怪物”」。切なすぎる青春の1ページ。
【賛否両論チェック】
賛:好きな人と両想いになれない切ない感情を、男女双方の視点から見事に描く。ラブシーンもほぼないので、デートにも最適。
否:恋愛に興味がない人にとっては、観ていて退屈なことこの上なし(笑)。セリフもやや小説チック。
〝誰かを好きになること”の切なさが、これでもかと詰まったお話です。「大人ドロップ」をもっと切なくした感じです。ラブシーンがほぼないので、デートに向いている恋愛映画ともいえます。そんな中にも、男同士の友情や、裏切られても他人を尊敬し続けるひたむきさ、そして女性の本当の怖さなんかも垣間見えるような作品になっています。個人的には、主人公の親友の田辺君がイイ奴すぎてお気に入りです(笑)。
観終わって甘酸っぱい気持ちになること間違いなしです。素直に気持ちを伝えられない、気になるあの子と一緒に、是非ご覧になってみて下さい(笑)。
退屈
家族の設定とか、このシーンいるの?って思うようなどうでもいいとこ多数。
伏線回収しきれてない。
最悪だったのが早見あかりが鼻声のとこがあり聞き苦しい。
出てる人たちの演技は良くも悪くもない、悪かったのは話の内容と鼻声。
ティーン向けだった・・・
「世界の中心で、愛~」「好きだ、」など過去に縛られながら今を生きるというような内容ではなく」「LDK」「好きっていいなよ」のような思いっきりティーン向け恋愛映画でただただついていけなかった。あかりんの存在感はすごいと思ったがセリフがいまいち入ってこない。
初恋の苦しみ
「百瀬、こっちを向いて」を鑑賞。元ももいろクローバーの早見あかり出演の嘘から始まる恋、そして初恋の苦しみ、懐かしさが込み上げてくる映画でした。ホオヅキの花言葉には、あっ、ネタバレか笑。女性は勘がするどいです。唇に人差し指を当てて秘密よの一言は怖かった。
暈した描写は好きじゃない
思いを割り切った二人と
思いを割り切れない二人の群像劇。
割り切れない側の主人公視点で終始作品は
描かれていますが、思いをぶつけたその先の
描写がカットされている為に
ややモヤモヤ感が残ってしまうのが個人的には難点。
思いを割り切っている二人。
瞬。
人生設計がしっかりしていて、徹子と交際しているのもその人生設計の一つである。
徹子。
そんな瞬の人と為りを承知の上で、それでも交際をしている。
高校生の時点で、こんなに生き方を計算している人はあまりいないと思います。
だからこそ生き方の定まっていない二人には大人びて見える。
そういうのに惹かれますよね。高校生の頃なんか特に。
思いを割り切れない二人。
陽。
二股と分かっていても突っ走るのみ。
思いがはっきりしている分、主人公より幼くは見えないか。
ノボル。
最初の時点では何も無かったものが、陽との(偽装)交際のうちにどんどん変わっていく。
普通の17歳の感情ってこんなもんじゃないでしょうか?
勝手にイメージしてごめんなさい。
二人は想いの割り切りができず、ただ人にぶつけるばかり。
そんな感情の爆発はクライマックスでピークに。
回想となる高校生時代のシーンはそこで終わりを告げます。あれ返事は?ねえ返事は?
ややぶつ切り感が…。
そしてラストシーン。
ノボルの前を誰かが通り過ぎていく。
ノボルはハッとしているので誰かは分かっているのでしょう。
が、またもや顔が見えない…。
個人的な所感ですが、こういう描写は
クライマックス、ラストシーン含め
ぼかしたりせずきっちり描いてほしいなあ。
「察せよ」とは分かっていてもモヤモヤします。
最近見た同じテイストの作品がそうであって、爽やかな終わりであっただけに。
なお、本編には絡みませんが、
ノボルの相談相手になる田辺真治さん演じるひろみがいい役どころです。
原作がそうなんだろうけど
ノボルが自転車を倒して途方に暮れている所に、「やっ」て。
どんだけおいしい所持っていくんだと。
時に見守り、時に背中を押す。
うん、おいしい(大事なことなので二回言いました)。
長文読んで頂き有り難うございました。
切ない
高校生の男の子目線で、ヒロインがとらえられていて、自分が主人公になったようでした。新人2人の演技は自然で早見あかりさんの透明感のある姿に見とれました。久々に切ない気持ちにさせられました。
それじゃノボルが気の毒だよ(原作読まずに映画をみただけの感想)
ここまで切ない作品は久しぶり、まさに青春映画
ノボルと田辺は良い人
ただひねくれて考えると、
貧乏くじを引いたのはノボル、百瀬を好きになりかけたのに別れがきて、あのまま二人が恋人のふりをやめて口も聞かなくなったら残りの学園生活辛かっただろうなと想像出切るし帰郷した目的のひとつには百瀬との再開をどこか期待していただろけどラストシーンが百瀬だとしたらノボルはときめいたけど百瀬は相手に気付きもしなかったのかなと
宮崎は手段を選ばず目的を果たしたし、
神林は知っていたのに黙って見ていたと言うことだし
百瀬もラストシーンだけを見ると卒業生に案内出してるならノボルが帰ってくると想像出来き何処かで会うかもしれないとか考えず、気にもしていなかったのかなと
田辺くんは本当いい人、田辺役のひろみも好い人
早見あかりさん、竹内太郎さん、ひろみさんらのこのあとの作品を見てみたい
切ない恋の感情を思い出す
恋に傷つく少女と、恋を知り苦しむ少年の物語。
自分も似た経験あるから、その時の感情が重なって切なくて切なくて...。
序盤はまったり観てましたが、
クライマックス〜ラストシーン〜は主人公二人に思い切り感情移入して泣きました。
主題歌も映画にぴったりの素敵な曲です。
あんなに苦しい恋はもうしたくないけど
きっと、誰もが通る道ですよね。
そんな、ザワザワした胸の切なさを純粋なキャラクターたちが思い出させてくれる素敵な映画でした。
映像も美しくて、中でも早見あかりちゃんは本当にネコっぽいツンとした美しさが魅力的でした!
竹内太郎くんは初めて観ましたが、好きなタイプの俳優さんです。
向井理はかっこいいのに冴えない系キャラの演技うまいですよね。笑
でも、高校生であんなにちゃんと色々考えて恋愛してたら…すごく大人だなぁ。
わたしは高校生のときは恋といえるほどの経験はしてないからなぁ…
いまだに男女交際がうまくできないこじらせ女子なアラサーは、びっくりしました。
切ない恋の思いは、いくつになっても変わらない
陽とノボルと瞬と徹子。
高校生4人の、愛じゃなくて恋。
恋の落ち方とか仕方とか、それぞれ違うんだろうけれど。
みんな切なくって。
高校生のときだけじゃなくて、大人になっても、恋は切ないし、どうしょうもない。
だって、恋愛感情って大人にとっても怪物だもん。
しょうがないよね。
そんな切なさを、高校生のこととして見られるから、シンプルに恋愛って切ないけどいいよねって思えるんだろうな。
ちょっとノスタルジックな世界に浸っちゃった。
舞台挨拶があることを前日に知り、ノーマークでしたが鑑賞してみました...
舞台挨拶があることを前日に知り、ノーマークでしたが鑑賞してみました。早見あかりがとにかく美しい。物語も切なくて言葉足らずでもどかしくて愛おしく、『桐島〜』に続く青春映画の傑作だと個人的には思っています。
江戸川や流山電鉄など近所の風景がバンバン出てくるデジャヴ感溢れる映像だったのでエンドクレジットでロケが流山メインであることを知って驚愕。公開2日目にこんな田舎で舞台挨拶とは奇妙だなと思っていたのですが合点がいきました。客席には映画にエキストラで出演している人達も観に来ていて映画終了後は拍手喝采。主演二人と監督による舞台挨拶も和やかな雰囲気。質疑応答では監督が80年代角川アイドル映画のような余韻が残るような映画にしたかったと語っていて、それは見事に成功していましたよとの思いを込めて惜しみない拍手を捧げました。ただ向井理は大根でしたね。
心地よい青春のはなし
演技などはともかく心地よく、こんな話があったならとさえ思える作品。上手すぎるより、不器用なほうが雰囲気が出てていい作品になってる。しかし大人のパートはもう少し、空気を変えてほしかった。
原作大好き。良い映画のような気がする
中田永一の同名小説の映画化。映画は原作とは少し異なる設定らしい。早見あかり初主演映画ということでも期待したい。チラシ裏を見たが、映像のタッチがどこか岩井俊二監督の作品を彷彿させる。ひとまず予告編を見るのが楽しみ。
全60件中、41~60件目を表示