スター・ウォーズ フォースの覚醒のレビュー・感想・評価
全199件中、61~80件目を表示
だってスターウォーズ!
あ、ミレニアムファルコン!わっ、レイア出てきた!おー、ここでルーク。
とか、チューバッカー!!とか、過去6作をしっかり繋げなくれていて久々に回顧したい私の気持ちを満足させてくれつつ、
なんだ、新しい主人公いける?って思ってたけど、見てみたらめっちゃいいじゃんレイ!丸っこいのよりR2D2の方が見たいよー、と思ってたけど見てみたらBB8めちゃくちゃ可愛すぎる、とか、
なんだ、とってもよかったです。
ラスト、あー!次が楽しみ。
新たな三章の序章、として、説明もしっかりできてて、はやく次が見たいさ。
10年越しのエンターテインメント
ダースシディアスとその弟子ダースベイダーが率いる銀河帝国軍とルークスカイウォーカー率いる反乱同盟軍との銀河の未来をかけたエンドアの戦いからおよそ30年。
銀河帝国軍の残党から生まれた「ファーストオーダー」が再び銀河を支配せんと弾圧を繰り広げていた。
銀河系の新たな脅威に立ち向かう新世代と懐かしの旧世代揃い踏みのオールスターキャストで送る世界最高の映画シリーズ「スターウォーズ」の実に10年ぶりの新作にして新たなる3部作の1作目。
大ヒットシリーズの続編が次々と公開された洋画豊作の年、2015年のラストにして最大の話題作として公開された今作。
もはや映画界のレジェンド的ポジションのスターウォーズシリーズをまさか映画館で観れる日が来るなんて少し感動した笑。
1983年のジェダイの帰還から実に32年ぶりにオリジナルキャストで集ったルークスカイウォーカー、レイアオーガナ、そしてハンソロが登場するなどまさに歴史的という表現にふさわしい再共演なども話題を呼び、大ヒットを記録した様子。
スターウォーズというブランド名に負けない内容で実際面白かったし、過去作のオマージュもたくさんあって、ソロが脱出するのにダスクシューターはないのかと言ったときに会場内の人は爆笑していた笑。
ファンとしてはミレニアムファルコンが飛んでるだけで感極まった人も多いんじゃないだろうか。
今回の監督、JJエイブラムスは壮大なSF作品に強く、スターウォーズとの相性は抜群だった。
ただ一つ決して文句ではないのだが主人公のレイ。
強すぎる笑。
天才とかの話じゃない笑。
まず勘でフォースを使っていた笑。
しかも人の心を操り、意のままにする技笑。
オビワンもかつてあっさりとやっていたことだがフォースのフの字も知らなかった少女が見よう見まねで人の心を難なく操ることに成功。
こっわ笑。
そしてもう一つ。
純粋に強い剣術的な意味で笑。
そらもちろん皆さんご指摘のカイロレン弱すぎな点もあるだろうが(冒頭のレーザーをフォースで止めるシーンでこいつ歴代最強なんじゃないかとワクワクしたんだけど笑)
まあ次に強くなって登場するであろうカイロレンも楽しみですね。
また一段と「強力なフォースの持ち主」という便利な言葉がインフレを起こしたなと感じた。
ルークもアナキンも初登場時はフォースもライトセーバーも使えてなかったのに。
とゆうかあなたまだ何の修行もしてないよね?笑
そして何よりこのシリーズの特徴。
割と重要な人気キャラを殺すという日本の作品だったらタブーであろう演出を毎回取り入れるという点。
自分はあまり先読みせずに映画を見てるので実際にあの2人があの橋のような場所で対面するまでまったく死亡フラグを読めず、そのシーンになった途端、うわぁマジかぁソロ死ぬのかうわぁとなり、割とヘコみました笑。
エンドクレジットの最初にハリソンフォードが出てきた辺り彼のための映画であった気もした。
以前は存在しないと言っていたフォースもジェダイも認めていて、その言葉を口にして存在するとハッキリと言うシーンはゾクゾクした。
また何度観ても拾いきれないほどの小ネタが詰まっているようで、レイに心を操られたストームトルーパーの中身が実はダニエルグレイグだったり、レイのフラッシュバックのシーンでかつてのオビワンを演じたユアンマクレガーの声が入ってたりと説明されても気付かないトリビア的なものがかなりあるらしい笑。
何回観たら全てに気付けるんだろうか笑。
ストームトルーパーの中身がナイジェルゴッドリッチなんだって言われてもわかんないよ笑。
正直新三部作の第一作目にして世界的に盛り上がりすぎんたんじゃないか感もあるけど早く続きが見たい。
そしてルークは美味しい登場したけど死なずに活躍できるのだろうか?笑
2015年12月27日(日)1回目@TOHOスカラ座
2017年12月24日(日)2回目
2020年01月11日(土)3回目@Disney+
覚醒!
今回あまりにも酷評、賛否両論なので映画館で観てきました。エピソード4をリアルタイムで観たものです。まぁこんなもんですよ。映画ってご都合主義ではないんですかね。確かにワクワク感が少しないのは解りました。見せ場の爆発シーンはエピソード4のほうが良かったかな。レイアとハンソロの老けは別に問題ない。トントン拍子に覚醒するのは彼女が普通ではないから?でしょうか(笑)ルークだってたいして修行しなくてフォースを使えたんでは。未熟な悪にしても今回は設定がそうなので。期待し過ぎ。内容がエピソード4に似てるとしても問題ない。ライトセーバーがジェダイ以外に使えるのも問題ない。深く考えず感じれば良い。現実世界ではないんでね。酷評を参考にせず映画館で観て感じて下さい。スターウォーズの世界感って良いです。しいて上げれば最後のシーンがサスペンス劇場みたいに見えましたが。感動の再会シーンってのはわかるんですがね。まだ3部作の序章ですよ。ディズニーだからとか関係ないなぁ。映画を楽しもう!淀川さんが生きてたらなんて言うかな。
_φ(・_・あらら!意外に面白い!が、、、、。
評価が★4と高く、少し疑って見てみましたが、意外に面白かったかな!
今回ますます思ったんだけど人間臭い話だなと思いました。
レイア姫とハンソロの子がカイロナンチャラで、ハンソロは戦闘中子供に殺されちゃうんだけど、グレタ子供に親が殺されちゃう話って
なんかの映画にもあったような、、、、?レジスタンスと帝国軍の戦いはどの時代の映画にもある普遍的な展開。
最後に失意のルークが現れるんですが、あー年取ったな〜!
また、ますます、機械、ロボットが人間臭く描かれています。R2D2もそうなんですがBB8はもう生き物でしょっ、あれは。
あれは日本人感覚で、西欧人にはない感覚ではないでしょうかね?
個人的にはチューバッカが健在でよかった。ハンソロがやられた時にチューバッカが悲しげに吠えたのが印象的です。
チューバッカはルーカスかスピルバーグが子供の時にいた犬がモチーフになってると聞いたことがあります。私も犬好きなのでチューバッカを見ると感情移入してしまいます。
最後にデススターが爆破されたのと同じように敵の星が爆破されるのですが、これはわざとそうしているんでしょう。
繰り返しの物語の最後がどうなるのかがこの映画の見所なんでしょうね!次はナン年後なのですけね?早くやってほしいものです。
緊迫感が、、、
前作へのオマージュを入れたいのは分かるが、それに引っ張られ過ぎで新キャラ・新ストーリー共に希薄に感じた。
やはりソロに食われた。。
敵の拠点破壊という大見せ場に緊迫感が無かったのはとても残念。旧作を意識するなら同じ土俵で勝負してはいけなかったかな。個人的には無理に旧作意識しないでジェダイの後継者の新しい話として真っさらで勝負して欲しかった。
エンディングは好き。
面白かったぞ~
単純に楽しめた。
ハン・ソロ、レイア姫/将軍(?)、ルークが年取ったなぁとつくづく思った。
まさかハン・ソロとレイア姫の子どもがダースベイダーの後継者になるとは・・・
ライトセーバー使っちゃマズイでしょ
ライトセーバーはジェダイの武器であるハズなのに、ストームトゥルーパーのフィンがライトセーバーを使って戦っちゃさすがにイカんでしょう(>_<)
それに、R2D2の言ってる事は3CPOが翻訳して人間に伝えるのが基本なのに、レイやポーがBB8の声(音?)を直接理解している事も説明が必要では?
極めつけは、ストームトルーパーは出身地も名前もないクローン人間だったハズなのに、フィンは攻撃された惑星ジャグーの村出身というのは結構無茶振りかも!?もし全員がジャグーの村出身だったら、ストームトゥルーパー全員が反乱するかも(*_*)気になる事が沢山ありすぎて夜も眠れなくなったらまた続き書き込みしたい(>_<)
派手!!
一言で表すなら、派手な映画だった!
CGによるリアルな近未来的景色、圧倒的な迫力の戦闘シーン、、
ちょっと長い映画ですが全然眠くならなかった。
ヒーローはフィンとポーなのかな?
これまでと違ってジェダイほど強くないのがまた良かった。レイも素敵だったし、BB8も可愛かった(名が体を現してますよね(笑))
何と言っても、ハン・ソロとレイア姫、ルークの登場に興奮!!
時が経ってるんだなぁ〜としみじみしちゃいました。
エピソード1であんなに小さかったアナキンが、7では今は亡きお爺ちゃん。
このスケールのでかさがたまりません。
SWの一つの世界
ファン一人一人の心の中に「スターウォーズ」という一つの世界があって、その中で「こうあってほしい」というイメージがある以上、どんな作品を作っても賛否両論あるのは仕方ないこと。
だから今回の作品について「エピソード4~6の世界を踏襲している」と歓迎する声も、「オリジナリティがない」と酷評する声も、どちらもよくわかります。
だから★1も5もないなあということで。
個人的にはスターデストロイヤーの廃墟で、同じ世界がつながってると認識しつつ、メカデザインなんかは新しいものが見たかったかなと。
ファーストオーダーとレジスタンスという設定はちょいと小粒感があるし、キャプテンファズマ姉さんの何しに出てきた感や、デススターよりでかいけどやっぱり一撃でやられちゃう超兵器、そして何よりライトセーバーって誰でも使えるんかいなってのもうーんな感じがするけど、すぐにキレちゃう駄々っ子カイロレンの性格はなかなか面白いと感じましたね。
でもねえ、やっぱりスターウォーズです。なんだかなーと思いながらも、やっぱりスターウォーズのこといろいろ考えちゃいますもん。
あ、でもJJエイブラムス監督はちょっと苦手。「SUPER8」を見た時に感じた薄っぺらい80年代~90年代のスピルバーグ、ルーカス全盛期時代へのオマージュ感が今回も臭ってきましたね。やっぱりルーカス演出で見たかったなぁ
そういえばルーカスさん、最初から9部作分のストーリーをちゃんと書いてるのかなぁ。今回のストーリーはルーカスさん原作なのかなぁ・・・ちょっと気になりますね。
なんだかんだ言って8,9作目も劇場で鑑賞しますけどね。
エピソード7である必要性が感じられない
初レビューで酷評は申し訳ないんだが、今作品には「新作」としてのエピソード7である必要性が全く感じられなかった。
何故なら、散々ご指摘の通り、まんまエピソード4をなぞっただけで物語に何の工夫もなかったからだ。
旧キャストや旧メカを再び出すのは大いに結構だし、レイの突然の覚醒の理由や、カイロ・レンの今後は次作の89で明らかになるのだろう。
だけどレイ、フィン、カイロ、BB-8などせっかくの新キャラがいるのに、エピソード4と同じ様なストーリー構成のせいで全く活かされてない。
せっかく歴史的シリーズ映画の続編なのに、1作目と同じストーリー構成にするなんて一番やっちゃいけない事だと思うんだが。
ましてやスター・ウォーズは常に映画界の最先端を貫いてきたシリーズだ。
確かに123は456とは違う世界観を描きファンから異常とも言うべき猛反発を買ったが、ルーカスは物語には2つの側面があるとし、456が「表」、「光」、「明」の物語なら123は「裏」、「闇」、「暗」を見事に描き、結果的にスター・ウォーズサーガに明暗と言う対比をもたらし深みを与えた(個人的にはそう思う)。
だが、今回はどうだろう?ただ456の様な作風を真似しただけでテーマ性が一切見えない。
JJとディズニーはこの作品を通して何を伝えたいのか。
もしそれがノスタルジーと抜かすならこれほど悲しい事はない。
懐古にまみれたスター・ウォーズなど、観たくなかった。
他サイトのレビューでは「それが狙いなんだよ」と言う記述があるが、なら尚更観る必要はない。
ファルコン号やX-ウィング、ハン・ソロが見たいなら最初からエピソード4だけ観てればいいだけの話だ。
ルーカスが「レトロ映画だ」と一蹴していたが、全くその通りだと思う。
仮にルーカスが監督をしてたなら、これまでの6作品とは違った作風になったと思うし、例えそれが猛批判されてもルーカスが創造した新しいスター・ウォーズが観たかった。
それと絶賛してる人に言いたい。
面白かったなら面白かったで全然OKだし、スクリーンに数十年振りに登場した旧キャラで感動する気持ちもわかる。
だけど、それだけで高評価してしまうのはどうかと思う。
現にこの作品おかしい点がたくさん見受けられる。
ジェダイやシスだけが持てるフォース、ライトセーバーの扱いの軽さに頭の中が???でいっぱいになった。
仮にもジェダイの訓練を施されたはずのカイロがただのそこらにいる黒人トルーパー君にハンデ(手傷)があったとは言え終始圧され気味、挙げ句フォースに覚醒したての女の子にボコされると言う一連の流れには疑問を覚えずにはいられない。
帝国はまたも懲りずにデス・スター(スター・キラー)を作り出して、昔と同じ様な攻略法で壊される始末。
これにはほんとにウンザリした。
バカしかいないのか、帝国軍はと思わず苦笑してしまった。
最後の空撮カットにも首を傾げたくなるし、「そこ地球だろ」みたいなロケ感丸出し。
陳腐なCGだろうが、特撮だろうが、現実世界では決して味わえない惑星の独特の世界観が過去6作品にはあった。
それらの点を指摘せずに、「涙が出た」だの、「OPだけで感無量」だの、ディズニーの必殺「ノスタルジー戦法」に見事に引っ掛かり、目が霞んでるのかと邪推せずにはいられない。
長くなったが、個人的な感想を言わせてもらえば、スター・ウォーズが復活したのは素直に称えたい、けど一連のスター・ウォーズサーガの一部には申し訳ないが必要ないと思った。
新しい物語が作れないなら789なんて作るべきではない。
123が嫌いだからと言って、気持ち(懐かしさ)だけで映画を作るなとJJに言いたい。
ディズニーも既存の作品に頼るな、過去の遺産にしがみついてないでちっとは挑戦してみろと言いたい。
良かったじゃない
良かったじゃないですか。
面白かったです。SW世代としては(笑)
日本のネットでの評価は悪いのも多いけど、本国アメリカでは批評家の評判も良いし、何しろ興業成績がとうとうタイタニックを抜きアバターに迫る勢いですよね。
やっぱ、その辺の感覚がアメリカ人と日本人では違うのかな〜⁈
主役の二人の評価も低いけど、最初のSWⅣのマークハミルとキャリーフィッシャーだって...
今後のエピソードに期待出来る二人の出来だと思いますよ。
とにかく我々SW世代にとっては、ハンソロはじめレイア姫、ルーク、チューバッカ、C3-PO、R2-D2と登場する度に、40年一緒に歳を重ねてきた気がして、また当時観た頃の色んな思い出が過ってきて涙が出てきてしまいました。
内容的には確かにツッコミどころや、前にも見たような内容と思うところはありますが、基本的に娯楽作品だし、素直に楽しんだらと思いますよ。確実にⅠ〜Ⅲより良かったな。
まぁ三部作の序盤らしい展開
正直スター・ウォーズはそんなに詳しくない
(ハンソロとレイアって付き合ってたんだ、あ、子供いたんだってくらい(笑)
けど話しの流れはだいたいわかったし
スター・ウォーズだぁって感じる撮影とかもなかなかに良かった
ただ序盤だけにか
テンポが悪い途中疲れてきてしまった。
無駄に感じる脱線が多かったかな
ほとんど記憶に残らない
あとレイもフィンも修行してないから
当たり前だがアクションがしょぼい
ライトセイバーのシーンが少ない上に
振り回りてるだけまぁしょうがないかと我慢したがカイロ・レン押されるなよ(笑)
予告の時から心配してたけど
主人公組がしょぼい
レイは女性だからパワーもないし
フィンは頼りない上に
元ストームトルーパー絶対弱い(笑)
ハンソロとチューバッカは撃つだけ
でも最後レイとチューバッカのコンビとフィンに別れたのはとても期待できる
自作ではレイも修行してるだろうしフィンもどうなるか伏線もたくさんあるしで
いい終わり方だったかな 全体的にちょっと物足りないけど面白かった
んー
期待しすぎたっていうのもあるけど、なんか展開か早いというか、カイロレンとハン、レイアの関係や、黒幕の顔がもうわかっているのとか、カイロレンの素顔とか、もっと焦らして欲しかった。
ただ、万能であるジェダイが出てこないこともあり、全編通してハラハラさせられたのは良かった
残念
途中でハン・ソロは息子に殺されるなと予想できたから、最後は何の驚きもなかった。カイロ・レンが主役の方が面白いかもって思った。レイとフィンはキャラクターはいいけど、どうも感情移入はできなかった。ポーがジェダイになればいいと思う。BB-8は本当に本当に可愛かった。でも続編でどうなっていくのかは楽しみです。
びっくり!
スターウォーズの新作と期待したけど、殆ど過去のシリーズで見たことある様な、映像ばっかりで
新しさが感じられなく。
登場人物が特に何もやってない様な感じだし、BB8もコロコロ転がってるだけで、新しい敵も小物感満載で残念な、映画やったです。
監督は周りに気を使い過ぎで無難に作ったって感じが....
こんなんやったら、ボツにされたルーカスの
ストーリーを見て見たい感じ満載でした。
おじさんは素直に楽しみました
いろいろとクサされてますが、EpisodeIVから観ている世代としては懐かしい面々にまた会えて嬉しかったです。あまりに都合の良い展開はお約束でOK。ソロはEpisodeVの前例もあるから大丈夫!
スター・ウォーズ フォースの覚醒
まず、私はシリーズエピソード4から全てロードショーで見ている者で、スターウォーズの大ファンのつもりですが・・・はっきり言って「なんじゃこりゃあ!?」の一言です。ネタばれしまくりますが、とりあえず、箇条書きで・・・
①「ファーストオーダー」っての、要は帝国軍無き後の、でっかい「ネオナチ」みたいなものですかね?まあそれは良いとして、これまでのエピソードって話は繋がってるんでしょ?何で2度もやって失敗してる「でっかい宇宙要塞、でっかいレーザー、で宇宙を支配」作戦をまた大金と手間掛けてまたやるの?前回の敗因も分析済みなんじゃないの?作戦司令部ってみんな認知症なの?それとも、これって「オマージュ」で許せる範囲なの?
②主役二人に花が無さ過ぎ!しかも一人は敵の脱走兵って・・・。結局、あの黒人の兄ちゃんは、子供の頃にさらわれて無理やり兵士やらされてた(って説明してたような気が・・)だけだから、敵側程の強い意思も無いし、取りあえず、現状から逃げたくって反乱軍の兄ちゃん利用しただけの立場でしょ?そんな場当たり的な主人公にどうやって感情移入できるの?しかも敵には、自分と同じ不幸な立場の兵士もいるのは解ってるだろうに、ガンガン撃ち殺してヒーロー面してるのは理解できない・・・。ジャンク拾いのお姉ちゃんだってシリーズ引っ張る為に、素性が謎だらけで、何の目的に向かって行動してるのか何も教えてくれないから、ついていけない・・・。
③敵のフォースの使い手、カリスマ無さ過ぎ!且つ、弱過ぎ!しかも何で早々にマスク取っちゃうの?顔も、言っちゃあ悪いけど・・余りにもボンクラ丸出しで・・・。どうせオマージュで通すなら正体を引っ張って最後のエピソードに取っとけば良いのに。最初のレーザー止めちゃうシーンが良かっただけに、後半の情けなさが倍増!これからも出続けるの、あのベソカキあんちゃん!?
④何と言っても「ハンソロの死」!結局、映画の本筋と全く関係ない、只の親子喧嘩の延長って・・・。しかも「泣き真似のだまし討ち」!えええぇ!?ハンソロのファン、こんな最後、納得するかあ?
なんか、誰もこういう指摘が無いので、矢も楯もたまらず、書き込んでしまいました。すみません・・・。
全199件中、61~80件目を表示