スター・ウォーズ フォースの覚醒のレビュー・感想・評価
全883件中、681~700件目を表示
自身のショボい人生とすらシンクロする壮大な物語
1978年夏。当時小5だった私は父と『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』を観るつもりが長蛇の列で断念。同じ頃公開されていた映画が『コンボイ』と『スター・ウォーズ』。ここで父の希望通りに『コンボイ』を選んでいたら今の私は全く別人格の人間になっていたであろう、というほど我が人生に決定的な影響をもたらした映画が今でいうところのEP4。大興奮したEP5『帝国の逆襲』、地味なラストに愕然としたEP6『ジェダイの復讐』、個人的にはなかったも同然の駄作群EP1から3を経て、37年の時を越えてEP7を自身の息子と観る、壮大な物語と己の人生がシンクロした瞬間に身震いしました。
ということでお話については敢えて触れませんが、最新のテクノロジーを駆使してオールドファッションな映画的快楽をスクリーンに焼きつけた本作をEP6までをほとんど知らずに観ることができた人たちがむしろ羨ましいし、本作に大きな影響を与えているのが時代劇とガンダムとジブリであることを体感して欲しいです。
新3部作1発目から濃厚なストーリー!!
swだったけど
確かにswでした!
だったけど、、、、、
ポーのブラスターでの攻撃を空中で止めてしまったカイロ・レン
あのレベルのフォースが使えるって、ヨーダやシディアスくらいしかいなかった(この2人でもできないんじゃ?)と思うのに、終盤でフォースに覚醒し始めたばっかりのレイにやられちゃうくらいのライトセーバー技術。弱すぎです
ライトセーバーを手にしたばっかりなのにすぐに扱えちゃうフィンとレイ
レイはアナキンの孫?なんだろうからまだいいとして、フィンはフォースがあるかどうかもわからんのに、設定緩すぎだろ(´;ω;`)
カイロ・レンがなぜベンなの?
ジェイセンでいいやろ!!わざわざベンの名前使わないでよ
と色々思ったepisode7でした
良くできている作品でした。
興奮!!!
4DXで楽しさ倍増
伝説
面白かった。
初期の頃のキャストが登場し、物語に厚みと歴史を与えてくれてた。
彼らの戦いがあり、今があるのだと。
様々な場面が頭の中でフラッシュバックしてくる。今作だけ見ても、新たに始まる物語として楽しめるが、是非是非、初期の作品を観ても欲しい。
さて、今作だけど…
そのスケール感といえば、他に類を見ない。
とある銀河でのお話。
星間航行にワクワクした好奇心は、変わらず刺激される。ルークが漂流してた星って地球だったのと、ちょとドキッともした。
更には臨場感とでも言おうか、スピードとCGの精度による空間表現がもうサイコー。
その世界観にドップリとハマれる。
ドラマ的にも今後の展開が楽しみで、お話し的には王道感を感じるものの、どんな見せ方をしてくれるのかと期待してしまう。
フォースが衰退している世界に、類まれなる資質を秘めたヒロインが何を見ていくのだろうか…?
デススターには鳥肌が立ち、その破壊のされ方にはまたか、とちょと萎えたが…ある意味ファンサービスなのかも。
あの狭い一本道を、また単独でXウィングが疾走する。
につけても…
今回のキャストは相当なプレッシャーっと戦ってるのではないかと思う。
公開される前から圧倒的な期待を背負い、ましてや、この作品を伝説にまで押し上げたキャストと共演するわけだから。
と、これも日本人的な考え方かもな、向こう的に表現すれば「超ラッキー」って事になるのかもしれない。
ヒロインの瞳には惹きつけられるし、黒人だからなのだろうか、それとも彼だからなのだろうか…溢れ出して止まらない生命力を感じてた。画面の中での存在感も半端ない。
彼の存在に「生命の躍動」を感じてた。
なぜ、そんな事思ったのかは、よく分からない。
いっぱい布石は散りばめたし、お披露目も済んだ。今作は念入りかつゴージャスな序章に過ぎない。
お楽しみはこらからだ!な、作品。
吹替版も観に行った。
字幕版を観た後にいったからか全然見劣りしなかった。むしろ、字幕を追わずに済む分、画面に集中できた。
こおいう事かと思う部分もあり、良かった。
そして、気のせいかとも思ったんだけど…黒人とハッキリ認識出来たのは、やっぱりフィンだけだった。ストームトルーパーは皆、肌が黒いって設定なのだろうか?まさかね。
オリジナル三部作の精神
初めて劇場で観た「スター・ウォーズ」は、『シスの復讐』。当時は小学2年生でした。いちばん前の座席で首をほぼ真上に上げた状態で苦戦したのを覚えています。
あれから10年が経ち、高校3年生になりました。再びあの世界を堪能できるというだけで、幸せです。
さて、『フォースの覚醒』は新章の幕上げという極めて重要な作品です。失敗は許されません。しかしながらエイブラムス監督は、このものすごいプレッシャーの中で、シリーズを素晴らしい形で復活させてくれました!オリジナル三部作の精神を継承しつつ、現代の技術を駆使したハイブリッドな仕上がりになっています。どこか懐かしい気持ちになるフィルムの映像、登場人物やクリーチャーの「スター・ウォーズ」感(上手い表現が見つかりません笑)。
やはりこのシリーズの意義は、"SFは子ども向け"という常識を覆した点にあると思います。もちろん、68年にキューブリックが『2001年宇宙の旅』を製作していますが、あの衝撃と感動を純粋に味わうことができる作品として、この『フォースの覚醒』は非常に価値のある映画だと思います。
これからエピソード8、9と続きますが、この精神を是非とも引き継いでもらいたいです。
駄作以上傑作未満ですかね。
面白かったです。面白かったのですが傑作と言うにはあまりに捻りのない展開でした。
今作は最初から最後まで見ていれば予想のつく作品展開ですね。
結局、昔だったらジェダイ見習いで人生終わっているような弱いフォースの持ち主vs強いフォースの持ち主だが戦ったことがほとんどない人物ですよね。ありきたりですね。
「これこそがスターウォーズだ!」という人にとっては「この程度がスターウォーズ」なのでしょうか。そう問いたくなる作品です。
今回の作品の凄いところと言えば名前(ネームブランド)、CG、音(音楽)ぐらいでしょう。 CG良さがある分、駄作とは言えないけれど傑作とは言いがたい作品だと感じました。 次回作に期待したいですね。
タイトルなし(ネタバレ)
週末の混雑を避けて月曜日の朝イチに観てきました。座席はどまんなかのまんなか。動くイスは思ったより過激に動く、背中も違う個所からブルブル振動、カメラワークに合わせているかのように移動感を感じる、森のなかでは森の香りがシューッ、レーザー光線に合わせて照明がピカピカ、海のうえでは水しぶき、最後は雪の惑星では雪まで降ってくる。もうこれ、ディズニーランドのスターツアーズの長時間版でした。
映画のについては100点満点プラス20点のおまけ。
中だるみなし、空中追跡シーンは過去作をイメージしながらも盛りだくさん。
懐かしいキャラの登場の仕方もうまい。
音楽はレイのテーマが素晴らしい。
この物語のテーマは、「歴史はカタチを変えて繰り返す。」
だから、音楽の旋律も基調を変えて繰り返す。
さて、次は2Dの吹き替え版をレイトショーで観てこよう。
で、今シリーズは壮大な親不孝息子の更生がテーマになるのかな?
お父さん、お母さんを大切にしましょう。
悪いオジサンにはついていかないこと。
あと、悪役が主人公に簡単に負けた理由。あのヘルメットにありそうだね。ヘルメットがないと強くなれない。
いまメーキングを観たら、ハンソロの死はハリソンフォードもローレンスカスダンスも大昔のジェダイの復讐の時から案に出てたらしいです。
フォースの覚醒=機動戦士Zガンダム
最高によかった!
全883件中、681~700件目を表示