テルマエ・ロマエIIのレビュー・感想・評価
全169件中、161~169件目を表示
笑いは半減、感動は倍増の、入浴スペクタクルムービー・第2弾。
【賛否両論チェック】
賛:前作の知識も基本的には不要。ローマの風呂技師・ルシウスが、様々な現代の物を古代で再現する様が笑いを誘う。今回は重厚な感動ストーリーも楽しめる。
否:前作のような笑いの要素は半減。シリアスなストーリー重視なので、前作好きには好みが分かれそう。今回はグロシーンも少しあり。
前作の知識は、基本的には不要です。前作同様、現代の文明に驚いたルシウスが、古代ローマでそれを再現する様が、笑いを誘います。ただし、前回のような笑い路線は半減し、今回は割とシリアス路線がメインです。剣闘でのグロシーンも少しだけあります。なので、<笑いたい>よりは<感動したい>人向けかと思います。あ、前作同様、上戸彩さんの入浴シーンも勿論ありますので(笑)、そちらもご期待のほど。
壮大なスペクタクル映画に仕上がっています。是非劇場でご覧下さい。
コメディだからさ。
前作のようなキレは無いものの、色んな前置きを端折って突っ走れるのは続編の強み。
「強引じゃない?」って展開もコメディだから許されると思います。
ハードル下げたからっていうのもあるが、楽しめた。
ほっこり出来ました。与作!
2作目だからね…
ユルユルの感じがたまりません。
前作は見ていません。
その為、細かい設定等分からずに観ましたが…
最近こういう軽い笑いの作品を観ていなかったので
個人的には満足!
途中の
「字幕もそろそろ読み疲れたと思いますので、そのままでお楽しみ下さい」
思いっきりメタやがな…w
しかもその後に画面に小さく「bilingual」表示が出るし…w
使い方、間違えてるだろうw
観客心理を突いた笑いのセンスとテンポの良さが良いですね。
途中から阿部さんのルシウスが味皇に見えたのは気のせいでしょうか…。
後半ややドラマ仕立てになり空気が変わって
軽いテンションから一変するのですが
時間が短いのでそのままの気分で押しきれます。
娯楽作品としては上々。
何も考えず、軽い気持ちでお楽しみください。
混浴してぇ。
全169件中、161~169件目を表示