劇場公開日 2014年4月26日

テルマエ・ロマエIIのレビュー・感想・評価

全170件中、121~140件目を表示

3.5前作とほとんど同じ構成の作り。若干、前作よりも面白くないところがあったけれど、同名映画の2作目としてはよくできていると思いました。

2014年5月8日
PCから投稿

笑える

楽しい

幸せ

すごく混んでいて、びっくりした。

地元のシネコンで、チケット買うのにかなり並んだ。

連休中とはいえ、割引で安くなる日も含めて、最近なかったことなので、驚いた。(消費税値上げの影響?)

世間はどうか知らないけど、自分の身近な体感的に、最近の映画で一番混んでいたのは「三丁目の夕日2」です。

次が「ルーキーズ」と「ゲゲゲの鬼太郎1」で、その次くらいに人が入っていた。

ちなみに私が現在大ヒット中の「アナと雪の女王」を見に行ったのは、初日で、まだそんなに世間的に盛り上がっていない頃だったので、あまり人は入っていなかった。(2D吹替え版中心の公開だったので、そんなに分散していなかったはずです。)

最近なんでもそうだけれど、一度火がつくと、ネットや、マスコミがこぞって乗っかってきて、大変なことになる。

だからといって、本当に見る人に支持されているのかどうかは、まるでわからない。

身近な体感的には、本作の方が支持されているような気がする。

内容的には、前作同様、前半のギャグマンガ的なシーンが面白かった。

特に映画の中で平たい顔族と言われる日本人の顔が、本当に平たくて面白かった。

松島トモ子さんが急に入ってきたので、なぜ?と思ったら、鉄板の小ネタを使うためだった。

他にも、今回は浪越徳三(治)郎、いか八郎、白木みのる、曙、琴欧州などの人的小ネタが新たに入っていて楽しかった。

でも、後半のドラマと、上戸さんが、脚本が悪いのかもしれないけど、今回はあまりよくなかった。

前回はわりとよかったけど、今回はよくない。

ドラマ部分はしかたないにしても、中途半端にラブコメシーン入れるくらいなら、ない方がよかったかもしれない。

原作にしても、映画化されて以降の部分は映画を意識したのか、作風がなり変わってしまった。

それまで出てこなかった、上戸さんの演じていたような温泉宿の娘のキャラクター(原作者のヤマザキマリさん的な人?)が中心になり、面白くなくなった。

作りは前作とほとんど同じだけれど、上戸さんのところがよくなかったので、前作の方が面白かった。

でも、同名映画の2作目としては、よくできてる方だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Push6700

2.5後悔…つまらない。辛口コメント。

2014年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

もの珍しさのみで、特に中身はありません。あくびがとまらなくて、途中意識も少しなくなりました。話題性でみるのはいいけど、そんなに期待しないでみたほうがいいかと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ajun

0.5唯一の救いは…

2014年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

別に、劇場で観なくても良かった気がする…。

特に、同じ日に『キャプテン•アメリカ ウィンター•ソルジャー』を観たので、余計にその落差が激しすぎた。

唯一の救いは上戸彩が、可愛いかった事だろうか…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
館長

3.0後半が…

2014年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

1を見たときは劇場にも関わらず寝てしまいました。
今回はしっかり見るつもりでしたが、後半のシリアスな展開になるにつれて退屈になってしまいました。
1に比べるとコメディ部分も面白さが減った気がします。
私はあまり好きではなかったですが、連れの人は楽しく見ていたので好きな人は好きなのでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤垣

3.0登場人物ハマリすぎ!

2014年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

前作同様楽しい作品。

映画的というよりもお茶の間で見るバラエティー番組やコントの延長線上にあるような笑いだ。

前作の骨格を残しつつ海外ウケを意識したような本作は、外国人が興味を持ちそうな温泉や着物、力士などを盛り込んでラストには大きなものを作り上げる。

言ってみれば荒唐無稽で無茶な設定である話だが、テンポの良い展開と流れで観客を笑いの渦に巻き込んでいく。
伏線のように出てくるアイテムを使い捨てにしていくところは少し気になったが、作り手たちは深く考えさせないような知恵と工夫を張り巡らせる。
そしてこの映画の一番良いところは配役だと思う。
主人公の阿部寛、上戸彩はもちろんのこと、北村一輝が良かったし、曙や浪越徳次郎、あのお爺さん(名前が分からない)など登場人物がことごとくハマっていた。
そのキャラたちの笑いが観客を飽きさせることなく最後まで引っ張っていく。

鑑賞後、私の周りの人たちから「面白かった」という声が聞こえた。
観終わって何かを持ち帰れるような作品ではなく、劇場見切り型の
楽しい映画の本作はこれで大成功なんだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
harukita

1.0超がっかりⅡ

2014年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

久々のくだらない映画でした。いずれTVでやるんだから金出してまで見る映画ではなかった。阿保臭くて笑えませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

4.0かなり面白かった

2014年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ユニークで笑えるシーンが多く、映画館も笑顔に包まれていた。

個人的には、奴隷のくだりが面白くて、ツボにはまって笑っていた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yas

3.0二作目の壁、なのか

2014年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

一作目のときの、独特の作風からくる驚きはない、
あらためて、その難しさを感じる。
二作目で見せるべきは、延長なのか、深さなのか、
難しいところ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みなかみ問屋

5.0最高!!!

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前回同様映画館でみてきました!
席が残り少なくやはり人気はすごいと思いました 一番前という席で最初みずらいと思ったけど、音の迫力が素晴らしく 前回にはなかった少しゾクゾクするようなシーンもあり、
笑ありで涙ありでしたwww

最後の最後は、そうきたかとだまされましたw

最後に言うとへいへいほー

へいへいほー
かなwwwww

是非みてくださいw
僕は期待どうりでしたw

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あつ

5.0テルマエロマエⅡ

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

なんだかんだ言われているけど、面白い‼︎
出てくる俳優が、それどれにキャラクターとして的を得ていて楽しい。
笑える映画、Ⅲをぜひ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅうてん

3.5前回同様面白かったですね

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

前回同様面白かったですね。けっこー、原作を使いまわしてpert1と被っているところあったけど、面白かったですよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らびぃぃ

3.5キャスティング良く後半ダレる

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

前作が好きならまちがいなし。健康的なコメディ。後半はダレるのはしょうがないですが、阿部寛も上戸彩も存在感あります。
寓話性はナイです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤンド

4.0笑いあり涙あり*

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

笑える箇所が多くて楽しい作品。笑
ストーリーも好きだしキャストも良い感じ。濃いけど、笑
最後のオチも面白かったし星4つ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
れれ

4.5幸せになれます

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

序盤から劇場のあちこちで爆笑が起こり、もう大変でした!雑な演出にもじわじわときて、単純に笑って観れる、あぁ日本は平和だ、、!と思える映画でした!
観てよかったです!ぜひ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くるみ

4.0面白かった!でも、やり過ぎかな(泣)

2014年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

2の予告を映画館で見て面白そうと思い見ていなかった1を借りてみて大変面白かったので、待ってましたと見てきました。
すごい面白かったんですが、その分ストーリーが弱くなっていたように感じました。
お約束がこれでもかと出てくるのですがそれを除くと残念ながら少々薄っぺらく感じてしまいました。
それでも4なのは阿部寛さんの肉体美と上戸彩さんの入浴シーンでしょうか。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かずどん

5.0笑いあり、笑いありの映画でした。

2014年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

肩の力が抜けて見れるお風呂ムービー。終始笑いながら見れました。
パート1と同じ構成でしたが、続編らしいつくりで何の不安もなく、楽しめました。
指圧の心は母心、なつかしいフレーズです
阿部さんのシリアス顏のコメディがツボにはまります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nobito

4.0まぁ期待通りかな

2014年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

お風呂や入浴を題材に2作も映画ができるのか半信半疑だったけど、キャストの演技と演出に支えられて、良い娯楽映画になっていたかなぁ。上戸彩が可愛かったね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パパ〜ン1119

3.0まぁまぁ面白かった

2014年5月4日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

テルマエロマエは原作読んでないからわからんけど、あれは映画の方が絶対面白いと思う。
でも、今回のより前の方が面白かったと思います。
ただ出演者のみなさん顔濃いわぁ
自分もそうなりたいです笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エイの裏側

0.5娯楽の洗脳

2014年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

ゴールデンウィーク娯楽映画。歳を重ねて分かること。こうして、庶民を洗脳しているのだと…。文明の利器がない時代には奴隷がいる。それを当然のものとして、扱う。戦争や争いが無い国を作ろうという大義を伝えているのに、人種差別は当然のことの様に扱っていると感じて、不快だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ウィリー

4.0ユーモア溢れる映画は良いこと

2014年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

テルマエ・ロマエは面白く見たのでPart2にも挑戦した。今回は前回同様ユーモアは楽しめたが、別な楽しみ方もできた。白木みのるさんや往年の有名人を彷彿させるイカ太郎や菅登未男さんの妙な老演技に唸らされた。昔を知る者にとってこれぞタイムスリップ。また草津温泉はじめとする各地の温泉は一度行ってみたいと思わせるほどの映像。さらにはバックの与作とオペラアリアなどの音楽もうーんと楽しめた思う。ひょんな意外性から今回は楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤマザマン
PR U-NEXTで本編を観る