ドン・ジョン

劇場公開日:2014年3月15日

ドン・ジョン

解説・あらすじ

「(500)日のサマー」「ダークナイト ライジング」の人気俳優ジョセフ・ゴードン=レビットが初監督を務めたラブコメディ。家族関係も良好、教会にもきちんと通う真面目な青年ジョンは、女性に関して負け知らず。周囲からは伝説のプレイボーイ、ドン・ファンにちなんでドン・ジョンと呼ばれていた。それでも満足できないジョンは、毎日ネットでアダルトビデオを鑑賞して自慰行為にふけり、理想の性生活を追い求めている。そんなある日、全くタイプの異なる2人の女性と出会ったジョンは、セックス以上の人生と愛を知ることになる。共演にスカーレット・ヨハンソン、ジュリアン・ムーア。

2013年製作/90分/R15+/アメリカ
原題または英題:Don Jon
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2014年3月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2013 Don Jon Nevada, LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5 【”ポルノ依存のイケメン男の日常。”エロ動画サイトに嵌る男が真のセックス愛に目覚める姿を描くエロティックコメディ。このおバカ映画にスカーレット・ヨハンソンとジュリアン・ムーアは、出演許諾したなあ。】

2025年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

ドキドキ

■モテモテ男ジョン(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、夜な夜な友人と出かけるバーでお持ち帰りをしてセックスしつつ、エロ動画を見ずにはいられないという性癖を持っていた。
 しかし、そんな彼の前に、今までの女性とは別次元の美女バーバラ・シュガーマン(スカーレット・ヨハンソン)が現れ、二人は恋に落ちるが、バーバラにエロ動画サイトを46も観ている事を履歴で調べられ、破局。(オバカ。)
 だが、大学構内で泣いていたエスター(ジュリアン・ムーア)と出会う。彼女は夫と子を交通事故で亡くしており、傷心を抱えていたのである。
 そして、ジョンは年上の女性でもある彼女に惹かれ、初めてセックスの喜びを知るのであった。(終わり)

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・ジョンが、神妙な顔でパソコンの前に座り、エロ動画を見る時の”男あるある”が笑える。良い感じで、イキソウナ時に、男優の顔がアップになって”嗚呼!”となるシーンは、脳内爆笑であった。

・ジョンのセックスに対する自分で気気持ち良ければよいという考えが、マア凄い。
 けれども、これは男性あるあるではないだろうか。あ、今、このレビューを読んだ女性フォロワーの方々の50名程がフォローを外す音が聞こえて来ました・・。
 1.正常位はメンドクサイ。理由:自分だけ運動してるから疲れる。
 2.フェラはいいけれど、クンニはメンドクサイ。
 いやあ、清々しいまでに、ジョン君の屑男っぷりが分かります。クスクス。

・で、そんなジョンのエロ動画サイト依存症が、バーバラにバレて破局。そりゃそーだ。

・可笑しいのは、ジョンがせっせと、教会の懺悔室に通って、
 ”今週は○○回でした!”とか懺悔するシーンが定期的に描かれるからである。
 それにしても、バーバラと別れて、一日に11回オナニーって、ティーンエージャーか!

<けれども、ジョンはは年上の女性でもあるエスターに惹かれ、初めてセックスの喜びを知るのであった。
 良くまあ、このおバカエロ映画にスカーレット・ヨハンソンと、ジュリアン・ムーアは、出演したよなあ。あー可笑しい。>

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NOBU

4.0 愛し愛され世界が変わる

2025年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

 約10年ぶりに視聴した。

 単純なプロットなのに退屈しないのは、演技と演出が良いからだろう。
 映像の迫力を楽しむ作品ではなく、内容重視なので 大画面で観る必要はない。

 ドン・ジョンが辿り着いたのは 輝かしい世界。それは、うわべだけのものとは違って、三次元の肉体を超越した精神世界。

 ドン・ジョンの最終的な彼女(ジュリアン・ムーア)が、もし妊娠して出産すれば、愛のある家族が誕生するだろう… なぁんて、本当の話だと思ってしまうほど、内容に引き込まれる作品であった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Don-chan

3.0 男の性癖を…

2023年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

男の性癖をズバリとばらしてしまった映画。

大なり小なり、男なら、主人公に当てはまる部分があるのではないだろうか。

女性には、理解できないかも。

それとも、こんな一面も含めて愛せると思ってくれる、ジュリアン・ムーアのような聖母様が本当に存在するのか。

ちょっと変わった恋愛映画です。

2015.5.31

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

2.5 ドン・ジョン

2020年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジョセフの渋さは相変わらずかっこいい。
「結局顔」は間違い?その考え方は子供なのかも?大人になっていくにつれ分かる?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ABCD