劇場公開日 2014年3月21日

  • 予告編を見る

LEGO(R) ムービーのレビュー・感想・評価

全71件中、61~71件目を表示

4.0侮るなかれ

2014年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

これ、面白いよ!子供向きかと思いきやむしろ大人向けだった。ちょっと自虐的(?)な内容もスパイスが効いてるというか・・・
実写版よりも一足お先にジャスティス・リーグも揃っているし。
吹き替え版で観たけど、山ちゃんを筆頭に一人何役もこなした声優陣にはとにかくお疲れ様といいたい。
惜しむらくは上映館数が少ない事かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
regency

4.0愛され続けるオモチャだからこそ

2014年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

予告のフィギア達の動きが面白くて、楽しみにしていました。

レゴフィギュア達の持ち味を活かした動きが楽しいです。吹替も日本流になっていて笑えました。
お話もとっても楽しいんだけど、あれ?ちょっと舌足らずねと思ってましたが…。
なかなかやってくれます。勢いでちょっと泣けちゃいました。

進化しながら基本の形を変えずに愛され続けるレゴブロックならではの、夢中で遊んだ日の懐かしさ、とてもいいです。国を越えて繰り返される風景がベースだからかな。
オチも最高。これまた懐かしくて笑、苦笑でした。

3Dで鑑賞。もっと大げさなくらい飛び出し感があった方が、この世界を楽しめたんじゃないかと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
グッドラック

4.0よかった

2014年3月27日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

幸せ

まったく観る予定もなかったし実はこんな映画が上映されてたことにも気づかなかったww

評価が良かったから急いで映画館にいってきたがすごく良かった(*_*)

ギャグもノリも子供向けなんだが終盤からの流れにかなり感動してしまった

こんなメッセージ性があるなんて実は凄く深い映画なんだなあと驚かされた

レゴはCGで作っているらしいがまるで本物でやっているかのような質感でレゴの使い方が斬新で面白い

それにしてもまったく話題にならず恐らくひっそりと終わってしまうのは本当にもったいない!

アナと雪の女王もいいが自分はぜひともこっちを推したい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
s_k

4.5アイロニカルなジョークで投げかけるメッセージ

2014年3月27日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
hartza

5.0たくさん笑って、じわっと涙(^^ゞ

2014年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

レゴが大好きで、映画が大好きで、
自虐的な笑いが多いアメリカンジョークが嫌いじゃない自分には、とてもハッピーな映画でした!

そして息子が作る、大抵は格好悪い、でも時々素晴らしくオリジナリティに溢れていて、その想像力、創造力、に驚いたりするオリジナル作品を「愛おしく」感じたりしている親(自分)にとって、ラストの展開は、じわっと涙があふれてしまったりするのでした(^^ゞ

もう一回、映画館で観たいと思ってます♪

コメントする (0件)
共感した! 3件)
satokaz

4.0正直全く期待せずに観たのだが。

2014年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

めちゃくちゃ楽しかった。
レゴマニアとはほど遠い子ども時代を過ごしてきたので、「正直、のれないだろう。ついでに、ウィル・フェレルだから字幕じゃないと厳しいかな?」と新宿ピカデリーの字幕3D版を観ました。
まぁ、台詞が40代バカには片っ端からニヤニヤできるのに「おい!これ子ども向けじゃないのか?」とか心配しながらも、客席の子どもたちもウケていたので問題はないですね。

面白いと思ったのは、アメリカ映画には珍しく「ルーティン・ワークをしている人はそれはそれで素晴らしい事だ!」というメッセージがあることでした。

星1つ減らしたのは、3Dである必要はあまり感じなかった事が理由です。

個人的にはオチがサイコーでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アランスミシー1964

4.0あのレゴが動いてる!

2014年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
たくっち

4.5久々に、レゴで遊びたくなる♪

2014年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハチミツ舐太郎

2.0子供映画

2014年3月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

寝てた(汗)
レゴは ほんと すごいと思った!
けど 引き込まれることなく 夢の国へ。。。。
いつも寝てるて言われるねー
ゆうきごめん

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たま山

2.5全てはサイコーとは・・・。

2014年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

テーマ曲程面白くはなくて、多分LEGOファン
だけしか楽しめないのかも。
吹き替え版しか上映されてなかったけど
完全に子供向けの映画なので字幕じゃ
お客さん入らないよな。
所々笑わせてくれるが、個人的には
趣味ではない、隣の席の大学生位の
お兄ちゃんもよく、寝てらっしゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
としぱぱ

5.0レゴの動きは必見。

2014年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

まずは、レゴの動き。驚きもんです。
フィギュアは当然のごとく人間みたいに活き活きだし、炎や煙、雲までレゴ一色、波のウネリなんて最高の出来でした。
いったいレゴだけで何の話を作るの?って思ってたけど、うまく人間世界からめて良く出来ていたと思う。ラストのオチも笑えました。
全編子供達には大受けでした。オトナも楽しめと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts