キリングゲーム

劇場公開日:2014年1月11日

  • 予告編を見る
キリングゲーム

解説・あらすじ

ロバート・デ・ニーロとジョン・トラボルタが初共演を果たしたサスペンスアクション。アメリカ東北部からカナダへと広がる広大なアパラチア山脈を舞台に、心身ともに深い傷を抱えた2人の男の戦いを描く。旧ユーゴスラビアのボスニア戦争で地獄のような戦場をくぐり抜けたベンジャミンは、退役後、家族とも疎遠になり、人里離れた山小屋でひとり静かに暮らしていた。そこへセルビア人の元兵士コヴァチが現れ、かつて戦場で出会ったベンジャミンに容赦ない戦いを挑んでくる。戦争の記憶を封印したいベンジャミンと、いまだ戦争を終わりにしていないコヴァチは、それぞれの思いを胸に、命をかけた戦いを繰り広げる。監督は「ゴーストライダー」シリーズのマーク・スティーブ・ジョンソン。

2013年製作/85分/PG12/アメリカ
原題または英題:Killing Season
配給:ショウゲート
劇場公開日:2014年1月11日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2013 PROMISED LAND PRODUCTIONS, INC. All Rights Reserved.

映画レビュー

2.5壮大な⚫︎⚫︎い

2025年3月31日
iPhoneアプリから投稿

たまたまテレビで見たけれど、そんなオチでいいのかよ?って内容だった
痛い映像が苦手な人は見ない方が良い
ストーリーは薄いし、特筆することはあまりない

ただ、もっと短編(30分)だったら良かったのかも
俳優の無駄遣い感がある

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CAIN

3.5敵として出会い、人として別れる

2025年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

難しい

人間の残酷さや戦争がもたらす深い傷を描いた作品。かつて敵同士だった二人が再び対峙し、憎しみと葛藤の間で揺れ動く様子が印象的でした。

アクションシーンは少なめですが、その分、心理戦や会話の緊張感がじわじわと伝わってきます。ただ戦うだけの映画ではなく、なぜ戦うのか、憎しみの果てに何が残るのかを問いかけるようなストーリーでした。

終盤では、同じような境遇にいた者同士だからこそ通じ合うものがあって、あの静かな終わり方にも納得できました。完全な和解ではないかもしれないけれど、お互いに何かを手放し、新しい人生へ踏み出していくような、少しだけ心が浄化されたようなラストが印象に残ります。

深いテーマを持った静かな作品を観たい人におすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
としちゃん(≧∇≦)

3.0戦争の悲惨さは伝わったが、アクション映画としては面白くなかった。

2024年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
カル―ステ・ガルベンキヤン

3.0深いんだか浅いんだか

2023年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2人の名優の演技自体には深みがありました。さすがです。
重層的な人格、みたいなものを描きたかったのかもしれませんが、掘り下げが深いような、浅いような半端なでき。2人とも残忍なのに実は人情もある人なんだっていいたいのかな?戦争がそうさせた?
....とにかく痛そうでした(泣)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
arlecchino