劇場公開日 2013年6月8日

  • 予告編を見る

エンド・オブ・ホワイトハウスのレビュー・感想・評価

全103件中、81~100件目を表示

1.0ドンパチ、ドンパチ^^;

2013年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

スプラッタームービー?
一体何人殺されたんだろ?
悪役捜しにアメリカの映画界も大変なんだね。勧善懲悪、国威発揚映画^^;

コメントする (0件)
共感した! 1件)
J417

3.5まあまあ

2013年12月3日
PCから投稿

怖い

興奮

ホワイトハウス・ダウンのほうが僕はすきです。
エンド・オブ・ホワイトハウは、どっちか言えば真面目内容でした。
僕は笑えて感動できるダウンの方が好きです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tatsu tatsu

3.5白い要塞が陥(おち)る時

2013年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

興奮

テロリストがホワイトハウスを占拠。大統領が人質に。
ホワイトハウスを舞台にした映画は少なくないが、ここまでがっつり戦場になるのは珍しい。
正面玄関から堂々とかのように、テロリストによる襲撃〜占拠は荒唐無稽で有りつつも、その迫力に圧倒されてしまう。
唯一の頼みの綱は、元シークレット・サービスのマイク・バニング。演じるジェラルド・バトラーのタフさと男臭い魅力がたっぷり。
かつて大統領夫人を救えなかった彼は大統領を救えるのか。
緊迫感溢れる展開に、主人公の活躍、怒涛のアクション・シーンを惜しみなく織り込み、『ダイ・ハード』と『96時間』を足したような見応えアリのエンターテイメント。

楽しめる分、ツッコミ所も満載。
まず、人が死に過ぎる。メインの登場人物以外、全員死亡と言ってもいいくらい。暴力的なシーンも多く、これでPG12なら映倫って何だ?
冒頭、テロリストの輸送機がホワイトハウスにあんなに接近するまで誰も気付かないなんてやっぱり不自然。
テロリストのリーダーが全世界指名手配犯なのに韓国首相の警備責任者をやっているのもヘン。素性がバレなかった理由については映画で触れてはいるけれどやっぱり不自然。
…などなど、全体的に詰めが甘く、強引な印象も感じる。
アメリカは屈しない、アメリカは強い、アメリカは立ち上がる…典型的なアメリカ万歳なハリウッドムービー。

テロリストは、北朝鮮。遂に北朝鮮が映画で悪役として描かれるとは。
まあ、いくら北朝鮮がアブナイ国でも、こんな暴挙はしないだろう。実行したのは一部の過激派だし。
北朝鮮はノンフィクションでも、描かれ方はフィクション。

娯楽作だが、もし実際に起こったら…?
あの9・11の悪夢をうっすら感じた。
実は恐ろしい映画でもある。

続編製作が決定。
今度はロンドンが舞台。
本当に、『ダイ・ハード』『96時間』化していきそう。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
近大

4.5ケルベロス・コードの謎

2013年9月7日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

まず、韓国の首相が出て来ますが、普段、韓国大統領ばかりが目立っているので、韓国にも行政のトップで、大統領を補佐する総理大臣がいるのは当然ですが、なんだか違和感がありました。

今回の主役は、大統領の元シークレットサービスで、今、財務省でデスクワークをしている特殊部隊の経験のある役人です。

大統領夫人を守れなかった事を悩み、自らシークレットサービスの任務から、デスクワークに異動した人です。

今回、ホワイトハウスで、テロが起こったため、駆けつけます。

そして、ホワイトハウス陥落後、大統領を1人で救出する話です。

アメリカ大統領を人質にしたテロリストの目的は、日本海からアメリカの第7艦隊の撤退と韓国にいる在留米軍の撤去です。

そして、ケルベロス・コード(核ミサイルの自爆コード)を知っている3人、大統領、国防長官、陸軍大将 から聞き出し、3コードを入力すると、アメリカ中の核ミサイルをサイロの中で自爆させ、アメリカを核で破壊する事でした。

大統領以外の2人が、ケルベロス・コードをしゃべるのは、暴力を見かねた大統領が、死にそうな本人たちに、しゃべるように命令したからでしたが、最後のコードを大統領自身がしゃべっているシーンが無いのに、自爆装置が起動した事が不思議でした。

それに、自爆を解除するのは、たった1つのコードで良くて、下院議長でもコードを知っていた事は矛盾していました。

それにしても、この映画には、主役の元シークレットサービスの非情さが表現されていて驚きました。

主役は、優しさもあるんですが、どんどん悪者を銃、ナイフ、首を折るなどして殺して行きます。

最後に、この映画は完全に日本を無視していて、北朝鮮や韓国しか出て来ません。

日本が、ないがしろというより、アメリカにとって、韓国は、北朝鮮というか、共産主義に対する、最前線の砦というか陣地だという印象も受けました。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
星織音(ホシ オリオン)

3.5ホワイトハウス攻撃って?!

2013年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

某国テロリストによって簡単にホワイトハウスが占拠されます
実際にあんな簡単にホワイトハウス上空に爆撃機?が侵入出来るんですかね?
戦闘機も簡単に打ち落とされるし…
でもこの冒頭の爆撃機による攻撃はかなり迫力あります
正直、怖かったくらいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Aldebaran

4.0期待ゼロだったから、満足できた

2013年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

6月29日、錦糸町楽天地で鑑賞。

6月末で期限が切れる優待券。それを無駄にしたくなかったので、上映時間が適当だった本作を鑑賞。

期待値ゼロだったので、案外おもしろく、時間いっぱい楽しめた。

軍事もの、謀略ものに関心が深い向きにはアラを探せばキリがない作品なのかもしれないが、大統領警護のSPが過去のトラウマを引きずりながらも、ダイハードばりに1人で大暴れして、大統領を救うさまは、残酷なシーンも多々あるものの、見ごたえがあった。

8月にも「ホワイト・ハウス・ダウン」なる、同工異曲の映画が公開されるんだとか。そっちも見てみようかな、という気になったね…。

荒唐無稽な面もあるが、勧善懲悪のスッキリアクションムービーが好きな人にはお勧め。
結構残酷シーンがあるので(PG-12)、デートとか家族では見ないほうがいいかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
町谷東光

3.5プラグ受領

2013年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ホワイトハウスをどう占拠するのかが楽しみだったが、それは知略ではなく力技だった。だから、つまらないわけではない。その中で教訓を得た。マニュアルはきっちり守らなければいけない。多くの企業でスピードを重視しているが、やはりスピードは重要だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ace

4.0大味ながらもおもしろい。

2013年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

北朝鮮のテロリストがアメリカ・ホワイトハウスを占拠。
大統領を人質に取り、核爆弾までもが、あわや・・・
世界中が緊迫する。
そこへ、大統領を含む人質を奪還すべく立ち向かう元SP。

ジェラルド・バトラーは、「完全なる報復」でも、強く逞しい役を演じていた。
それに続いて、タフで、強くて、逞しくて、賢くて、冷静で、かつ冷酷な部分をも持つSPを熱演。

今回の敵は、北朝鮮。
かつては、ナチスドイツ、ソ連、イスラム武装勢力だったのだが、時代の流れだ。

ホワイトハウス襲撃の13分間は、凄まじく、ものすごく見ごたえ有り。
撃って撃って撃ちまくり、たくさんの人々を死なせてしまう迫力は凄かった。

24時間体制で警護され、SWATやミサイルまで配備しているにも関わらず、空と陸からの同時襲撃で、13分で簡単に陥落してしまったのが、ショック。
まあ、映画なんでしょうけれど。
それにしても、ホワイトハウスが攻撃されても、軍が駆け付けるまでに、15分も掛かるなんて・・・アカンやん。

ホワイトハウスの事を「オリンポス」と呼んでいるのですね。
神のいる所ですか。
その驕りを描きたかったのかな。

悪者がとことん悪く、勧善懲悪、無敵に強いヒーローに、スカッとする。
国防長官の女性が強かったのも、頼もしい。

ラストは、少し尻すぼみ気味だった。
ホワイトハウス襲撃シーンに毒気を抜かれてしまったかな。

「ダイ・ハード」に似ているが、これはこれで面白かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りりー

2.5別に舞台がホワイトハウスじゃなくとも・・・。

2013年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

敵味方、双方のキャラの描きこみ不足。
屋外を含め、暗い中での戦闘シーンが見づらい。
結構流血シーンが多く、だんだん不快になってくる。
演出の“溜め”が弱いため、大変な状況が起きても機械的にサクサク次のシーンに移る。

・・・等々、不満点は多々ありますが、
一番いただけないと思ったのは、
ホワイトハウスという最大の“ギミック”をほとんど生かし切れていないこと。
少なくともこの脚本ならば、大統領人質に篭城するのは他の場所でも成立してしまう・・・。

序盤に大統領の息子を通して
ホワイトハウスの構造に触れた辺りは
今後の伏線かと思いきや、物語の流れに大した効果も無く期待はずれ。

物語の前半に、新米SPに対して主人公が
ホワイトハウス内の構造を案内するシーンなどを入れてくれれば
その後、主人公が建物の構造を使って敵を倒していくという面白みが出てくると思うんですけど・・・。、
ホワイトハウス版「ダイハード」と言うので期待してたのですが・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sige

3.0AC-130がそんなに簡単に領空侵犯出来るのか?

2013年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ミニタリー・マニアには曳かれると思うが、最初に登場するAC-130ガンシップ。
USAFのマーキングがあったが、どっから盗んだのだろうと疑問に思った。
しかも、2機のF-22に追尾されたが横付けされた時点でガンシップに簡単に破壊されてしまう。これが理解出来ない。
また、ホワイトハウスから発射された対空ミサイルはチャフによって簡単に避けられてしまう。AC-130ガンシップは速度も遅いのに。
そしてもう一機F-22が登場するが、この時点で何で中距離のAIM-7が使われなかったのか?

ミニタリーの視点では無理がある感じで。
中半からは特殊部隊の活躍なので見てのお楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
元無音声8mmマニア

4.0USA USA USA

2013年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

とってもアメリカ とってもエンターテイメント。
難攻不落のホワイトハウスがテロリストによって占拠されるという事態発生
そこに現れるのが、傭兵上がりの大統領SP バトラーさん
もう強いのなんのって。テロリストをバッタバッタなぎ倒し、取っ捕まえたテロリストの雑魚どもを躊躇なしにザックザク。
よくあるアメリカ万歳的なドンパチものですが、大統領代理のモーガンさんの記者発表会見、降ろされる星条旗、女性国防長官の忠誠心とグッとくるポイント満載の娯楽エンターテイメント。
にしても、バトラーさん。強すぎ、かっこよすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ripc02

4.0いつか、その時が来るのか?

2013年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

今のこの世界情勢だと、ただ、面白、おかしく笑って鑑賞する映画じゃない気がする。いろいろな、部分的な事実も含まれているだろうし、とてもタイムリーな映画だ。もちろん、アメリカ映画らしく、最後は、正義が勝利するパターンは、日本人からすると、ややストーリーの単純さ、も感じるが、最初から最後まで、一気にたたみこんでくるストーリーに脱帽。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yoshi123

3.0またそうゆー話ですか…

2013年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

9.11以降、このフレームワークでいくつもの映画が、おそらく定期的に造られてますが、本作品もその一部です。すなわち、
1.アメリカが危機に陥る。
2.アメリカは危機に屈しない。
3.アメリカは愛する者のために危機を乗り越える。
4.アメリカは勝って希望を取り戻す。
で、「アメリカ」を時に地球にしたり、時に個人にしたりして繰り返し見せるって寸法ですね。
今回は更に極東のパワーバランスが崩れるかも!って危機を想定にしていて、またそれを上手く刷り込んでくるから、対岸の火事的なスタンスでばかり観ていられない気分になっちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャッカル

4.0平和という飴の本質を突きつつ娯楽作として成功

2013年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

原題のオリンポスとはホワイトハウスのことを指す。

プロット的には単独でテロリスト軍団に立ち向かう「ダイ・ハード」に似ているが、主人公の過去を描くことで人物設定が事前にしっかり語られる。
このプロローグがジェームズ・ボンドのように派手なアクションはないものの、じゅうぶんにスリリングな構成で観客を引き込む力を持っている。
また「ダイ・ハード」と違うのは、マクレーン刑事のように巻き込まれるのではなく、自ら渦中に飛び込むことだ。そして、シークレットサービスという立場上、ホワイトハウスの構造を知る主人公の“地の利”が有効に使われる。多勢に無勢でも勝てることに説得力を持たせ、人物像をリアルにしている点が大きい。

これから観る方のためあまり詳しくはいえないが、テロリストの要求は奇しくも現在の世界が抱える大きな問題と直結している。それは軍事バランスによって平和が保たれているという事実と、核保有がもたらす危険が表裏一体となっている現状だ。
今、東アジアに渦巻く剣呑な情勢に対しタイムリーな脚本は、平和という飴の本質を鋭く突いている。
また、ホワイトハウスが陥落するというアメリカにとって最悪のシナリオを容赦なく描写する、いわばタブーに挑戦した大胆さが功を奏して娯楽作品としても申し分のない作品に仕上がっている。

韓国絡みのストーリーだが、日本海をきちんと「Sea of Japan」と発音していて安心した。(米国政府は公式に「日本海」単独表記を支持している)

本筋外だが、バニングの妻はたまたまあそこに来たのではなく、何かを察して自ら駆けつけたのだろうな、きっと。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マスター@だんだん

5.0(^O^)

2013年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

銃撃戦だけでなく肉弾戦もあり、かなり楽しめました(^O^)
かなりいい出来だと思います!
これが実際におきてしまったらと思うとゾッとします(-_-;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひさぼう

4.0映画の王道

2013年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

はらはら、ドキドキと、次はどうなる??という気持ちにずっとさせられるまさしく映画の王道です。こりゃないよー、という場面も無きにしも非ずですが、初めからラストまで楽しめます。ちょっと銃撃シーンが多くて疲れますが・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くりくじら

3.5大変な事態の連続

2013年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

アントワン・フークア監督の作品はほとんど観ていて、どれも楽しく観ることができた覚えがある。
特に「トレーニング・デイ」「ティアーズ・オブ・ザ・サン」は好きで、最近の作品より初期の頃のほうが良いと感じている。

そして本作「エンド・オブ・ホワイトハウス」
面白かったです。

あらあら大変大変の連続で、途中CG丸分かりの場面があってテンション下がるところがあるものの、次々起こる事態にアメリカが大変なことになっていくのと、アメリカが作った兵器に自分達が苦しめられる皮肉はなんとも面白く引き込まれていく。

ちょっと気になったのが配役。
まず大統領が大統領っぽく見えなくて、どうしてもハービー・デントに見えてしまう。(こちらの問題だけど)
それと朝鮮系の犯人。あれはどう見ても香港映画にいそうな顔だ。その辺りの細かい見分けは難しいのだろう、きっと。
まぁ気になる細かいところはあるものの、エンターテイメントとしては合格点でしょう。

ただもしかしたら今後おかしな点が見えてきそうな作品ではあるかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
harukita

3.5手に汗握る緊迫感。

2013年6月10日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ハラハラドキドキしながら観ました。こんなテロがホントにおこったら怖いですよね。

セキュリティーの問題にはツッコミしたくなるけど、それを踏まえても手に汗握る攻防戦でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mitsuru

3.5もう一つの『ホワイトハウス・ダウン』も気になります。

2013年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ホワイトハウスが陥落するとはね・・・。なんとも衝撃的な物語ですが、かの某国の事を考えると、強ち荒唐無稽とも言えないかもしれません。

冒頭出てくるガンシップはAC-130。USAFのロゴ入りで有ることは、映像で映し出されていますが、これって、内通者が居てハイジャックあるいは盗み出されたという事なんでしょうね。元シークレットサービスを裏切り者に仕立てあげてしまうほどなので、それは簡単なのかな。また、元シークレットサービスが仲間内にいれば、ホワイトハウスの構造も熟知しているでしょうから、簡単に制圧できるという設定なのでしょう。

ただ、所々突っ込みどころが。バニングですが18ヶ月前の出来事で、大統領警護隊から退いているはずなのに、何故に未だにホワイトハウスのシステムにログインできる情報が残っているのはおもいっきりセキュリティホールですし、隠し扉のパスワードが18ヶ月も変わっていないのも問題。それと、昔はシークレットサービスは財務省の管轄下だったけど、9.11以降、国土安全保障省に移管されています。それなのに、未だに財務省の管轄下の様に描かれているのは?あと、外国要人の警護隊とはいえ、ホワイトハウス内に火器を持ち込ませる事は無いのでは?まぁ、そんな事を言っていたら、話しにならないのでスルーですけどね。

そう言えば、以前アメリカが危機に陥る話を描いた映画『エアフォース・ワン』が作られたのは、民主党のクリントン政権でした。そして今回は、やっぱり民主党のオバマ政権。民主党政権の時に、この手の作品が作られるというのは、偶然なんですかね?

それと、この夏には、同様のテーマを描いた『ホワイトハウス・ダウン』も公開されます。それって、地球への彗星衝突を描いた『ディープ・インパクト』『アルマゲドン』が、たまたま同じ頃に作られたのと、何か似ています。

ところで、ホワイトハウスが危機に陥った際、救援部隊が駆けつけるのに必要とされる時間が15分と見積もられており、この作品では、13分でホワイトハウスを陥落させています。ですが、この映画で世界中に救援時間が明かされてしまったわけですから、アメリカも救援に必要な時間を短くするとか、あるいは、防御体制を見なおすとかしているんでしょうね。

ホワイトハウスは、ホンモノを使うわけには行かないので、ルイジアナ州シュリーブポートにレプリカを組み立てたそう。CGで描くのとは違い、レプリカとはいえ、ホンモノの建物のリアル感は圧倒的です。

ドンドン、パチパチの脳味噌筋肉系の内容ではありますが、意外に事実のリサーチがきっちりされていて、「実際にあったらどうしよう」と空恐ろしくなる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
勝手な評論家

4.0緊迫!

2013年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

久々に退屈することなく見ることが出来た映画だった。

非常に緊迫しており、危機迫るシーンも多く、なかなかの作品だ。

面白かった。今回はこんな感想。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
イブラ