劇場公開日 2013年9月21日

  • 予告編を見る

凶悪のレビュー・感想・評価

全248件中、121~140件目を表示

3.5殺人シーンや暴力シーンの魅せ方は好き。 ただ、少し長く感じた。途中...

2017年3月12日
iPhoneアプリから投稿

殺人シーンや暴力シーンの魅せ方は好き。
ただ、少し長く感じた。途中で、あれ、これ何の話だっけ??笑と思ってしまうくらいには。
ピエール瀧とリリーさんはさすがで、2人のシーンはとても面白く、あんなエグいシーンでもクスッとすることが多かった。
やってることは常軌を逸してるけど、内面に関して共感できる感情があるから笑えるのかな。さすが。
ずっとシリアスずっとグロじゃ飽きちゃうから、そういう部分があってこの思い内容も最後まで見られたかな。
全体的にはもやもやを残してくれる映画ではあるけど流れとかバランスとしては……んーって感じでした。主題がわかりにくいかなと思いました。

他のレビューを読んで

冷たい熱帯魚のことを書いてる人が多かった。
確かに冷たい熱帯魚は見ていて引き込まれるというかドキドキするけど、こっちはより自分に置き換えて考えて見られる話だなと思った。
信じられないような話なんだけど実話で、一歩間違えたら踏み込んでしまいそうな世界。
こんな時自分ならどうするんだろうと考えると、自分も充分こっち側に落ちる可能性があるんだと怖くなる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ますん

3.5ネットフリックスで。実際の話がもとになってるなら衝撃的。殺人犯では...

2017年3月8日
iPhoneアプリから投稿

ネットフリックスで。実際の話がもとになってるなら衝撃的。殺人犯ではなく記者の心の問題がメインで描かれており、問題の投げかけ方が面白い

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sdfghjkl

3.0退屈

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿

もともとストーリーを知っていたからだろうか。
のめり込めなかった。 観ていて退屈だった。
俳優陣の力量のなさだろうか。モデルとなった事件のおぞましさを表しきれていないし、テンポが悪い。ドキドキしない。
園子温の冷たい熱帯魚には到底叶わない。
ただ、ジジぶぅの演技はよかった。彼の実年齢を知って驚いた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuki

4.5ずっしりくる

2017年2月23日
Androidアプリから投稿

凶悪犯。捕まってよかった。
描写が生々しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mo

3.5人間の本性とか性悪説とか

2017年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

藤井(山田孝之)と須藤(ピエール瀧)の人間性が変化し、それらが交差していく様を楽しむことができるかどうかが、この映画を楽しめるポイントになると思う。ビジュアルからも言動からもその変化が読み取れる中、最後のワンカットでは完全に2人の立ち位置が入れ替わってることを表現していた。

人間のコアにある欲求が「殺人」や「神」を拠り所にして徐々に露出し、その果てに人間性までをもすり替え、須藤は救われ、藤井は本来最も大切にすべき家族をある意味では殺してしまう非常に胸糞の悪い映画である。

現実の誇張である映画作品にいかに没入できるかという点においては秀逸だったし、池脇千鶴含む女優陣のアンハッピーオーラは素晴らしくアクセントになっていたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shoz_

2.0どんより

2017年2月12日
PCから投稿

この手の映画は数日引っ張られるので苦手。でも怖いもの見たさで観てしまう。映画に罪はないかもしれないが評価は低くしておこう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

3.0日常とかけ離れた恐怖

2016年12月26日
PCから投稿

怖い

死刑囚が告発した話が元になっているという。まずは原作を読んでみたいと思った。淡々と話しが進んでいく。人を信じることが怖くなるような気がした。ああいう世界で生きている人もいるんだろうなと思った。
普通に暮らしていたら接点がないけれど、この映画の中で起きていたことはこの世の中ではほんのありふれた一部だろうと思う。ひょんなことことから普通の世界の住人が接点を持ってしまったら…、映画の登場人物のように怖い思いをして、破滅へ向かうのだろう。その中をかいくぐれるのは頭がよくて、少し壊れている人なんだろうな、と思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
syocoa95

4.0本当にあった事件を縮小している

2016年12月18日
iPhoneアプリから投稿

本当にあった事件を縮小している

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひ

5.0見るタイミングを間違えました。引きずる映画です。

2016年12月7日
PCから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ろー

3.5印象に残る映画。味は良くないですけど^^; 山田くん演じる役がどん...

2016年12月3日
PCから投稿

印象に残る映画。味は良くないですけど^^;
山田くん演じる役がどんどん危うい感じになっていって、消化不良な感じが印象を深めた感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Third Man

5.0最高!

2016年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

リリーフランキーとピエール瀧がキャッキャ言いながら人を殺していく映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うんこたれぞう

3.5なるほど…

2016年10月30日
iPhoneアプリから投稿

普段あまりサスペンス系は見ないので刺激的ではありました。
考えさせられることが多くありました。
でも、なんだかブルー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
@crimson_1216

2.0初見

2016年10月17日
iPhoneアプリから投稿

見入るけど、なんかモヤモヤするわ〜(´Д` )

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーみん

3.5山田孝之よりリリーフランキー

2016年10月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yccn

4.0保険金殺人の闇を暴く

2016年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
akkie246

3.5一線引いて観た

2016年7月9日
iPhoneアプリから投稿

事前に仕入れた
友人の感想やここでのレビューをみて相当覚悟を持って観始めたからか、グロすぎる場面もある程度の距離感をもって傍観できたが、コレ…
知らずに見て、内容に入り込みすぎたら、
しばらく脳裏にこびりついて離れなくなる
場面だろうなという場面がチラホラ。

演技力はみな言うまでもないですが、
印象的だったのは、先生と須藤の、
死体を前にしての
「殺しちゃったよぉ」
「人間なんか簡単にコロっと死んじゃうんだから仕方ないよ先生ぇ。」
という会話。

その笑顔とそのノリで話す話題ではないだろ!と、大きな違和感と共に見ました。

ふつう、映画やドラマって
犯罪モノであったとしても登場人物の
いずれかの人にはほんのわずかでも共感できる部分があったり、感情移入する部分があったりするものだと思ってたのですが、誰1人として、その心理状態に共感できる人がいなかった…

それは私自身が、あの酷な環境に1度も身を置いた事がないからだと思うのですが。

じゃああの環境に居たら自身も少なからず殺人やそれに準ずる行為に対して慣れたり麻痺していたのかと思うと、人間ってどこまで悪くなれるんだろう…とそら恐ろしくなりました。。

あ…いや、藤井の奥さんのような、痴呆の義母の介護に心底疲れ果てボロボロになっていく様には、自身も想像上では共感できたか、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
幸せなひまつぶし

3.0再見

2016年5月29日
iPhoneアプリから投稿

2024再見。前に見たこと完全に忘れてた。実話ベースと考えると興味深く見れた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Keita

3.5元気のないときは観ないで

2016年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

なんか衝撃的なラストがあるのかなと思ったけど、展開はいたってかたにはまったものだった。だーれも救われない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし

2.0確かに凶悪である

2016年5月22日
Androidアプリから投稿

すごく、胸クソ悪い。
リリーフランキーはすごいと思う。
あんなに純粋に悪を感じられる。
最後は明言はないけど、
結局、人間は変わらないのか…という怖さが残る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
son