劇場公開日 2013年2月22日

  • 予告編を見る

世界にひとつのプレイブックのレビュー・感想・評価

全166件中、61~80件目を表示

5.0不器用な男女がガンガンにぶつかり合った末に辿り着く境地が清々しい。

2018年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

妻の浮気現場を目撃してしまい浮気相手を半殺しにして精神病院送りになって退院したばかりの躁うつ症の男(但し治療中ゆえ浮気現場で流れていた”My Cherie Amour”を聴くとスイッチオン)と、夫を事故で亡くして自暴自棄になった女のラブストーリー。
エクストリームな2人は出会った瞬間からガンガンにぶつかり合い、彼らの周りも巻き込んだ壮絶な修羅場をくぐり抜けた後に訪れるオチの爽快さに泣けました。ジェニファー・ローレンスの超絶ツンデレぶりにクラクラします。全然話は似てないですが、ダメ人間ばかりで崩壊寸前の家族が末娘のエントリーした美少女コンテストをきっかけに絆を取り戻す快作『リトル・ミス・サンシャイン』と似た清々しさがありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よね

3.5ジェニファー・ローレンス最高!

2018年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

役者さんがとにかく魅力的。
主人公のブラッドリー・クーパー、父役のロバート・デ・ニーロ、ダニー役のクリス・タッカー・・・。

でもまあ何と言ってもジェニファー・ローレンスですね。
パッセンジャーからジェニファー・ローレンスにはまり、幾つか見ましたが、今の所一番好きなジェニファー・ローレンスはこの世界にひとつのプレイブックのティファニーです。変な女を演じさせたらこれほど上手い女優さんはいないでしょう!あの溢れるパワーはどこから出てくるんだ??

主演女優賞は伊達ではないです。
この作品を見てジェニファー・ローレンスが良かったなら他の作品も是非。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すかc

3.5イタイ系

2018年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

イタイだけで終わらなくてよかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamagamasako

5.0泣ける

2018年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

幸せ

楽しい

悲しい

期待しないで観たので、途中の
ロバートデ・ニーロの演技に泣き、
最後のシーンでも泣けました。
人は一人では生きてない生き物なんだなと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケイト

3.5ダメな部分も含めて自分を好きでいる。

2018年3月30日
PCから投稿

泣ける

笑える

みんな方向は違えど狂った部分はあるはずなんですよね、出すか出さないか。もしくは心の奥から引っ張り出すきっかけがあったかなかったか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuki

4.0妻に浮気された男と、夫に先立たれてしまった女の再生。

2018年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

妻に浮気をされ相手をボコボコにした。そして今は精神科に通っているパット。

ティファニーは夫に先立たれた悲しい妻ではない。セックスすることに違和感ができてしまい夫はセクシーな下着を買いに出た。その帰り、事故で死亡してしまった。

そんな中で二人は出会う。
過去が二人を暗闇に覆い尽くす。

二人が初めて会う夕食会。ティファニーの美しさがひときわ際立つ作り。見ているこちらもグッとハートを掴まれた。ただ美しいだけではない。背景にある暗さ、寂しさ、悲しさがグサッと突き刺さるのだ。

死んだ夫を思い出しパットと抱き合うティファニー。しかし、体を離れすとその頬を平手で殴る。その複雑な女心がティファニーというキャラを引き立たせる。魅力的だ。

ダンス大会で5点を取り喜んでいる面々。日記と会話するパットをじっと見つめるティファニーのシーンが最高だ。それまでのパットへの想いが、深く、濃く、現れている。そして何よりも、その物悲しそうな表情が美しい。

最後の告白は、とても良い。
手紙をティファニーが書いたオチは途中で分かる。最後にもう一通手紙がある、と言ったところで、あぁティファニーへのだなと分かりニヤッとできる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
林檎

5.0なんとなく手にとった。

2018年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

TSUTAYAよバレンタイン特集!というコーナーでなんとなく借りました。
感想としては、思ってたやつとちがった!ダンスメインじゃないんかい!でもいい映画やった!!みてよかった!!でした。
関係ないですがジェニファーローレンスはなんでこんなにエロくてキュートなんでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ʕ•ᴥ•ʔ

3.5かわいい

2018年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

人間の精神って簡単に壊れる。治そうとしてもなかなか治らない。
お互いに壊れてるからこそ歩み寄れて、だからこそ求めあえる。とても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TOM

4.0新しいことにチャレンジしてみたくなる!

2017年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

主人公が心の病を抱えている設定や、ダンスコンテストに参加するというストーリーを聞くと、暗い話とかスポ根物のイメージを感じていたけど全然そんなことなかった!ダンスはあくまでも二人の共同の成果として描いて、映画の中では二人の心の状態を丁寧に描写していた。二人が少しずつ前へ向かっていく姿を映画全体を通して描いてくれていて、とても前向きな気持ちになれた作品!
映画の中で描かれている奇行や珍妙な二人のやり取り、怒りや悲しみといった幅広い感情のぶつけ合い、そして二人のダンスシーン。それらを演じきった二人の活躍無くして、この映画の面白さはなかったと思う!
二人の演技を実際に映画を見て楽しんで欲しい😁😁😁

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こーた

3.0いい話

2017年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

話の展開とか筋はいい話だった。
ただ予想通りの展開とハッピーエンド過ぎるとこが物足りないかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もじゃ

3.5GOOD

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿

ジェニファーローレンス本当に魅力的。

本当の愛を自分で見つけ、選択する大切さを感じた。
本当に自分のことを好きな人を選ぶことが大。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Lily

3.0主人公の顔の良さと格好良さと、父親役のデニーロを中心とした家族や友...

2017年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公の顔の良さと格好良さと、父親役のデニーロを中心とした家族や友人達が出ている時のアットホームな感じ、これらが良かったからなんとか最後まで観られたなと。文化の違い、アメリカ人そのものとの自分との距離感をおおいに感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
自由の座

3.5シンプルなラブストーリー

2017年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジェニファーローレンスとブラッドリークーパーが共演ということで見ました。
ストーリー的には、少しだけ深く内容を追求すればもっと良い映画になった様な感じですが、観終わったら心が温まる様な映画です。
安心感のあるハッピーエンドって感じですw
注目は、ジェニファーとブラッドリーの演技力ですね。
2人の演技力あっての映画だと思います。
観て損はない映画です!興味無くても観れば絶対「観て良かった」と思える映画なので是非!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
®️

4.5ヒューマンラブストーリー

2017年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

どーゆう内容か検討もつかずに、鑑賞したがとても楽しめた。特にもジェニファー・ローレンスとブラッドリー・クーパーの演技は見もの。ラブストーリーもなかなかよかったけど、もう少しヒューマン的な要素を入れてほしかった。でも、なんか心暖まります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジンジャー・ベイカー

5.0ロマコメ映画歴代最高

2017年2月28日
iPhoneアプリから投稿

描かれているのはメンタルがやられた方々の恋愛。前半はコメディ。笑いのシーンは強烈。だが双極性障害の当事者には辛いシーンかもしれない。最後に社交ダンス大会に出るくだりになるのだが、その辺りはロッキー&青春部活もの&ラブコメ的な話になってくる。ラストシーンは感動する。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タカノ

4.0楽しめた

2017年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

躁鬱病、と診断された男が人生の再起を図るお話。
主人公の男はキレやすいトラブルメーカーなのだが、明るく前向きな姿勢で頑張っているので応援したくなった。ちなみに鬱要素は無し。
最後もいい感じで締める、気持ちの良い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
svg6

4.0最後はものすごく元気出て、きゅん。

2017年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

うつ病の主人公が平常心を取り戻していくストーリー。
前半は暗く、うつ病の息子をもつ家族の大変さ、不可解な行動の連続で、見ていて少しつらかったです。
そんな中、主人公が小さなことにきっかけを見つけ、自分を立ち直らせようとする姿は心打たれます。それと同時に家族も成長して、家族の在り方を考えていくのも見もの。
最後は思いもよらぬ形で、主人公のかっこいいシーンがあり、きゅんきゅんしたままこの映画を見終わりました。
自分も思い悩み、暗闇から出れない時、やっぱり最後は自分の考えや気づきで変えていかなければいけないなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほん

4.0ジェニファー・ローレンス最高

2016年12月9日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

見始めはちょっと退屈な気がしますが、どんどん面白くなって、ダンス大会の結果発表時は手を叩きそうになるぐらい引き込まれていました。ジェニファー・ローレンスが魅力的というのが要因です。またブラッドリー・クーパーの輝きがない所がジェニファーを引き立てるに相応しいです。踊りも下手やなあと最後まで思いました。でもそこが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちろこんぶ

4.0ジェニファー最高!

2016年12月5日
iPhoneアプリから投稿

ジェニファーの役が最高にいい!かっこいいし色気あるし、何と言ってもクレイジー!主人公は演技めっちゃ上手い!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リリー

5.0最高!

2016年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ジェニファー・ローレンス最高!
一番好きなラブストーリーかも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たれぞう
PR U-NEXTで本編を観る