劇場公開日 2013年7月6日

  • 予告編を見る

ワイルド・スピード EURO MISSIONのレビュー・感想・評価

全94件中、21~40件目を表示

4.0【”チームメンバーは、部品ではなくファミリーだ!”前作から更にスケールアップした作品。だが、根幹はブレていない作品でもある。】

2021年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

◆今更ながらのワイスピシリーズの魅力<Caution! 内容に触れています。>

 ・ドム(ヴィン・ディーゼル)の人間としての器のデカさ、及び彼に惹かれていく人々の姿。
  ー DSS捜査官ホブス(ドウェイン・ジョンソン)、且つて敵だったジゼル(ガル・ガドット)・・。ー

 ・ドムファミリーの結束の固さ
  ー 今作の白眉シーンでもある、橋梁上での戦車とのカーチェイスシーンでの“敵になってしまった、レティをドムが空中キャッチするシーン。そして、その後のレティの問いに答えたドムの言葉。ー

 ・ドンドン、スケールアップしていく、大迫力シーンの数々。
  ー 戦車登場シーンからの、ラストのジェット機爆発シーン。ー

 ・”え、アナタが!”と言うシーンの盛り込み方の巧さ。

 ・今作からは、コミカル要素も随所に・・。
  ー ドウェイン・ジョンソンを怒らせてはイケマセン。握手をしても、イケマセン・・。ー

 ・ドムの台詞の格好良さ。
  ー ”1327・・”と言ってた後、皆でリオの1327番地のフツーの家でお祈りしてから、ご飯を食べるシーン。ー

 ◆可なり残念な事
 ・第1作では、W主演だった(というか、主演だった)ポール・ウォーカー演じるブライアン・オコナーの出番が徐々に少なくなって・・。(これ以上は、書かない。)

<前作から、更にスケールアップしたワイスピシリーズ。今回はユーラシア大陸(モスクワ・ロンドン・端っこだけれどスペイン)が舞台だったが、彼らはどこまで、行ってしまうのでしょうか!>

コメントする (0件)
共感した! 10件)
NOBU

5.0思わず涙した

2021年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

時系列順にワイルド・スピード1〜EURO MISSIONまで計5作品観てきた。
5作品の中で最も涙した作品。

犯罪組織のボスであるショウのチーム VS ドミニク family という構図。
ショウは元軍人エリートというだけあって、これまでの作品で登場する悪人と比べても戦闘力・軍略は際立つ。

仲間を取引として考えられる冷酷なショウ。
一方で、仲間意識が強いドミニク。
両者に”弱み”はあるのか!? 最後の最後まで目が離せない作品でした!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
バニラ

1.0な…仲間?

2021年4月17日
PCから投稿

仲間だの絆だのいう割には、あっさりジゼルが死んでハンにメンバーが抱きついて終わり。
ドムに至ってはリアクションシーンすら無し。
レティ助けに行ってジゼル死んだらチームとして負けでしょう。
「仲間、家族、絆」ってシリーズを通しての数少ないテーマだったんじゃないの?
ハンを東京に行かせるのにジゼルが居たらおかしな事になるからこの扱いなんでしょうが、
幾ら脳筋アクション映画でも最低限守るべきものってあるんじゃないの?
せめて最後にしっかりと弔うシーンでもあればまだギリギリ許せたけど、
食事の「いただきます」ついでに「失った仲間」と名前すら出されずにお祈りされて終わり。
がっかりです。断トツでシリーズ最低評価。
仲間、家族、絆がーって高評価してる人たちにとってはジゼルは仲間ですらないのか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃやま

3.5安定の面白さ

2020年8月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

難しい

まさかのレティ出現。いや、あの事故のシーンから疑問に思っていた人も多いかも知れない。相変わらずカーアクションもハラハラもの。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケイト

4.5さらにさらにスケールアップ!カーアクションにとどまらず戦車まで出て...

2020年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

さらにさらにスケールアップ!カーアクションにとどまらず戦車まで出てきてラストシーンは驚きの連続。ストーリーはオーシャンズ11を思い出すような展開だった。愛情深いドムにますます惚れてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tsumumiki

4.5仲間の絆がカッコイイ!

2020年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

レティを探すため、またメンバーが大集結。
ワイルドスピードシリーズは回を追うごとにそれぞれのキャラクターの魅力が増して面白くなっていきますね。
もう、どのキャラクターも大好きです!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
光陽

4.0アクションは更に派手に

2020年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

いよいよ今のワイスピの雰囲気とほぼ同じような映画になったのではないか?アクションもますます派手になってくる。

特に中盤の盛り上がりでドムが仲間を助けるシーンは久しぶりに興奮して、2回ぐらい巻き戻して見てしまったよ。いやぁ、こんなことないでしょ。笑

あと、なんとなく既視感があったけど、やっぱり過去に見たことあるのかも知らん。

そしてこの次から東京からドリフトか。散々ハンが東京行くと言って行かなかったけど、ようやく行くのね。急に画質落ちそうな気もするが。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りんちゃん

3.5彼女がいるのに元カノ探しへ…

2020年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

興奮

前作のメガヒットにより、ドル箱シリーズとなった、シリーズ6作目。
前作も大ヒットだったけど、更に大ヒット。
もう、このシリーズは終わらないかもね(^_^;)

ストーリーは、死んだはずの元カノを探しにイギリスへ。俺だったら、巨乳の今の彼女で満足なんだけどなぁ(^_^;)

まぁ、きっかけはともかく、今回もスピーディでド派手な展開で飽きさせない(^^)b
何も考えずに見れる作品ですわ。

ってゆーか、オープニング。
何を競ってるのかと思ったら、子供が産まれるからだったのね~(^_^;)
事故って死んだら、元も子もないので、安全運転で…ってムリかぁ~(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
n.yamada

3.5だいぶ方向性が、、

2019年8月20日
iPhoneアプリから投稿

おいおい戦車とカーチェイスってやりすぎだろ〜と思えば飛行機大爆発。
ワイルドスピードもどんどんエスカレートしていくね。
今回の敵役はなかなかの強敵で、似たようなメンツなのが面白い、第一印象あちらさんにもハゲはいるのね。
今回退場者多数で、ラストはかなりショック、初見ではえーなんでワイスピにステイサム!?と笑いさえでましたね〜
その、ハゲをだすのね笑
ジゼルは魅力的なキャラなので今回はとても惜しいなーと思いました。
このあたりから敵組織がどんどん世界規模になってきて話がエスカレートしていくので初期のワイルドスピードファンは楽しめるのかな?と危惧しましたね。
そしてドムとゆかいな仲間たちな感じになっていき、ブライアンがだんだん仲間の1人的な扱いなのは残念です。
そしてドムさん元カノとあっさり復縁笑笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まあ映画好

3.5サモアの怪力!

2019年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 ホブス(ジョンソン)が持っていた資料の中にレティの写真が!これはやるっきゃないとドミニクに思わせるため再び選んだんだろうけど、彼らは仲間たちは皆レティのことが気になるばかりだ。犯人のショウは元軍人でテロの手口もあざやかすぎる。

 ショウがロンドンにいることを突き止め舞台はロシア、スペインからロンドンへとうつる。前作ではストリートレースがなかったけど、今回はドミニクとレティのロンドン市街での勝負が楽しめる。その他高速道路での戦車の登場!むちゃくちゃ怖い。これがメインかと思っていたら、さらに飛行機で逃亡しようとするショウとのカーチェイスがまた凄い。目いっぱいアクションを詰め込んだ感じだ。

 ストーリー的には面白くないが、ハンとジゼルのラブストーリーがいい。しかし、彼女(ワンダーウーマン)はハンをかばって死んじゃうという悲しさ。レティの記憶も徐々に戻って、またドミニクとよりを戻す雰囲気なんだけど。やっぱりポール・ウォーカーの悲報のおかげで完全に楽しめない。

 エンディングでは舞台を東京に移し、そこでRX7に乗ったハンが走り回るが、ある人物に激突される・・・なんでジェイソン・ステイサムが出てくるんだよ!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kossy

5.0オールスター感があって

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿

非常に盛り上がったね。
シリーズで大好きな作品の一つ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マルボロマン

5.0初めてワイスピを知った

2019年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

この映画に出会ったのは金曜ロードショーだったかな?
ふとした時にやってて、見るテレビもなかったので見ると
すぐに引き込まれました。
もちろんクライマックスに近い所でしたがとりあえずドキドキが止まらない!車の音最高!気持ちいい!
本当に大好きな映画です。出会えてよかった。ワイスピを知れてよかった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
奈緒

3.0普通位

2019年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

評価が高かったので期待したのですが、普通位でした☆。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hide1095

5.0超絶はちゃめちゃ

2018年7月1日
iPhoneアプリから投稿

相変わらず、はちゃめちゃカーアクション。高速道路で空中で彼女をキャッチ。戦車も走るし。軍用運搬機を1機壊すし、そこら辺は全てCGなんやろうけど、ド派手過ぎ。超絶面白い。車好きにはたまらんです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけさん!

4.0面白かった(´∇`)*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+...

sさん
2018年6月24日
iPhoneアプリから投稿

面白かった(´∇`)*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
s

5.0全然デタラメでつまらないがシリーズ最大の問題点を解決した画期的な作品

2018年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全然つまらなかったです。理由は以下。●前作ではとにかく速いクルマを手に入れるためにボンボンが集まるストリートレースに参加してタイマン勝負でクルマを獲得というという1ネタがありましたが今回はシレっと現金決済●ワイヤーで戦車積んだトラックをひっくり返すシーン、あれはどう考えてもワイヤーが負けるでしょ?というかワイヤーでどうにかするシーンがやたらあるんですがワイヤーそのものよりもそれがどこに引っかかってるかが問題ではないでしょうか?●4作目で死んだはずのレティが生きていた!がお話の中心ですが、記憶喪失なのはいいとして、彼女を敵が仲間として雇うってちょっとリスク高過ぎではないでしょうか?記憶が戻ったら全部おしまいですし・・・といったツッコミどころに全然ユーモアがない。それでもミシェル・ロドリゲス対ジーナ・カラーノ戦は結構燃えたし、『ザ・レイド』で見事な柔道ファイトを見せていたジョー・タスリムを敵役に配して地下鉄構内でパルクールをやらせてるのも唸りました。今回物凄い強引な手法でシリーズ最大の問題点”3作目だけ関係ないやん?”問題を整理してついにアノ人登場!で拍手喝采のはずが残念ながらスベってました。3作目観てない人多いんですかね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よね

4.5毎回毎回面白い。

2018年5月1日
iPhoneアプリから投稿

本当にすごいと思います。
ワイルドスピードシリーズは全部が面白い。
一つはつまらないのはあるかなと思っても全部面白い。
これもすごく面白かったです。
カーアクション最高!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mg

4.0ワイルドスピードシリーズ初参戦。この作品、6作目なんですね、すごい...

2018年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ワイルドスピードシリーズ初参戦。この作品、6作目なんですね、すごい。
岡田准一をカッコ良くした奴が主人公と思ったら、スキンヘッドの方か。って、スキンヘッドばっかりやん(笑)にしてもメンバー多すぎ。当然私はモデル級美女に注目ですが、家族とか言ってる割には最後、冷たすぎやしないか。
手に汗握るカーチェイスは圧巻。戦車まで出て来た、ひえ〜、これで終わりかと思ったらまだあるんかい!もはやむちゃくちゃですな(笑)
いやースカッとした。こいつは確かに面白い。他作も見て見よう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

3.5このシリーズは簡単に観れるから楽でいい。 あとヴィンが良い。 ポー...

2018年1月18日
iPhoneアプリから投稿

このシリーズは簡単に観れるから楽でいい。
あとヴィンが良い。
ポールも超かっこいい。
なんかごつごつしてて悪役っぽいミシェルがヒロイン役ってのは微妙。
でもなんだで面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かぼはる
PR U-NEXTで本編を観る