NO : 関連ニュース
第78回カンヌ国際映画祭、ハル・ベリーとジェレミー・ストロングら豪華審査員陣が集結
カンヌ国際映画祭は、第78回となる今年のコンペティション部門審査員を正式発表した。フランスを代表する名優ジュリエット・ビノシュが審査委員長を務め、米アカデミー賞受賞俳優のハル・ベリー(「モンスターズ・ボール」)、「メディア王」シリーズ... 続きを読む
2025年5月4日【5月4日はスター・ウォーズの日】新作映画情報まとめ 「マンダロリアン・アンド・グローグー」「スターファイター」から保留状態の企画まで
本日5月4日は、SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」の名ゼリフである「May the Force be with you.(フォースと共にあらんことを)」にちなんで制定された「スター・ウォーズの日」。この記事では現在、公開・製作が決定... 続きを読む
2025年5月4日主演・福山雅治×大泉洋の最強バディ再び! 「ラストマン 全盲の捜査官」映画化決定
福山雅治が主演を務め、大泉洋が共演したTBSの日曜劇場「ラストマン 全盲の捜査官」(2023年放送)が、「映画ラストマン」として今冬全国公開することが決定した。 本作は、福山演じる全盲のFBI捜査官・皆実広見と、大泉演じる孤高の刑事・... 続きを読む
2025年5月4日日本語&手話とクルド語で、言語・コミュニケーション格差を描く前代未聞のコメディ「みんな、おしゃべり!」11月下旬公開
挑戦的なオリジナル作品に定評がある河合健が、日本手話とクルド語を題材にしたオリジナル脚本で、消滅危機言語、コミュニケーションの問題に取り組んだ「みんな、おしゃべり!」の公開が決定し2025年11月下旬公開される。 電器店を営むろう者の... 続きを読む
2025年5月3日三池崇史監督の新作「バッド・ルーテナント:トウキョウ」に小栗旬、リリー・ジェームズが主演
アカデミー賞5冠「ANORA アノーラ」の米製作配給会社ネオンが、三池崇史監督の新作スリラー「バッド・ルーテナント:トウキョウ(Bad Lieutenant: Tokyo)」を製作することがわかった。本作は小栗旬、リリー・ジェームズ(... 続きを読む
2025年5月2日はっぴぃえんどの名曲「12月の雨の日」を原案にした同名映画が製作決定 監督は「地獄のSE」川上さわ、新キャストを発表
細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂によって結成され、日本語ロックの礎を築いたバンド「はっぴぃえんど」。今なお熱心なファンを抱える彼らの名曲「12月の雨の日」を原案にした同名映画の追加キャストが発表された。 本作は、はっぴいえんどの1s... 続きを読む
2025年5月2日実在のフードジャーナリストの伝記映画主役に「ホールドオーバーズ」新星ドミニク・セッサ
若手俳優ドミニク・セッサが、料理界の異端児として知られた伝説的シェフ兼フードジャーナリスト、アンソニー・ボーディンの若き日を描く伝記映画「トニー(原題)」の主演に決定したと、米エンターテイメント・ウィークリーが報じている。アントニオ・... 続きを読む
2025年5月2日日本屈指の武術家たちが出演「英雄傳」予告編完成 吉田秀彦ら有名格闘家からコメントも
日本屈指の武術家たちが出演した映画「英雄傳(えいゆうでん)」の本予告が完成、併せて主題歌が発表された。また、本作を試写会で観た吉田秀彦ら有名格闘家たちがコメントを寄せた。 本作は、主演とプロデュースを兼ねた浅井流鞭拳空手創始者、浅井星... 続きを読む
2025年5月2日韓国発R18+サスペンススリラー「秘顔 ひがん」、スリルとエロティシズムが交錯する本予告&場面写真公開
韓国で初登場No.1を記録したサスペンススリラー「秘顔 ひがん」の本予告と場面写真が公開された。 本作は、韓国で19歳未満の鑑賞が禁止されていたのにも関わらず観客動員数100万人突破のヒットを記録。また、韓国のゴールデングローブ賞と称... 続きを読む
2025年5月2日森崎ウィン×Snow Man向井康二「(LOVE SONG)」に及川光博、藤原大祐、齊藤京子ら
森崎ウィンと向井康二(「Snow Man」)が主演を務める日タイ合作のラブストーリー「(LOVE SONG)」の追加キャストが一挙発表された。 新たに出演が発表されたのは、及川光博、藤原大祐、齊藤京子、逢見亮太、筒井真理子ら日本人キャ... 続きを読む
2025年5月2日「BS10」5月の映画無料放送ラインナップ発表! 「コーダ あいのうた」「ダ・ヴィンチ・コード」ほか全15作品
全国無料BS放送局「BS10(ビーエステン)」の3つの映画番組で5月に放送される映画と海外ドラマのラインナップが発表された。「コーダ あいのうた」「ダ・ヴィンチ・コード」などハリウッド超大作から不朽の名作まで15作品が無料放送される。... 続きを読む
2025年5月1日「映画批評月間 フランス映画の現在をめぐって」6月6日から開催 パトリシア・マズィ監督特集、リュック・ムレ特集など
優れたフランス映画の近作や、隠れた名作を紹介する映画祭「映画批評月間 フランス映画の現在をめぐって」が、6月6日から7月19日まで開催される。 第6回となる今年は、今秋に傑作スリラー「サターン・ボウリング」が日本公開されるパトリシア・... 続きを読む
2025年5月1日長澤まさみ主演「ドールハウス」、ヨーロッパ最大のアジア映画祭で喝采を浴びる【新場面写真あり】
長澤まさみと「スウィングガールズ」の矢口史靖監督がタッグを組んだ映画「ドールハウス」が、第27回ウディネ・ファーイースト映画祭コンペティション部門に正式出品され、矢口監督と長澤演じる主人公の家族を翻弄していく謎の人形"アヤ"が現地に赴... 続きを読む
2025年4月30日大泉洋が緊急登壇! 「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトで「探偵はBARにいる」シリーズを一挙上映
1960年9月20日に開業した映画館「丸の内TOEI」が7月27日に閉館することを受け、「さよなら 丸の内TOEI」と題したプロジェクトが5月9日からスタート。その一環として5月14日に、「探偵はBARにいる」シリーズの一挙上映と主演... 続きを読む
2025年4月30日浜辺美波&目黒蓮が初共演! 「ほどなく、お別れです」シリーズ映画化に主演、“生と死”に向き合う葬祭プランナー役に挑戦
浜辺美波と目黒蓮(Snow Man)が、長月天音氏の小説を映画化した「ほどなく、お別れです」に主演することがわかった。初共演となる2人は"生と死"に向き合う葬祭プランナーを演じる。 原作は、大ヒット小説「神様のカルテ」を輩出した「小学... 続きを読む
2025年4月30日「レディ・オア・ノット2」にサラ・ミシェル・ゲラー、イライジャ・ウッド
クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、サラ・ミシェル・ゲラー(「ラストサマー」「バフィー 恋する十字架」)とイライジャ・ウッド(「ロード・オブ・ザ・リング」3部作)、そしてデビッド・クローネンバ... 続きを読む
2025年4月28日93歳にしてブレイクしたジューン・スキッブの表情に注目 「テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ」新場面写真
93歳にして初主演を果たしたジューン・スキッブが、オレオレ詐欺師に立ち向かうおばあちゃんを演じた「テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ」の新たな場面写真が披露された。 本作は、トム・クルーズの「ミッション:インポッシブル」に背中を... 続きを読む
2025年4月28日外山文治監督の最新短編作品集「東京予報」、不倫カップルの情事後の姿などを捉えた3作品の本予告公開
「ソワレ」「茶飲友達」の外山文治監督の最新短編をまとめた「東京予報 映画監督外山文治短編作品集」で、短編を構成する3作品の本予告が一挙公開された。 「東京予報」は、不倫関係を解消するべく、最後に1日だけ夫婦として過ごす男女を描いたラブ... 続きを読む
2025年4月28日「私の夫と結婚して」日本でドラマ化 主演は小芝風花&佐藤健、共演は白石聖、横山裕
俳優の小芝風花と佐藤健が主演を務めるAmazon Original日本ドラマ「私の夫と結婚して」が、6月27日から配信されることがわかった。原作は、NAVERウェブ小説「私の夫と結婚して」。韓国でウェブ漫画化、ドラマ化もされた人気原作... 続きを読む
2025年4月28日「カンヌがオスカーを生む時代」フレモー総代表、芸術と商業の融合を語る
第78回カンヌ国際映画祭がまもなく開幕を迎える。近年、カンヌで注目を集めた作品が興行的に成功し、アカデミー賞で栄冠を手にするという現象が続いている。この流れについて、同映画祭のティエリー・フレモー総代表は何を考えているのだろうか。 4... 続きを読む
2025年4月27日全5965件中、1~20件目を表示