中学生円山のレビュー・感想・評価
全37件中、1~20件目を表示
既視感w
かなりレビューは酷評されていて、それぞれの意見に頷きながらも、私は色々なシーンで笑えました。
中学生の妄想シーンは可愛くもあり、苦しくもあり。ただ、毎度おさわがせしますの木村一八を彷彿とさせる円山くんは、なかなかよかった。思春期には恥ずかしかっただろうけど、よくぞあそこまで頑張ったw。
最後のヒーロー像の安っぽい矢印マスクまで面白かったし、中学生の妄想こそが未来の創造性につながるんだろうなと思いました。
ただ、…今の中学生は子連れ狼なんて知らないよなぁ。めっちゃ大五郎ヘアのボクちゃん、めちゃくちゃ可愛かったw。ストーリーの回収ができてるかはともかく、仲村トオルの贅沢な使い方とか、いやらしいようで大していやらしくない、可愛い男子中学生像を大袈裟にデフォルメできていた作品でした。
坂井真紀のシーンが一番面白かったけど。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
考えない大人になるくらいなら、死ぬまで中学生でいるべきだ。
ここまでアホな事考える中学生おる?
クドカンっぽいのか、、、?
「意味がわからない」ことがこの映画の真髄?
くだらない面白さ
ラストは結構好きだった
正直退屈だったなぁと思う映画だった、というか予告詐欺に近い笑
それだけに最後のはっちゃけるとこはめっちゃ笑ったあのあと円山くん学校生活どうなったのか笑
妹とおじいちゃんのくだりは好きだったなぁ
セルフオナニーは自分もやったから黒歴史の扉を開く感覚も味わえた
大インパクトはなかったけどなんか胸がスーっとする映画だったから好きな映画でした
レビューを読んだ感じあんま評価高くないのは予想がついてたけど
伝えたいことっていうのは自分の中の正義を信じて思ったように生きるべきだってことなんじゃないかなぁって思う
コメントする (0件)
共感した! (1件)
女性のみなさん。中二の男子はこんな感じです( ̄(工) ̄)
全37件中、1~20件目を表示