劇場公開日 2013年11月9日

清須会議のレビュー・感想・評価

全176件中、41~60件目を表示

3.5猿したたか

2018年6月15日
iPhoneアプリから投稿

真っ直ぐ過ぎるとうまく立ち回れない
柔軟にどんな時でもしなやかに動く
頭も柔らかくして捨てるものはバッサリと大切なものはどんなことをしても守る

邪魔なプライドなどない方が良い
頭を下げて済むのならいくらだって下げるさ
それで丸く収まるならね
最初から何もなかったのだから
しくじればまた始めに戻るだけさ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カルヴェロ

3.5贅沢で風変わりな配役

2018年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

織田家臣団がわからないとつまらないだろうな、これ。あと秀吉好きなら痛快だろう。それほどひねってるわけじゃないし、笑える場面も多くはないが、実際とは違うにせよ、山崎の戦いの次の日本史の重要密室イベントをひととおり登場する重臣たちを確認しながらそれなりに楽しんで視聴した。
奏功の是非はよくわからないが、配役が独特で勿体ない使い方の気もしつつ、印象には残った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
肉ネ~ム

3.0圧倒的大泉洋感

2018年4月3日
iPhoneアプリから投稿

史実を知らなかったので話はなかなか楽しめた。秀吉の根回し上手は見習いたいね。
が、俳優があまりに俳優そのまますぎたというか、もう秀吉が完全に大泉洋。良くも悪くも、そこが気になってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コトブキ

2.5寝てしまったわ

2017年10月19日
Androidアプリから投稿

過去の三谷作品に比べるとなんとも面白みにかける映画だったので三谷作品ファンなのに初めて映画館で途中で寝てしまった。
そもそも秀吉がどうにも大泉洋にしかみえないのが難点。どうにも記憶の中の竹中直人の秀吉と比べてしまって違和感ありすぎで、、
竹中直人と比べちゃ可哀相だけど、もう少し演じようよと思ってしまったら眠くなったのだよね。

他の役者さんが実力派揃いだからなんとも大泉洋の薄っぺらい演技が違和感半端なかったな。

エンディングの鈴木京香に秀吉が振られた時の表情も酷かったな~何という薄っぺらさよ。大泉洋の演技どうよ?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
TRINITY

3.0大河ドラマ「黒田官兵衛」では5分で片付けられていた場面を映画化して...

2017年8月10日
iPhoneアプリから投稿

大河ドラマ「黒田官兵衛」では5分で片付けられていた場面を映画化しています。流石三谷幸喜w

コメントする (0件)
共感した! 0件)
外は雨

2.5メリハリのない映画

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿

今まで知らなかった清洲会議に着目したのは面白いと思ったが、知られなかったのは歴史的にもストーリー的にもインパクトがないからだな、と思うような内容。
どこが山場なのか、どこに映画の主眼が置かれているのか分からないまま鑑賞終了。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hooponopono

4.0たまに見せる。

2017年7月13日
PCから投稿

基本的にちょけている秀吉がたまに見せる真剣な眼差しが尋常じゃなくかっこよかったです!!

六兵衛さんもなかなかいい味だしてました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハワイアン映画道の弟子

0.5三谷作品なので、と思って見てきたが、自分には全く面白さが伝わってこ...

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

三谷作品なので、と思って見てきたが、自分には全く面白さが伝わってこなかった。

元々時代モノは全く興味がないのも原因だと思う。

途中で眠くなるし、寝ないようにするのに必死だった。

時代劇系はもう見ない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

3.5面白い

2016年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

少しインパクトが足りない。でも面白い。
笑えた
歴史の知識がないと少し難しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tyua

3.0●合議の悲喜こもごも。

2016年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

知的

そうだよね。歴史の教科書は、本能寺の変から関ヶ原の戦いになるけど。信長死んだから、跡目を決めるよね。我ながら無知ぶり発揮…。日本史上初めて合議で歴史が変わった瞬間であり、重心の勢力図が変わった潮目。
影響力が低下する柴田勝家と台頭する豊臣秀吉。
当時の位置関係、それぞれの性格、密かにお市の方を巡る争いとか、デフォルメされてて楽しめる。

歴史の勉強になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うり坊033

4.0大泉洋!!

2016年2月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

知的

さすが三谷幸喜!合戦の無い時代劇を、舞台劇よろしくセリフ回しで飽きさせずに見せるのはスゴイですね。そしてこれだけの役者の中で抜群の演技を見せるのが我らが大泉洋!シビレました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pal

4.5さすが三谷幸喜!

2016年1月2日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

ふつうの史実をこんなにも面白いコメディにできるなんて!

そして、この映画を引き立てているのは、豪華な役者陣。一人ひとりのキャラクターをここまで個性的に演じられるなんて!

本当に見飽きることのない素晴らしい映画だった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うさぎ

2.5額が広い

2015年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主役を張れる役者が勢ぞろいで役者さんは文句なしです。
西田さんのちょい役も良かった。

三谷作品は好きな方なんですが、これまでの作品と違い笑いが少なかったように思います。
物語としては、どちらかというと真面目な時代劇を観てるようでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガブ

4.0演技に魅了♡

2015年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

わかりきったネタだけに
演出力と俳優の演技、そして舞台美術を思う存分見せてもらった三谷作品
キャラクターの過剰なデフォルメが最高!
一番は鈴木京香♡見たことのない演技してる中谷美紀、洋ちゃんと役所のバチバチ演技バトル…楽しめた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamagamasako

3.5おもしろい

2015年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

トントンといいリズムでおもしろく時代劇が進んでいく。少し疲れる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もりや

3.5清須会議を面白く再現していて 笑いながら観れた。 種田さんの美術は...

2015年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

清須会議を面白く再現していて
笑いながら観れた。
種田さんの美術は美しい。
あんな舞台セットを作りたい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKU

3.0この「清洲」表記だと思ってたけど、昔にも「清須」表記あったんだね。...

2015年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この「清洲」表記だと思ってたけど、昔にも「清須」表記あったんだね。
ちょっと違和感のある名古屋弁ですが、まぁ合格。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
伝馬町

3.5面白い

2015年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

よかったけど、自分の日本史の知識のなさに幻滅。歴史を知っていればもっと楽しめた。
剛力似合いすぎ笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちかし

3.0キャストの豪華さ!

2015年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

なんといってもキャストが豪華でした。さすが三谷作品ですね。面白くなかったわけではないのですが、面白いとも断言出来ず…。淡々と終わった感じですね。
キャストが豪華だからこそもったいないなあと感じてしまいました…(´・_・`)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えり

3.0ストーリーより役者

2015年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

役所広司の演技がすばらしい。佐藤浩市も他の三谷作品より断然いい。鈴木京香、伊勢谷友介もすごくよかった。大泉洋もまあまあ。妻夫木聡の付け鼻や剛力彩芽の大胆なメイクという手法も効果的でいいとおもう。小日向文世、浅野忠信、松山ケンイチはまあまあ。寺島進はいまいち。中谷美紀は眉毛だけよかった。ストーリーはあまり記憶に残らず、役者のキャラクターがやけに目に付く作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chata