レ・ミゼラブル(2012)のレビュー・感想・評価
全431件中、221~240件目を表示
「レ・ミゼラブル」を観て・・
ビクトル・ユゴーの名作小説が原作。ジャン・バルジャンは、たった1つのパンを盗んだ罪で19年間服役するが、仮出獄中に再び窃盗をする。けれども司教が見逃してくれ、彼は改心して市長にまで出世する。ある娘コゼットと過ごすが、昔の罪でジャベール警部に追われパリに逃げる。しかしパリの町では若者らが自由と平等を求めて市民革命を起こし、政府軍の兵士と戦い、双方に多数の死者が・・ジャン・バルジャンの波乱の人生は・・
感動的なミュージカル。2012年興行収入No.1
ミュージカルってこういう物なんですね。
レ・ミゼラブルは何回か映画化になっているらしいのですが、
見たのはこれが初めてです。非常に楽しめました。
俳優が凄い人達ばっかりですので、俳優目当てで見たのですが、
物語も凄く楽しめました。
ヒュー・ジャックマンの演技力は群を抜いていますね。
ただ、普通の会話の時もミュージカル風に喋るので、
時折笑ってしまいます笑。
こういう映画はあまり見たことがないので、これが普通なのかも
しれませんが、私は少し違和感がありましたね笑。
ストーリー・演技力・音楽・世界観。
どれを取っても素晴らしい映画だったなーと思います。
私が見たミュージカル映画はこの他に、
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「雨に唄えば」ぐらいしか
見てないのですが、こういうのも良いなと感じましたね。
いい映画をありがとう。
何回でも観れる。大好きだ。
見応えありました!
今年も観た
ダンスもなくセリフを歌うだけ ミュージカル?
「レ・ミゼラブル」は名作です
昔からドラマや舞台、映画でも度々作られてきました
セリフを抑揚もない歌いかたでメロディーにのせるだけ・・
ダンスもなくてミュージカル?
ドラムの無いロックみたい(ロックじゃない・・)
女房の前で日本語でマネして笑っちゃいました
やっぱり「屋根の上のバイオリン弾き」や
「ラ・マンチャの男」最近では「シカゴ」は凄かったなぁ~
1時間も我慢できませんでした
送料がもったいなくて ついでに落札した
「がんばれ!ベアーズ」の方がよっぽど楽しめた
ちょいと苦手
全431件中、221~240件目を表示