アフロアメリカン : 関連ニュース
新潟国際アニメーション映画祭コンペ出品作「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」「ユニコーン・ウォーズ」「オパール」会見
新潟市で開催中の「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で、コンペティション部門に選出された3作品のサロン会見が3月22日あり、「劇場版『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』」の牧原亮太郎監督、「オパール」のアラン・ビダール監督、「ユニコ... 続きを読む
2023年3月22日【全米映画ランキング】「クワイエット・プレイス」続編が再び首位に 「イン・ザ・ハイツ」は2位デビュー
先週末の全米ボックスオフィスは、4本の新作がトップテンにランクインしたが、エミリー・ブラント主演の大ヒットホラー第2弾「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」が約1165万ドルの興収で再び首位に立ち、3度目の王座に輝いた。 すでにシリ... 続きを読む
2021年6月16日【全米映画ランキング】「ソニック・ザ・ムービー」が大ヒットスタート 「パラサイト」が初のトップ10入り
「プレジデンツ・デイ(大統領の日)」の連休を迎えた全米ボックスオフィス。4本の新作が公開された先週末はセガの人気ゲームを映画化した「ソニック・ザ・ムービー」が約5700万ドルのオープニング興収で見事首位デビューを果たした。 「宇宙最速... 続きを読む
2020年2月18日【全米映画ランキング】「アナ雪2」がV2 「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」は2位デビュー
サンクスギビングの週末。全米ボックスオフィスは2本の新作がトップ10にランクインしたが、ディズニーアニメ「アナと雪の女王2」が公開2週目の週末も前週比34%ダウンの約8500万ドルの興収で首位を守り、V2を果たした。 同作の累計興収は... 続きを読む
2019年12月3日ジョーダン・ピール「ゲット・アウト」続編を検討
長編初メガホンをとった「ゲット・アウト」がアカデミー賞脚本賞に輝いたジョーダン・ピール監督が、同作の続編について検討していることを明らかにした。 米Playlistによれば、ピールは約1年前、「ゲット・アウト」が全米公開された直後に、... 続きを読む
2018年3月8日マーベル映画屈指の悪役が「ブラックパンサー」で誕生!期待のホープが語る悪役の魅力
いい映画にいい悪役は欠かせない。そんな映画ファンの常識を、全米で大旋風を起している「ブラックパンサー」は改めて証明した。マーベル・シネマティック・ユニバース屈指の悪役エリック・キルモンガーを演じた、ハリウッド期待のホープ、マイケル・B... 続きを読む
2018年2月28日【全米映画ランキング】「ジュマンジ」続編がV2 スピルバーグ監督作「ペンタゴン・ペーパーズ」が2位に
キング牧師の日の連休を迎えた全米ボックスオフィス。先週末は、前週首位に立った「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」が好調を維持し、約2700万ドルの興収で再び首位に立ち、V2を果たした。同作の累計興収は、約2億8400万ドルに到... 続きを読む
2018年1月16日英エンパイア誌が選ぶ、2017年のベスト映画10本
英エンパイア誌が、イギリスでの公開日に基づいた2017年のベスト映画10本を発表した。 第1位は、コメディアンのジョーダン・ピールが長編初メガホンをとった低予算ホラー「ゲット・アウト」。本作は、アフロ・アメリカンの青年クリス(ダニエル... 続きを読む
2017年12月30日「ファースト・ワイフ・クラブ」テレビシリーズ企画が復活
ゴールディ・ホーン、ベット・ミドラー、ダイアン・キートンが共演した、米パラマウント・ピクチャーズの1996年のコメディ映画「ファースト・ワイフ・クラブ」が、再度テレビシリーズ化されることがわかった。 米Deadlineによれば、昨年に... 続きを読む
2017年10月23日「ゲット・アウト」が最多4部門 ゴッサム賞ノミネート発表
独立系映画の製作に携わる人々を支援する、インディペンデント・フィーチャー・プロジェクト(IFP)主催「第27回ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワード」のノミネーションが発表され、いよいよオスカー賞レースがスタートを切った。 ... 続きを読む
2017年10月23日【全米映画ランキング】ノーラン監督「ダンケルク」がV ベッソン監督のSF大作は5位デビュー
3本の新作がランクインした先週末の全米ボックスオフィスは、「ダークナイト」「インセプション」「インターステラー」で知られるクリストファー・ノーラン監督の最新作「ダンケルク」が約5050万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。... 続きを読む
2017年7月26日旬の監督ジョーダン・ピールとJ・J・エイブラムスが新ドラマでタッグ
今年2月に全米公開された低予算ホラー「Get Out」を大ヒットに導いたジョーダン・ピール監督が、J・J・エイブラムスの製作会社バッド・ロボット、米ワーナー・ブラザース・テレビジョンと組み、アンソロジーホラー「Lovecraft Co... 続きを読む
2017年5月28日菊地成孔&ジャーナリスト宇野維正「ムーンライト」の“革新性”を独自目線で解説
第89回アカデミー賞で作品賞、助演男優賞、脚色賞に輝いた「ムーンライト」(公開中)のトークイベントが5月11日、東京・シネマート新宿で行われ、音楽家・文筆家の菊地成孔氏、映画・音楽ジャーナリストの宇野維正氏が同作の魅力を語り合った。 ... 続きを読む
2017年5月12日ハリウッド実写版「AKIRA」に「Get Out」ジョーダン・ピール監督?
今年2月に全米公開された低予算ホラー「Get Out」が大ヒットしたジョーダン・ピール監督が、米ワーナー・ブラザースから実写版「AKIRA」のメガホンをオファーされていると、The Tracking Boardが報じた。 ワーナーは、... 続きを読む
2017年4月6日【全米映画ランキング】批評家絶賛のホラー「Get Out」が首位デビュー
アカデミー賞授賞式の週末。全米ボックスオフィスは3本の新作がリリースされ、低予算ホラー「Get Out」が約3300万ドルのオープニング興収で首位に立った。 同作は「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」といった人気ホラーシ... 続きを読む
2017年2月28日【全米映画ランキング】タイラー・ペリーのコメディがV 「ジャック・リーチャー」は2位デビュー
4本の新作が封切られ、1位から3位までを独占した先週末の全米ボックスオフィス。オープニング興収約2850万ドルで首位に立ったのは、ハロウィーン向けのコメディ「Boo! A Madea Halloween」だった。 同作はアフロ・アメリ... 続きを読む
2016年10月25日【全米映画ランキング】「ガール・オン・ザ・トレイン」がV 話題作「The Birth of a Nation」は6位に
3本の新作がランクインした先週末の全米ボックスオフィスは、エミリー・ブラント主演のサスペンス「ガール・オン・ザ・トレイン」が約2450万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。 同作はポーラ・ホーキンス氏による同名ベストセラー... 続きを読む
2016年10月11日【全米映画ランキング】イーストウッド監督&トム・ハンクス主演「ハドソン川の奇跡」が首位デビュー
レイバーデイを終え、秋シーズンに突入した全米ボックスオフィス。3本の新作がトップ10内にランクインした先週末は、監督として2度のアカデミー賞に輝く巨匠クリント・イーストウッドと、同じく2度のアカデミー賞(主演男優賞)を受賞している名優... 続きを読む
2016年9月13日【全米映画ランキング】「バットマン vs スーパーマン」がV2 「神は死んだのか」続編が4位に
イースターの連休が明けて、4月に入った全米ボックスオフィス。先週末は2本の新作がランクインしたが、首位は前週と変わらず「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」だった。 同作の10日間の累計興収は約2億6000万ドルに。北... 続きを読む
2016年4月5日【全米映画ランキング】「バットマン vs スーパーマン」が歴代7位のオープニング興収でデビュー
イースター連休の週末を迎えた全米ボックスオフィスは、製作発表時から話題を集めていたアメコミ超大作「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」が公開され、オープニング興収約1億6600万ドルを稼ぎ出す大ヒットスタートとなった。... 続きを読む
2016年3月29日全36件中、1~20件目を表示