明日への架け橋 明石海峡大橋総集編

解説

本州と淡路島の間に架けられた史上最大の吊り橋「明石海峡大橋」の建設記録を描いた作品。ある海難事故をきっかけに、当時の神戸市長原口忠次郎氏によって本州と四国を結ぶ架け橋の構想が提案された。1970年、本州四国連絡橋3ルートの建設が決定、基礎調査が始まり、全長1990メートルの世界最大の吊り橋が架けられることが決定する。1985年、ついに工事が始まった。それは明石海峡の強潮流、大水深下など困難な状況をいかに克服するかにかかっていたが、日本の橋梁技術は欧米に比べて大幅に立ち遅れていたため、様々な新たな技術が開発された。1995年には阪神淡路大震災が発生、改めて、連絡橋によるライフラインの重要性が唱えられた。そして、1998年4月、明石海峡大橋が完成した。98年度芸術選奨短編映画部門優秀作品賞、98年度キネマ旬報文化映画ベスト・テン第8位。16ミリ。

1998年製作/48分/日本

ストーリー

※今作はドキュメンタリーのためストーリーは割愛します。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

監督
脚本
日下部水棹
プロデューサー
立岡修二
撮影
福烏要
新田洋
音楽
岡田恒紀
録音
井上薄司
ネガ編集
寺崎孝
助監督
渡辺正博
解説
加賀美幸子
全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く

他のユーザーは「明日への架け橋 明石海峡大橋総集編」以外にこんな作品をCheck-inしています。