劇場公開日 1986年9月6日

羞恥心 : 関連ニュース

エマ・ストーン×ヨルゴス・ランティモス監督が「哀れなるものたち」を徹底解説【8000字超インタビュー】

第96回アカデミー賞にて作品賞を含む11部門にノミネートを果たした「哀れなるものたち」(公開中)。第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門では最高賞の金獅子賞、第81回ゴールデングローブ賞では作品賞と主演女優賞を受賞した注目作だ... 続きを読む

2024年1月27日

エマ・ストーン“生まれたての女性”役で新境地「女性や自由、怖さや勇気を認められる気がした」

「ラ・ラ・ランド」「クルエラ」で知られるエマ・ストーン。そんな彼女が新境地を開拓したのが、ヨルゴス・ランティモス監督の新作「哀れなるものたち」だ。同作で演じているのは"生まれたての女性"ベラ。役から感じ取ったもの、そして"物語の鍵"と... 続きを読む

2023年12月31日

「ホテル行こ…」レディコミ大ヒット作を実写化 行平あい佳&青柳翔「セフレの品格」予告編

行平あい佳と青柳翔が主演を務め、城定秀夫監督が湊よりこ氏の大ヒットレディースコミック「セフレの品格(プライド)」シリーズを2部作で映画化する「セフレの品格(プライド) 初恋」「セフレの品格(プライド) 決意」の予告編、ポスタービジュア... 続きを読む

2023年5月22日

「ファーザー」の監督が新作で“心の病”を描いた理由「オープンに会話できるきっかけになってほしい」

ヒュー・ジャックマンが主演と製作総指揮を務め、「ファーザー」でアカデミー賞脚色賞を受賞したフロリアン・ゼレール監督がメガホンをとった「The Son 息子」が、3月17日から公開された。本作で描かれるのは、心に病を抱えた息子と父親の関... 続きを読む

2023年3月17日

ヒュー・ジャックマン、下手なダンスシーンを娘が太鼓判 「The Son 息子」監督が明かす裏話

「ファーザー」のフロリアン・ゼレール監督の最新作で、ヒュー・ジャックマンが主演と製作総指揮を務めた「The Son 息子」のプレミア試写会が3月5日、都内で開催。ゼレール監督がオンラインで登壇した。 ゼレール監督の長編第2作となる本作... 続きを読む

2023年3月6日

「NCT 127」中本悠太×「JO1」川西拓実×藤岡真威人×桜田通が「クールドジ男子」に!

中本悠太(「NCT 127」)、川西拓実(「JO1」)、藤岡真威人、桜田通が、テレビ東京の「ドラマ25」枠で放送されるドラマ「クールドジ男子」に出演することがわかった。 原作は、「ガンガン pixiv」にて連載中で、シリーズ累計発行部... 続きを読む

2023年3月3日

遠藤雄弥&津田寛治「映画という共通言語が言葉の壁を越えた」 「ONODA 一万夜を越えて」フランス人監督のもとカンボジアでの撮影秘話

太平洋戦争終結後も任務解除の命令を受けられず、約30年間フィリピン・ルバング島に潜伏、1974年に51歳で日本に帰還した小野田寛郎氏の物語を基に、フランスの新鋭アルチュール・アラリ監督がフィクションとして映画化した「ONODA 一万夜... 続きを読む

2021年10月9日

「るろうに剣心」「劇場」「鬼滅の刃」… 映画を観る前に読んでほしい原作6選

映画.comユーザーの皆様、こんばんは。映画ライターのSYOと申します。5月の大型連休がやってきました。しかし家から出られないこの期間、どう過ごしたものか。 今回ご提案したいのは、「新作映画の原作本を読んでおく」です。普段だったら時間... 続きを読む

2020年5月1日

「惡の華」伊藤健太郎&玉城ティナ、井口昇監督の“作品愛”から得た大切な感情

2009年から別冊少年マガジンで連載され、大きな話題を呼んだ押見修造氏の人気コミック「惡の華」。約5年間の連載中にはテレビアニメ化され、その後は舞台化もされるなど、作品に内在する思春期の鬱屈した思いは、時代を問わず訴えかけてくるメッセ... 続きを読む

2019年9月29日

映画にエキストラ出演してみたら、敗北感と尊敬の思いで胸がいっぱいになった話

みなさん、映画に出演したことはありますか? 映画.com編集部のOはあります。といっても、エキストラでなんですけど。2018年10月に行われた矢口史靖監督作「ダンスウィズミー」の撮影現場に、「エキストラとして来てみなよ」とお誘いがあっ... 続きを読む

2019年6月9日

レディー・ガガ「すべてを捧げた」!「アリー」日本オリジナル予告&本ポスター公開

世界的歌姫レディー・ガガが映画初主演を果たし、「アメリカン・スナイパー」の俳優ブラッドリー・クーパーが長編監督デビューをかなえた「アリー スター誕生」の日本オリジナル予告と本ポスターが公開された。 本作は、ウェイトレスをしながら歌手に... 続きを読む

2018年11月16日

竹内涼真「俺を落としてみなよ」発言にファン800人が大歓声&悶絶

幸田もも子氏による漫画を実写映画化した「センセイ君主」のスペシャルステージイベントが6月18日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、出演した竹内涼真、浜辺美波、佐藤大樹(「EXILE」「FANTASTICS」)、川栄李奈、新川優愛、メ... 続きを読む

2018年6月18日

「娼年」女優陣、松坂桃李との濡れ場の舞台裏を告白!

第126回直木賞候補となった石田衣良氏の小説を、松坂桃李主演、三浦大輔監督で映画化した「娼年」(公開中)のトークイベントが4月28日に東京・渋谷シネパレスで開催され、三浦監督、出演者の荻野友里、佐々木心音、大谷麻衣が参加した。 無気力... 続きを読む

2018年5月1日

「魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン」10月放送開始

今年1~3月に放送されたテレビアニメ「魔法少女なんてもういいですから。」の第2期が、10月から放送を開始することがわかった。 第2期のタイトルは「魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン」で、主人公・葉波ゆずからメインキャラク... 続きを読む

2016年8月21日

独身俳優「最後の砦」は斎藤工?貫地谷しほりと「西遊記」舞台挨拶に出席

「少林サッカー」のチャウ・シンチー久々の監督作「西遊記 はじまりのはじまり」が11月21日、全国226館で公開を迎え、日本語吹き替え版で声優を務めた斎藤工と貫地谷しほりが、東京・TOHOシネマズ日本橋で行われた舞台挨拶に出席した。 こ... 続きを読む

2014年11月22日

吉木りさ、キャラクター構築に迷走? 最新DVDで“断れない女”を熱演

グラビアアイドルの吉木りさが11月15日、約1年ぶりとなる最新DVD「とりこ」の発売を記念し、都内で報道陣の取材に応じた。今年8月からテレビ東京で放送された、吉木がひたすら怒り続ける番組「吉木りさに怒られたい」が話題になり、"怒られた... 続きを読む

2014年11月15日

コリン・ファース×真田広之「レイルウェイ」緊迫の対じシーンを入手!

第2次世界大戦時に日本軍の捕虜となった英国人兵士エリック・ローマクス氏と、当時の日本軍通訳・永瀬隆氏の実話を映画化した「レイルウェイ 運命の旅路」が公開中だ。映画.comではこのほど、コリン・ファース扮する主人公ローマクスと、真田広之... 続きを読む

2014年4月25日

「天津」向清太朗はジャン=ピエール・ジュネ作品向き!?

女優の平愛梨が髪をばっさり切ってヒロインを演じた「からっぽ」が3月26日、沖縄・宜野湾で開催中の第4回沖縄国際映画祭で特別上映され、主演の清水尚弥と「天津」の向清太朗、メガホンをとった草野翔吾監督が舞台挨拶に出席した。 同作は、存在感... 続きを読む

2012年3月26日

浅野忠信、堀北真希ら、赤塚不二夫さん命日に「シェー」

浅野忠信が"ギャグ漫画の王様"と呼ばれた故赤塚不二夫さんを演じる「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」の製作会見が8月2日、東京・大泉の東映東京撮影所で行われ、浅野をはじめ、堀北真希、阿部力、いしだあゆみ、原作者の武居俊樹、初メガホ... 続きを読む

2010年8月2日

おかもとまり、先輩芸人「マシンガンズ」のセクハラを一蹴

ティム・バートン監督がプロデュースしたCGアニメ映画「9 ナイン 9番目の奇妙な人形」の公開記念イベントが5月4日、東京・スペースFS汐留で行なわれ、"カワイすぎる芸人"おかもとまり、お笑いコンビ「マシンガンズ」、「AKB48」の姉妹... 続きを読む

2010年5月4日
「羞恥心」の作品トップへ