世界の舞台 : 関連ニュース
舞台版「ストレンジャー・シングス」の裏側がドキュメンタリー番組に
Netflixの人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の舞台版「ストレンジャー・シングス ザ・ファースト・シャドウ(原題)」がブロードウェイのプレビュー公演の開始に合わせ、舞台化の過程に迫ったドキュメンタリー番組が制作され... 続きを読む
2025年4月1日【インタビュー】世界の舞台で戦った中島健人 「コンコルディア」ショーランナーが「素晴らしい」と絶賛する資質とは?
中島健人が海外ドラマデビューを果たすHuluオリジナルの大型国際ドラマ「コンコルディア Concordia」が、11月8日から独占配信されている。このほど映画.comは、「ゲーム・オブ・スローンズ」「THE SWARM ザ・スウォーム... 続きを読む
2024年11月15日舞台「ブルーロック」第3弾が8月上演 竹中凌平が主演続投し、新キャストに草地稜之、松田岳ら
「ブルーロック」の舞台化第3弾となる「舞台『ブルーロック』3rd STAGE」の上演が決定した。8月9~12日に大阪・東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール、8月17~25日に東京・シアターHで行われる。 原作は、「週刊... 続きを読む
2024年6月11日ジョン・クラシンスキー監督がコロナ禍で愛娘たちに伝えたかったこと ケイリー・フレミングと“空想の世界”の舞台裏を語る
子どもにしか見えないお友達=イマジナリー・フレンド。日本だと「となりのトトロ」でさつきとメイにしか見えないトトロのイメージだろうか。世界中の子どもたちの空想の世界にだけ存在するそれに、もし寿命があるとしたら。子ども達に忘れられることで... 続きを読む
2024年6月8日【新キャスト発表】舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」ハリー役は平方元基&吉沢悠 ロン役にひょっこりはん
ロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」東京公演。このたび、2024年7月以降の公演延長が決定し、新キャストが発表された。ハリー・ポッター役は平方元基と吉沢悠が務める。 同舞台は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であ... 続きを読む
2024年2月17日舞台版「ストレンジャー・シングス 未知の世界」キャストが発表
Netflixの大ヒットシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の舞台版キャストが発表された。 「ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ(原題)」と題された舞台劇は、ドラマシリーズの数十年前となる1959年のホーキ... 続きを読む
2023年9月24日森山未來&藤竜也が親子役で初共演 近浦啓監督「大いなる不在」トロント国際映画祭コンペティション部門選出
森山未來が主演し、藤竜也、真木よう子、原日出子と共演する映画「大いなる不在」が、第48回トロント国際映画祭コンペティション部門となる「プラットフォーム部門」で、ワールドプレミア上映されることが決定。キャストの喜びのコメントとともに、海... 続きを読む
2023年8月3日「台湾巨匠傑作選2023」7月22日から開催 ホウ・シャオシェン幻の作品「少年」、キン・フー「空山霊雨」「大輪廻」など
特集上映「台湾巨匠傑作選2023~台湾映画新発見!エンターテインメント映画の系譜~」が、7月22日より新宿K's cinemaほか全国順次開催されることが決定。「台湾映画新発見!」と題し、台湾ニューシネマから、近年ブームとなっている台... 続きを読む
2023年5月15日【インタビュー】新田真剣佑、ハリウッドでの“はじまり”の物語 「聖闘士星矢 The Beginning」で挑んだ世界の舞台
あの「聖闘士星矢」が、ハリウッドで実写化。製作発表から6年を経て完成した「聖闘士星矢 The Beginning」は、Netflixオリジナルシリーズ「ウィッチャー」を手掛けたトメック・バギンスキー監督に、ショーン・ビーンやファムケ・... 続きを読む
2023年4月26日舞台版「ストレンジャー・シングス 未知の世界」がロンドンで公演
米人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の舞台版が、英ロンドンでお披露目されることが明らかになった。英ガーディアン紙が報じている。 「ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ(原題)」と題された舞台劇は、ドラマ版... 続きを読む
2023年3月6日「ゴジラvsコング」吹替版で芦田愛菜&田中圭続投 田中裕二、尾上松也、田中みな実、津田健次郎、坂本真綾が参戦
全世界累計興行収入が3億5000万ドル(約387億円)を突破した「ゴジラvsコング」の日本語吹き替え版に、芦田愛菜と田中圭が続投し、田中裕二、尾上松也、田中みな実、津田健次郎、坂本真綾が新たに参加していることがわかった。あわせて吹き替... 続きを読む
2021年4月15日山本寛斎、故デビッド・ボウイさんとの思い出語る「お互いに生意気盛り」
あらゆる世代のアーティストに、多大な影響を与えたロック歌手デビッド・ボウイさんの一周忌にあたる1月10日、CS映画専門チャンネル「ムービープラス」では、「特集:デヴィッド・ボウイよ永遠に」と題し、ボウイさんの出演映画5本が一挙放送され... 続きを読む
2017年1月9日窪塚洋介が挑む2本目のハリウッド映画が今秋撮入 日本兵役に「久しぶりに坊主頭かな」
俳優・窪塚洋介の米ハリウッド進出作第2弾「Rita Hayworth With a Hand Grenade(原題)」が、今秋にクランクインする。窪塚は、太平洋戦争の終結を知らないまま数十年間潜伏生活を送った残留日本兵・小野田寛郎氏と... 続きを読む
2016年9月14日エレガントなドレスがいっぱい!「ディオールと私」場面写真&予告編公開
フランスの老舗ブランド「クリスチャン・ディオール」全面協力のもとで初めて製作されたドキュメンタリー映画「ディオールと私」の公開が2015年3月に決定、このほどエレガントなドレスの数々を映した場面写真とともにデザイナーと職人たちの誇りと... 続きを読む
2015年1月3日「キッズ・リターン 再会の時」世界の舞台へ! 2つの映画祭に出品決定
平岡祐太と三浦貴大が共演する「キッズ・リターン 再会の時」が、第32回バンクーバー国際映画祭のドラゴン&タイガー部門と第29回ワルシャワ映画祭の国際コンペティション部門で正式上映されることが決定した。 北野武監督が1996年に発表した... 続きを読む
2013年9月4日キム・ギドク監督「アリラン」、カンヌで熱唱の幻のエンディングを入手!
韓国の鬼才キム・ギドク監督が、3年にわたる山中での隠遁生活で、映画作家としての己に向き合う姿を映しだし、第64回カンヌ映画祭ある視点部門最優秀作品を受賞したセルフ・ドキュメンタリー「アリラン」。日本劇場公開にあたり、キム・ギドクがカッ... 続きを読む
2012年3月2日五輪メダリスト・上野由岐子が、オランダ戦控えたサムライブルーに必勝法
俳優・永山絢斗の初主演映画「ソフトボーイ」が6月19日、全国80スクリーンで公開され、永山と共演の賀来賢人、加治将樹、中村織央、豊島圭介監督が東京・新宿バルト9で行われた初日舞台挨拶に立った。 佐賀県の高校で起こった実話をもとに、高校... 続きを読む
2010年6月19日小池徹平、仕事帰りのサラリーマン&OLにアドバイス
小池徹平の主演最新作「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の特別試写会が11月5日、都内で行われ、小池と共演のマイコがトークショーに出席した。 2ちゃんねるに書き込まれた実話がベースの同作は、サービス残業が当たり前... 続きを読む
2009年11月6日全18件を表示