裸の銃を持つ男 PART33 1/3 最後の侮辱

劇場公開日:

解説

難事件に行き当たりばったり、無責任と悪ノリの捜査法で挑む迷警部、フランク・ドレビンの活躍(?)を描いたコメディ・シリーズの第3作。今回も「アンタッチャブル」「ジュラシック・パーク」「テルマ&ルイーズ」「クライング・ゲーム」などの映画パロディやトーニャ・ハーディング事件などの時事ネタのほか、エンド・クレジットに至るまで無数のギャグを満載。さらにマリエル・ヘミングウェイ、エリオット・グールド、ラクエル・ウェルチ、ジェームズ・アール・ジョーンズらのスターが自身の役でカメオ出演(ほとんどがノー・クレジット)しているのも見どころ。監督はTV界出身で、これがデビュー作のピーター・シーガルに交代。製作はシリーズの原型となったTV番組『フライング・コップ』から手掛けているロバート・K・ウェイスと、前2作を監督したデイヴィッド・ザッカー。エグゼクティヴ・プロデューサーはジェリー・ザッカー、ジム・エイブラハムズ、ギル・ネッターの共同。脚本はパット・プロフト、デイヴィッド・ザッカー、ロバート・ロキャッシュ。撮影はロバート・スティーヴンス、音楽はアイラ・ニューボーンと、メイン・スタッフは前2作と同様。TV版以来、主演を務めるレスリー・ニールセンのほか、プリシラ・プレスリー、ジョージ・ケネディなどのレギュラー陣に加え、「ザ・プレイヤー」のフレッド・ウォード、『プレイボーイ』誌″プレイメイト・オブ・ジ・イヤー″のグラマーモデル、アンナ・ニコール・スミスらが共演。

1994年製作/アメリカ
原題または英題:Neked Gun 33 1/3: Final Insult
配給:UIP
劇場公開日:1994年8月13日

あらすじ

恋人ジェーン(プリシラ・プレスリー)との結婚を機に警察を辞めたドレビン(レスリー・ニールセン)は、弁護士として活躍する彼女を仕事に送り出し、自分は主夫として家事に励む日々を送っていた。ある日、彼は元同僚のエド・ホッケン署長(ジョージ・ケネディ)とノードバーグ(O・J・シンプソン)から、捜査の協力を頼まれた。ドレビンは断りきれず、警察に復職したら離婚するというジェーンとの約束を破り、現在服役中の爆弾テロリスト、ロッコ(フレッド・ウォード)の恋人で市庁舎爆破犯人の共犯者と目される看護婦タニヤ(アンナ・ニコール・スミス)の身辺を調査すべく、彼女の勤務する病院に潜入する。ところが、それを知ったジェーンは怒って家を飛び出してしまった。ドレビンは結局、復職する事になる。市庁舎爆破の首謀者がロッコである事が判明し、彼の次の計画を聞き出して阻止するため、彼はおとり捜査を志願して刑務所に潜入する。ロッコの信用をかち得たドレビンは、彼と共に脱獄に成功。2人はロッコの母親ミュリエル(キャスリーン・フリーマン)の手引きで、タニヤの待つアジトの山荘へ向かった。一方、女友達のルイーズ(エレン・グリーン)と旅行中のジェーンは偶然、ドレビンの残したメモから山荘の場所を知り、彼の身を案じて現地に向かう。ロッコ一味はアカデミー賞授賞式会場の爆破を狙っていた。爆弾はプレゼンターの封筒の中に入っている事が分かり、会場へ忍び込んだドレビンとジェーンは必死で探す。ドレビンは式を目茶苦茶にしたあげく、爆破を未然にに防ぐ事に成功し、ジェーンとの仲も元通りになった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0作風は変わらず、もう慣れた

2025年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

三作目ともなると、出演者たちのチームワークみたいな寅さんファミリーみたいな印象もあって成熟期に入った感じ。アカデミー賞授賞式という設定も面白い。
最終作だと思うと、ちょっと名残惜しい気も。こういうおバカギャグ連発の作品、これが最後かなあ。チャップリンのドタバタを代表に大衆娯楽の真ん中は喜劇映画だった時代の復活は厳しいかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Bluetom2020

3.5【マサカノ名画弄りの第三弾。ホント、映画界から怒られなかったのかな、クスクス。この作品で、何本の名作映画が弄られているか分かるか、レッツチャレンジ!】

2025年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

ー いやあ、到頭、終わってしまいました。このおバカシリーズ。
  どのように、締めるのかなあと思ったら、ナント多数の名画弄りと、アカデミー賞受賞シーンがハイライトである。良いのかなあ。-

■ドレビン警部(レスリー・ニールセン)はジェーン(プリシラ・プレスリー)との結婚を機に退職し、主夫業に専念中。
 しかしエド部長(ジョージ・ケネディ)やノードバーグ(O・J・シンプソン)たち同僚からの捜査依頼を断れず、おとり捜査の末に爆弾魔と行動を共にすることに成功する。
 次なる標的は、アカデミー賞授賞式会場である。ドレビンは爆破テロを防ぐべく奔走するのであーる・・。

◆感想

・冒頭、イキナリ「戦艦ポチョムキン」の超有名な、ベビーカー階段落下シーンから始まる。一緒に駆け降りるローマ教皇(合掌)、クリントン大統領・・。
 で、そこからの繋がりで、「アンタッチャブル」「ダンス・ウィズ・ウルブス」などケビン・コスナー弄りが始まるのである。良いのかなあ。
 特に、ドレビンがジェーンと子供を作るか問題でもめた後に、爆弾魔の女が務める病院に行ったのは良いが、そこが不妊治療の病院だったシーンは、笑えたなあ。

・更に、「大脱走」を弄り倒すシーンも可笑しい。ズボンの裾から抜け穴を掘った時に出た土を落とすシーンなど笑えるなあ。
 微妙に「大脱走」の有名なテーマソングと似ている曲を流すのも、可笑しい。

・で、アカデミー賞の会場。ご本人も何名か登場しつつ、(日本語で書く)「氷の爆笑」「老けちゃったパーク」そして「熟女と野獣」・・。ホント、良いのかなあ。

<いやあ、シリーズ最終作の今作も面白かったっす。このシリーズって、良く考えると脚本を書いた人たちの笑いのセンスが凄いなあ、と思ったな。このシリーズは、たまーに、疲れた時に観ると良いかもしれないね。じゃーね。>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

3.5とても面白い

2025年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

3.03作目にして完結 物語なんてないけど一応シリーズで設定も引き継がれ...

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

3作目にして完結
物語なんてないけど一応シリーズで設定も引き継がれていた

3作目ともなるとやっぱりちょっとやり尽くしてる感が顕著
いつものしょうもない感じは相変わらずだったが

現代に足りないのはこういうしょうもないコメディだよ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高い坂

「裸の銃(ガン)を持つ男」シリーズ関連作品