劇場公開日 2020年7月10日

  • 予告編を見る

エレファント・マンのレビュー・感想・評価

全49件中、1~20件目を表示

4.5醜さとは何か

2024年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

悲しい

難しい

デヴィッド・リンチ監督作品。

19世紀のイギリスで「エレファント・マン」と呼ばれた青年ジョゼフ・メリックの半生を描いた伝記的な劇映画。

本作の「エレファント・マン」の名は、ジョン・メリック(John Merrick)だが、それは医師のフレデリック・トレヴェスの表記に由来する誤記らしく、正しくは、ジョゼフ・ケアリー・メリック(Joseph Carey Merrick)。
また彼の半生もウィキペディアを出典とするが、本作とは大きく解離している。
そのためジョゼフ・メリックの半生をデヴィッド・リンチ監督が大きく脚色し、映画に翻案したものと考えた方がよさそう。
しかしそうはいっても、物語はかなり秀逸。

醜さとは何か。障害を扱う映画の常套句のようだが、それでも見事に描かれている。

ジョンを「エレファント・マン」として見世物小屋に出展させるバイツ。彼はビジネスパートナーとして、ジョンを承認するが、虐待をする。夜警のジムなんて一番最低な人物だ。人々から見物料をせしめて、夜な夜なジョンの病室に忍び込み、見世物をする。また上流階級の人も、大衆も酷い。好奇で畏怖する眼差し。あんな眼差しに常日頃から晒されるジョンの苦悩は想像に難くない。また医師のフレデリックも、バイツと自分自身を重ねる。彼はジョンを症例としてある種利用するのだから、完全な善人とは言えないだろう。院長や評議員もそうだ。

このように登場人物を非難する私ではあるが、ケンドール夫人や看護婦長、見世物小屋にいる小人のように振舞えるかと言えば、同意しかねる。

ジョンと対峙すれば、大衆と同様に好奇の眼差しや目を背けたくなるだろう。内なる醜さを再確認させられるようだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぬままおま

4.5これほど深く感動的な映画だったことに改めて衝撃を受けている

2020年7月27日
PCから投稿

今回の4K修復版は、その映像の美しさにただただ没入せずにいられない。今はもう亡きジョン・ハートが素顔を隠して放つ純朴な演技にひたすら心奪われ、アンソニー・ホプキンス演じる医師との友情にも胸迫るものを感じるこのひととき。映像が澄み渡っていることが手伝って、彼らの繊細な表現が他の要素と混濁することなく、より純粋に際立って伝わってくるかのようだった。また、今の時代に鑑賞することで、いかに医師が先入観を取っ払って、敬意と友情を持って向き合おうとしていたかがよく分かるし、彼が「私は興行師と同じなのではないか」と自問したり、病院内の世界を見世物小屋と比較するなど、リンチが意識的に盛り込んだ構造的なテーマ性も深く突き刺さる。終始に渡って映し出される大聖堂の模型が印象的だ。見えない部分を想像力で補って作り上げたその模型は、人間性や内面を真正面からしっかりと見つめることのメタファーとしても解釈できるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
牛津厚信

5.0たといわたしは死の陰の谷を歩むとも、わざわいを恐れません

2024年12月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

知的

市村正親さん演じるエレファント・マンを劇団四季の公演で見た。だからこの映画も公開時に母親に連れられて行ったのだと思う。

見世物小屋の前、後ろ姿のシルクハットの男がぱっと振り向く、それは若きアンソニー・ホプキンス。そのホプキンスは、エレファント・マンを見てまばたき一つせず左目からつーっと涙を流す。"Am I a good man, or a bad man?"と妻に問いかけ苦悩する外科医のホプキンス。

ジョン・メリック(エレファント・マン)の左手はずっと眺めていたいほどに美しい。身だしなみを調えるようになってからは小指に指輪をしている。細く白く繊細でしなやかな左手。ジョンは知的で想像力豊かでことばの使い方もエレガントだ。

見世物小屋の中も病院でも飲み屋でも夜を照らすランプの存在が印象的だった。産業革命真っ只中のロンドン。機械は動き出したらもう止まらない。工場労働、電気、鉄道、蒸気船の場面が映ることで、都会に人間が集中し働く子どもが沢山いることが伺われる。煤けたようなあまり美しくないロンドン、それと対称的に美しく清らかなジョン。

恐怖心のあまり話ができず話せないと思われていたジョンが、トリーヴス医師(ホプキンス)と出会った。最後にジョンはトリーヴスに伝える:「自分を発見することができた。あなたがもし居なかったらこんなことも言えなかった」

病院の評議会にプリンセス・オブ・ウェールズがやってきてヴィクトリア女王の信書を代読する。その結果、評議会「満場一致」でジョンは今後もずっと病院に居てよいことが決まる。これはなんだか機械仕掛けの神様のようで白けた。でも考えてみれば、「ジョン」の真実を発見し病室を訪問する女優、トリーヴスの妻アン、病院のナース達や婦長、そしてヴィクトリア女王と、ジョンに手を差し伸べるのはトリーヴス医師を除けばいつも女性だった。ジョンが肌身離さず持っている写真の母が彼を守り導いたのだと思いたい。

アフタヌーン・ティーに招待された。美しい劇場で舞台を見た。部屋から見えるセント・フィリップ聖堂の全貌を想像しながら作り始めた紙の模型も完成した。全部経験した、できた。室内の壁に掛かる、ベッドに横たわって眠る子どもの絵がジョンにとっては一番の憧れ、あのように眠ってみたい。たくさんの枕を一つ一つベッドから床に落としジョンは平らなベッドに身を横たえ永遠の眠りにつく。母を夢見ながら。

デヴィッド・リンチ監督映画に導かれてこの映画をまた見ることができた。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
talisman

4.0病のために奇形になった青年の生き様

2024年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

いつか観たい・・・と思いながら、やっと観ることができました。
エレファント・マン(母親のお腹の中で、暴れ象に踏まれたような異形の青年)
ジョン・メリック(1962年8月5日に生まれ、1890年4月11日に亡くなる)
1980年作品。監督は「ツインピークス」などの、
デヴィッド・リンチ。
奇形に生まれたけれど心の美しいジョン・メリック。
生まれた時に異常はなく、生後21ヶ月頃から、
病気を発症。腫瘍や膨張と変形を繰り返す病でした。
母親は36歳で病死。
以後貧困に喘ぐ一家は救貧院ににゅうしよ。
そこも貧困者が多く、自らの意志で見せ物小屋へ赴く。
22歳のことでした。
こうして「エレファント・マン」は誕生したのです。
サーカス小屋の見せ物になって生きていた時、
外科医のトレヴェス(アンソニー・ホプキンス)に
救われる。
はじめは研究対象とみていたが、ジョンの心の声を聞くと、
心根の優しさに気づき、
ジョンとトレヴェス医師は友情で結ばれて行く。
ジョンは次第に広い世界を知るようになる。
人間には2種類いる。
この世にはサーカスの興行主のように
見せ物にして稼ぐことしか考えない種類の人間と、
ジョンを慈しみ仲間に入れる種類の人間に分かれるのを知る。
ビクトリア女王の口添えもあり、ジョンは病院内に部屋を貰い、
生涯暮らすことを認められる。

しかしある夜、彼を見物に来た一団とサーカス団の経営者に拉致され、
見世物小屋に戻ることになる。
また動物扱いされる日々。
ジョンの身体は徐々に蝕まれて行く。
そしてサーカスの団員に逃してもらったジョンは蒸気船そして
蒸気機関車を乗り継ぎ苦難の旅をする。
ある日、チンピラに絡まれて暴行を受けて、警察に保護される。
そしてホプキンスの病院にやっと戻って来るのだ。

晩年(と言うか、病院に戻ってからは、)心安らかに暮らし
ある日覚悟したようにベッドに入り、
蝋燭が消えるように亡くなる。
モノクロの映画です。

ジョンの奇形の様子をみると成人できて、
27歳まで生きているのが不思議なくらい。

哀れさと、ジョンの美しい無垢な心に打たれました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
琥珀糖

3.0恐らく主人公は見てる人が思うほど辛くはないと思う。少なくても今は。

2024年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

悲しい

幼いときから繰り返し虐待を受けてきた上で、仕事をし続けて来たわけで、出なかったらここまで素直な心を維持、表現できない。
だから音楽の使い方。効果音の使い方。繰り返される虐待描写には少し違和感を覚えた。デビット・リンチ自身が彼を見世物にしてはいないか。悪人と善人という両極端をみせつけられ、そう思った。悪人は西洋独特の貴族社会の中で相当虐げられてきたのではないか。さらに弱いものを叩くしかないこの社会の悲劇感を感じる。奥さんだけは純粋に主人公と
向き合ってはいたが、総じて貴族社会の息苦しさが目についてしまった。今現在の西洋はそうではないと信じたいが、この時代で相当行き詰まっている苦しさを感じた。彼の心だけが自分にはホッとできた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
茂

5.0本作が後世まで遺され、出会うことができてよかった

2024年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

言葉にならない。色んな人間がいるし、1人の人間だって、色んな顔を持っている。生まれ持った容姿を面白がることなど許されない、その人の人となりを、本質を知ろうとすること、困っている人には寄り添うことが人間としてあるべき姿なのだと、強く思うのだけれど、実際劇中で彼のマスクの中の顔が初めて映った際には目を背けてしまったし、街中で見かけるとパニックを起こす自信もある。自分は本当に、トリーヴス医師やその妻、婦長、ケンドール氏らと同じ側でいられるだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やぎ

3.0実話とは…

2023年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

実在したジョゼフ・メリック氏の数奇な半生を描いた作品。公開当時から約40年ぶりに観ましたが、恐ろしいくらい覚えてませんでした…(汗;)。今ではプロテウス症候群というようですが、外観の変異が激しく、自分だったら耐えられないような気がします。そして恐らくは、病気そのものよりも人々が自分を奇異な目でみることに悩まされたに違いありません。映画では少し違う描かれ方になってますが、実際には自ら見世物興行の世界に入っていったようです。一体どういう心境だったのか本人でないとわかりませんが、社会から隔離されて生きることの方が辛かったのかもしれません。それに、彼を支えてくれた多くの人々がいたことも事実だったようで、そこに救いの感じられる実話でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤ヒゲ

5.0観て良かったと心から思う

2023年1月19日
iPhoneアプリから投稿

4K版公開を見逃し2年越しにTV鑑賞。私はこれまで虐げられることが多かった人生だったので、ジョンに自分を投影して見ていました。ジョンの抱く喜怒哀楽には強く共感。特に綺麗な女性に受け入れられるってのは奇跡的な瞬間であり、自分も救われたような気持ちになった。また、医師の婦人に言った「がんばらなくても受け入れてもらえる」的な台詞にも強く共感しつつ、客観的に聞かされると刺さるものがあった。
同じ境遇から抜け出そうとするジョンを送り出すフリークスの仲間達にもグッときた。あのシチュエーションであれば足を引っ張るという人も出てくる中、彼らのスタンスは見習わなければと思った。
苦しい状況から誰もが無条件で抜け出せるわけではなく、有形であっても無形であっても人の心を動かすモノがきっかけとなり道が開ける。ジョンの場合、それは知性だったんだなと思う。
古い映画なのでどうかなと思っていたけれど、現代映画のような巧妙な展開や情報量の多さがなく、おかげで自分の感情と向き合うことができる。考える余白を与えてくれる映画が私は好きだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リプリー

3.0正統派のはずなのに、何かがおかしい

2021年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

何だろう。「ツインピークス」でその風呂敷の拡げ方に夢中になって追いかけた挙句、突き放された苦い経験があるのですが、まだそんなことはおくびにも出さない頃のリンチ作品で、正統派のヒューマンドラマと思わせといて実は…みたいなひっかけは一切ありません。

ただ、当時「泣ける」というような評価を真に受けて、見てみたら何か違う、何かがおかしい。と思ったのが正直なところで、その一つが主人公の顔の特殊メイク。徹底して最後まで見せないつもりかと思いきや、意外にあっさり途中で顔をさらし、そこからはひんぱんに素顔で登場しますが、顔の扱いが凄く雑な印象を受けました。

同時代の映画「スターウォーズ帝国の逆襲」なんかでは、異星人のリアルな表情をアニマトロニクスで巧みに表現できていたので、もっとリアルな造作が出来たんじゃないかと思いました。いかにも作り物という風情の特殊メイクにはかなりの違和感を抱いたのです。そのことが残念過ぎて、映画の世界にもう一つはまり込むことが出来ませんでした。

2018.4.5

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

4.5個人的に号泣必至だった

2021年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

久しぶりに映画で号泣しました。

リンチ作品の、場面が切り替わる時に舞台みたいに、それも(多分)あえてややゆっくり暗転する演出が好きです。昔の映画みたいでしっとりして叙情的で上品だよね。

しょっちゅうメソメソして鼻かんで忙しい鑑賞だったんだが、特に泣いたのはやっぱり、ジョンがトリーヴズ医師?の奥さん相手に母親について話す場面。あと、ラストだなぁ、、 ラストの音楽もよかった、、有名な曲かな。

それにしても、、当時の病院のセキュリティ、、ザルだな(呆)

女優のケンドール夫人?素晴らしいですね。慈愛がすごい。こういう、掛け値なしの愛情を注げる人間でありたいものです。
なんだろう、、全員ではないけれど、演者というのは、往々にして本質を見抜く目を持っている人が多い気がします。共感能力が高いせいかな。

トリーヴズが、自分のやっていることが偽善なのか葛藤する辺りも、人間的で良い。
若い頃のアンソニー・ホプキンス、けっこうイケメンね、、(←今更?笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yolanda

2.0ま、面白くは、ない。

2021年2月10日
iPhoneアプリから投稿

これまた普通の話をちょっと歪んだリンチ節で撮った一本。
正義の医師役のアンソニー・ホプキンス が、後に地下牢に潜む本物の怪物に成るのだぞ、と思いつつ観ると愉しいっちゃ愉しい。
ま、面白くは、ない。
修行の為に観たとした一本。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きねまっきい

5.0泣きました

2020年11月7日
iPhoneアプリから投稿

虐げられ悲惨で惨めな運命から、最期に出逢ったのは神の救いだった。この映画を観て生まれて初めて宗教が必要な場合もあるんだと考えさせられました。

目が痛くなるほど泣きましたが、一緒に観た友人はケロッとしていました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ししまる

3.0ビジュアルは奇抜だけれども

2020年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しくあたたかい物語。
人間のエグい部分とのコントラストで、繊細に描かれたエレファントマンのこころの美しさは一層神がかって見えます。
なんかハッとさせられる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chibirock

3.5二度と作れないような映画

2020年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

高校生の時、封切り当時、一体どれほどすごいのかとにかく見てみようと並んで観ました、映画館はすごい人で立ち見、それも初デート。
予想通りめっちゃくちゃ重い内容、よほどの映画好きじゃない限り、初デートではおすすめしません、でも、メリックの奇形も初めは、おおうってなったが、段々と慣れていき、また、非常に厳しい内容だが、作り方がうまくて、脚本もきちんとエンターテインメントになっていたし、偽善だろうと何だろうと、彼を人間として救った医師と周辺の人の優しさが伝わったし、主人公も必死に生きた、今は悪役も多いアンソニーホプキンスが非常にやさしい医師を演じているし、この厳しい内容の題材を映画として完成させたデビッドリンチはやっぱりすごい才能があると思う。ラストもとても美しくまとめているのが救いか、映画好きなら見て損は無いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画は大切な友

4.0まさかの映画館で鑑賞出来るとは…

2020年8月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

上映当初から鑑賞してる人にとっては,感動?懐かしさ?内容の奥深さ?が生まれたんだろう。
当初から観たかったのは言うまでも無い事なのだが、本当に何も知らない状態からの鑑賞になる…。   デビット・リンチ監督作品である事(一寸,あまり例には出さないかなぁ⁇ツインピークスには滅茶苦茶嵌まった思い出が蘇った❗️)と、(あんなに若くてスレンダー&ここ最近,“羊たちの沈黙”シリーズに嵌まっていた)私には,一寸自分の眼を疑ってしまう程の同一人物のアンソニー・ホプキンスのナイスガイ振りと、実話というジョン・ハート演じるジョン・メリックについて色々調べた処…,自らの半生を綴ったとされる小文に「母親が,妊娠中に“五月祭”なる行事で町を訪れた移動動物園のパレードを見物しに行った所,誤って行進して来た象の足元に転倒,強い恐怖を味わった事が原因」だと書かれていたようだが…,その事で,極度の変形や頭蓋骨の増殖を帯びたという事自体を題材にしたデビット・リンチ監督にも、調べれば調べる程,興味を唆(ソソ)られた…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サクちゃん

4.5映像、音響、クリーチャー。デビッド・リンチらしさに貫かれた本作

2020年8月11日
Androidアプリから投稿

20065.リンチ作品の原点にして、最高傑作であるイレイザー・ヘッドに続く長編第2作目。ヒューマニズムを描くドラマの根底に光るシュールレアリスム。4K修復版が大正解

コメントする (0件)
共感した! 3件)
movie

3.5共感する心

2020年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

相方に言われた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
昔から映画好き

3.5清く優しく美しく

2020年8月6日
iPhoneアプリから投稿

運命の手綱を握り合う、興行師と医者

内情は違えど、似通う思惑

翻弄され、従うだけの主人公

醜さなど微塵も感じないと言えば綺麗事

愛を知らない彼は、闇夜を彷徨う象の化身

愛に包まれた彼は、ロマンと知性の飼育人

愛、安心、心の拠り所。
これさえあれば、生きていける。
見つけてしまえば、迷わず生ける。

無償の愛こそ生きる糧。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
グリーン

5.0約40年経ても色褪せない人間の尊厳を問う問題作

2020年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

滋賀県大津市の大津アレックスシネマにて『エレファント・マン<4K修復版>』を公開3日目に鑑賞。
約40年前、私が未だ中学生当時に大ヒットした際には、ホラー映画かと思って勘違いをしていて鑑賞せず終いでしたが、今回鑑賞することが出来て本当に良かったです。

そもそもは、怪物の様な特異な容姿から「エレファント・マン」と呼ばれ見世物小屋に入れられていた、実在したジョセフ・メリック青年(映画ではジョン・メリック)の数奇な悲しい生涯をモデルにした、人間の尊厳を問うマイノリティの半生を描く大人気戯曲があったそうなのですが、デヴィッド・リンチ監督は、アンソニー・ホプキンス演じるトリーブス医師が残した彼の回顧録に着想を得ながら、その戯曲とはまた違ったアプローチで映画化。

「切なさに胸が締め付けられる」というキャッチコピーにも嘘偽りのないほどに、実に切ない感動的な映画でした。

ジョン・ハート演じる素顔を隠して解き放つ純朴なメリック青年に扮した演技には心奪われるものがありました。

大女優ケンドール夫人役演じるアン・バンクロフトがメリック青年と一人の人間として心から交流を深める描写も良かったでした。

また、トリーブス医師が「私は見世物小屋の興行師ハイツと同じなのではないか」と自問自答したり、病院内の世界を見世物小屋と比較するなど、デヴィッド・リンチ監督が意識的に盛り込んだ、人間の尊厳を問うための構造的な仕掛けにも心揺さぶられました。

メリック青年が、目では見えない部分を想像力で補って作り上げた大聖堂の模型も、人間の尊厳や、或いは見かけからは垣間見られない内面をも真正面から見つめる暗喩として理解することも出来るでしょうね。

観客は少ないながらも、シクシクと泣いておられた若い女性客も居られるなど、日本初公開から約40年経っても実に色褪せない感動作品でしたので、決してホラー映画ではなく、人間の尊厳を描いた問題作なので、是非とも多くの人にも観て頂きたい傑作でした。

従いまして、私的な評価と致しましては、
人間の尊厳を問う問題作であり、40年を経た今も尚、色褪せない感動作品であり、傑作かと思いますので、五つ星評価的には、満点評価の★★★★★五つ星の評価が相応しい作品かと思いました次第です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
HALU

4.0ほとんどの映画で婦長さんは大体正しい!

2020年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

「エレファント・マン」4K修復版で鑑賞

映画の前半、エレファント・マンの姿は
ほとんど映し出されることなく
暗がりに潜むシーンやカーテン越しのシルエットなど
まるでスリラーの様な緊張感。

この映画初見の人には、
画面に彼が映し出されるシーン自体が
一つのハイライトともなっています。

いわゆる19世紀末の産業革命後のイギリスの
街や大気の汚さ(公害や汚水)が
否応なく伝わってきるモノクロの画面。

労働者の過酷な労働状態や
貧富の格差もさることながら
人権意識が低かった19世紀末の様子と
エレファント・マンの気持ちなど御構い無しに
彼を利用しようとする人の心の醜さ
偽善的行為の連続に
いわゆる残酷シーンとは違う意味の
観ていて辛くなるシーンも多く
公開当時、10代だった私は映像的にも内容的にも
大きな衝撃でトラウマ映画でもありました、が

それでも、当時、観て良かった!!

なので今回も、
39年前の自分に会いに行く様な気持ちで
鑑賞しました。

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

今回特に心を惹かれたのは

エレファント・マンを見世物小屋から救い出した
アンソニー・ホプキンス演じるトリーヴス医師の心の動き。
初めてエレファント・マンを観た時の表情!
ワンカットでの見事な演技!

トリーヴス医師には最初、
医師としての人体への探究心や
功名心もあったかもしれない。
でも、この時の表情があったからこそ、
観ている方もトリーヴスの心を信じることができた。

なのに中盤、あることを看護婦長から忠告された時の
トリーヴスの少々そっけない対応に
人の心の危うさや移ろいやすさを感じた。

やがてトリーヴスが自身の行動を冷静に考えだす。
エレファント・マン
つまりジョン・メリックにとって
自分は善き人、良き友だろうか?

人の心は危うい。

最初から悪意を持って振る舞う人間はともかく
悪意はなくとも、その人の立場や事情によって
態度が変わってしまうことはまま、あるし
善意だと自分では信じていても
角度を変えれば偽善や売名行為に変質していることも〜

ジョンがトリーヴスに何度も「友よ」と呼びかける。

おそらく誰よりも人の心に敏感なジョンは、
トリーヴスが自分にとって「良き友」でいてくれる
今だから、ある行動をとったのでは?

本当に深い映画です。

チャンスがあれば
是非、劇場で集中して観てください。

==========
いつも「共感!」やフォローをありがとうございます。
人の感想を読んでしまうとすぐ影響されてしまうので
皆さんの評論は遅れて少しづつ拝見してます。
どうぞよろしくお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
星のナターシャ