劇場公開日 2013年8月16日

  • 予告編を見る

ホワイトハウス・ダウンのレビュー・感想・評価

全165件中、1~20件目を表示

4.0シリーズ化されなかったことがつくづく残念なエンタメアクション

2024年5月29日
PCから投稿

チャニング・テイタムはシリーズ化の野望を抱いていたようだが、全米興行が思いのほか伸びず、類似作品の『エンド・オブ・ホワイトハウス』の後塵を拝した印象になってしまった本作だが、テイタムの持ち前の明るさや大統領役のジェイミー・フォックスとのバディ感、2010年代の『ダイ・ハード』がちゃんと成立しているコミカルとアクションのバランスの良さなど、もっともっと評価されていい。80年代、90年代のハリウッドエンタメの空気をまとった良作であり、いまからでもシリーズ化大歓迎なんで、難しいとは思いますが、再評価を望みます!なんなら『エンド・オブ・ホワイトハウス』のバニングさん(ジェラルド・バトラー)とマルチバース方式でコラボしてもらってもいいですよ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
村山章

3.0ダイハードみたいな映画!

2024年6月2日
PCから投稿

ちょっと落ちこぼれ気味の主人公が犯人の占拠する建物の中で戦っていくという話。
まさに名作「ダイハード」のような映画です。

ダイハード好きやスカッとしたい人に最高!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

5.0マル◯ムXが大統領ってスゲー♥ 似てるけど違う!!!

2024年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ

2.0家族家族って

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

4.5王道の要素満載の正統派

2023年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

そもそも特殊部隊系や米大統領系は好み。そこにダイハード系と巻き込まれ系のスパイスも加わり個人的には相当好みw
この大騒ぎになった原因や過程が脚本的に薄い気がするけど、ストーリーは終わりよければ全て良し!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Iwarenkon

4.0やりたい放題のストーリーで結構楽しめた

2023年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

閉館した丸の内ルーブルで鑑賞。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃんのパパと

4.0二度目だが

2023年3月28日
iPhoneアプリから投稿

面白かった。テンポが良い。娘の気の強さゆえのラストだが、父親はハラハラするだろう。
しかし父親は、タフだ。そう、誰かが書いてたが、マクレーンのよう。エレベーターの上に乗るのも同じ。
まあ、私好みのスカッとする映画です。

午後ロードにて、二度目?三度目?かも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myzkk

1.5なんかダイハード感がある ダイハードには到底及ばないけど ベタな展...

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

なんかダイハード感がある
ダイハードには到底及ばないけど
ベタな展開が多いしダイハードに似た演出も多い
パクリか?
そこそこ観ている人にはありきたりで退屈

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コルチゾるくん

3.5王道アクションの中にユーモアあり

2022年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

銃撃戦、爆発と息つく間がありません笑
見終わった後はスカッとします。
アクションの中にクスッと笑えるシーンもあり。
ただ一つ問題があるとするなら、テロの動機などが今ひとつ分からず笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りりか

4.0ホワイトハウスがテロリストに攻撃され占拠される。 ずっとハラハラで...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ホワイトハウスがテロリストに攻撃され占拠される。
ずっとハラハラで飽きさせない。
主人公と大統領のやり取りもおもしろかった。
勇敢な娘との親子愛、王道のわかりやすいアクション映画で楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

5.0映画って本当にいいもんですね!

2022年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

とても楽しめました!
以前に観たけど記憶にあったから観てみようかな、
確か また観たいと思ってたはず?
くらいの気持ちで観たら、、、
スゲー面白い!‼︎❗️
 ローランド エメリッヒって
インディスペンスデイの監督かなって
検索したら 批評家さん達のコメントが痛かった!
映画って 違う世界に少し行きたい気分になりたいときもあると思います
ドラゴンボールのパワーバランスを気にしながら
集中して楽しめないかも、漫画なんか物理無視でも
当たり前に楽しいですよね

すみません アメリカ合衆国のセキュリティはよく分かりませんが、とにかく
この映画は超面白かったです!
インディスペンスデイより好き!
監督さんは複雑かな?   でも
ハラハラドキドキ! 2転3転!
映画のお手本みたいな大衆娯楽傑作創って
ハリウッドに一泡吹かせたかった感じが

あとからジワジワ感じました!
大好きな作品は沢山ありますが、今更ながら、この作品も 死の前にもう一度絶対観たいと、
感じました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
安全靴

3.5最強議会警察官

2022年6月6日
PCから投稿

ザ・ハリウッド映画。
何も考えず、不安にならずに見られる作品。
期待を裏切らない展開。
コロコロ大統領が変わり
あんな冷静でいられるのが面白い。
子供が旗振って作戦中止とか
そんなんあり?
そもそもテロリストを討伐するのに
ヘリや戦闘機使うとか人質のこと無視しすぎやろ。
ましてや大統領もおるのに等々気になるけど
面白いからまあいいかていう映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
to

5.0かんどー

2022年4月10日
Androidアプリから投稿

最後のエミリーに大感動!
このためにまた観てもいいくらいだな。
一人一人のキャラもたってるし。
中弛みも無くて終始ドキドキ。
いやぁよかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノリリス

5.0ほんとに大好きな作品。

2022年4月8日
スマートフォンから投稿

シークレットサービス関係の作品で一番好きかもってぐらい好きですね。
常時アクションを楽しめるし、伏線の回収が気持ちいいぐらいにスッキリする。
あとは何より主演の俳優さんが大好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バカボンこあら

3.0練習は身につく

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

私怨をこじらせて、核兵器まで使おうだなんて、何という独りよがり。困ったものだ。
ドンパチはとにかく派手で、爆破が次から次へ。兵器のグレードがどんどんアップ。何も考えず、花火を見る感覚で見ればよし。
旗を振るのも練習しておけば、どこかで役に立つ。
BS12の放送で鑑賞。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぷにゃぷにゃ

4.0エメリッヒ監督の魅せ方に大興奮。

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ホワイトハウスをメイン舞台にしているが、内部をツアーしている様な感覚で楽しい。そして中だけでなく、外庭も、噂の地下も。箱庭として縦横無尽に隅々まで堪能出来る。

ついエリート主人公の【エンド・オブ〜】と色々と詮索しながら比較してしまうが、伏線や展開、起承転結も本作が気持ち良い。脚本と演出が秀逸で、決まっている舞台を、広く、複雑に、そして歴史も感じさせる。

大統領が守られるだけではなく、ブレない。例え少女の命を天秤に掛けてでも、国を、世界を守ろうとする。その覚悟も含めて、本作に1票。

エミリー役のジョーイ・キング、芯のある迫真の演技がとにかく素晴らしい。小学生らしい不貞腐れ方や、怯える姿、興奮気味に喜ぶ演技も素晴らしく、ラストのワンシーンはまさに鳥肌もの。

死なない主人公のツッコミどころもあるが、エンターテイメントとしての完成度高い。黒幕もわかりやすく、安心して楽しめる。オススメ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アル

3.0ダイ・ハードが好きな人にはオススメ

2021年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2021年5月9日
映画 #ホワイトハウス・ダウン (2013年)鑑賞

#ローランド・エメリッヒ 監督で、#チャニング・テイタム 主演の映画ということでそんなに期待してなかったけど、意外と面白かった
#ダイ・ハード とまではいかないけど、続編が作られてもよさそうなできだけどな
ヒットしなかったのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.5大統領が良い人で良かった!

2021年4月19日
PCから投稿

子供の夢を壊さず、大統領が本当に良い人で良かったと思った。これ続きあるのかなぁ?観てみたいな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
見聞

4.0何これ面白いだけど(笑)

2021年2月7日
iPhoneアプリから投稿

いやーアメリカのアクション映画の王道の王道盛り沢山❗️ちょータフな主人公といい、絶対に死なない大統領、勇気ある娘、内輪揉めの敵、そして味方、そして何よりのツアーガイド🤣お腹いっぱいです❗️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KTM

5.0ホワイトハウス・ダウン

2020年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

娘の注目を取り戻すために目指した大統領護衛官

最悪な偶然にも娘と大統領両方とも護る事に

見事に護りきり両方の信頼を得た

スリル満点

娘が旗を振り空爆を阻止し

ミサイル発射を中止したパイロットの勇気

鳥肌ものでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
m@_@m