キャプテン・フィリップス

ALLTIME BEST

劇場公開日:2013年11月29日

解説・あらすじ

2009年にソマリア海域で起こった海賊船による貨物船人質事件を、トム・ハンクス主演、「ボーン・アルティメイタム」「ユナイテッド93」のポール・グリーングラス監督で映画化したサスペンスドラマ。09年4月、援助物資として5000トン以上の食糧を積み、ケニアに向かって航行していたコンテナ船マースク・アラバマ号は、ソマリア海域で海賊に襲われ、瞬く間に占拠されてしまう。53歳のベテラン船長リチャード・フィリップスは、20人の乗組員を解放することと引き換えに自ら拘束され、たった1人でソマリア人の海賊と命がけの駆け引きを始める。米海軍特殊部隊の救出作戦とともに、緊迫した4日間を描く。脚本は「ニュースの天才」「アメリカを売った男」のビリー・レイ。

2013年製作/134分/G/アメリカ
原題または英題:Captain Phillips
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2013年11月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第37回 日本アカデミー賞(2014年)

ノミネート

優秀外国作品賞  

第86回 アカデミー賞(2014年)

ノミネート

作品賞  
助演男優賞 バーカッド・アブディ
脚色賞 ビリー・レイ
編集賞 クリストファー・ラウズ
音響編集賞  
録音賞  

第71回 ゴールデングローブ賞(2014年)

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀助演男優賞 バーカッド・アブディ
最優秀監督賞 ポール・グリーングラス
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0 貧しい国を知る

2024年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

貧しい国の、ある人種が海賊となり、貨物船をのっとろうという内容。
前半は、貨物船側と海賊側の攻防が緊迫があってドキドキ楽しかった。
海賊の混乱がいいですよね。「おま、黙っとけよ」と何度思った事かw
騒ぐほどに一緒に緊張が高まりました。
最後まで緊張感を保ちつつラストに、ずどん、と大きな力には勝てないという絶望感がはんぱない。(良い意味で)
トムハンクスは素晴らしい役者ですね…!
観賞していて、ことの経緯がショックで脳が追いつこうとしないのだけど、
彼を見て、泣いていいのだとぼろぼろ涙が落ちました

実話に基づく作品だそうです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くまの

2.5 生きたい、ただそれしかない

2013年12月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
しんざん

4.0 心臓に悪いがトムの迫真の演技が凄い

2025年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ドキドキ

トム・ハンクスの作品はいくつか見てますが、同じ史実の映画「ハドソン川の奇跡」とはまた違って、前半の貨物船のクルーたちvs武装した海賊4人との攻防戦は犇々伝わる緊迫感で絶え間なかった。
そして後半は船長の命1つが天秤にかけられ、米海軍特殊部隊vsソマリアの構図に切り替わりそれが痛々しい。

大きな貨物船で働く従業員も最初は危機として捉えてなかった賊に対しての意識が、途中から訓練ではなく本物の恐怖がジワリジワリと迫っていく演出に見応えがありました。

それにしてもトム・ハンクスの迫真の演技がリアル過ぎて、当時その場にいたという女性看護師さんの方が違和感を覚えるほどでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
月子

4.0 ソマリアという国、歴史を分からずして鑑賞しても意味が見えてこない。...

2025年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ソマリアという国、歴史を分からずして鑑賞しても意味が見えてこない。
国際的に波紋を呼ぶ作品。
鑑賞日:2013年12月26日 FacebookNotes より移動

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi