劇場公開日 2013年3月9日

  • 予告編を見る

キャビンのレビュー・感想・評価

全165件中、1~20件目を表示

3.5あ~、評判を一切知らずに出会いたかった

2013年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

複数のレビューに「いままでにないホラー」「奇想天外」「あの結末は驚き」と書かれていればどうしても期待してしまうもの。。。公開時に観ることができなかったのでレンタル開始を指をくわえて待っていました。

さて、その感想は、、、
「この作品には出会いがしらに出会いたかった!」
深夜なにげなくTVを観ているとこの映画が始まって、、、という出会いだったら最高だったでしょう。「これは、めっけもんだ!」と。

つまり、想定していたイメージ通りであり、そのイメージや期待値を上回るものは残念ながらなかったということ。「レビューを見てから観るもの決める」という行為自体を再検討せねば、、と思った1本でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
momokichi

4.5予告編、面白い! それでいて本編はもっと面白い‼ …という奇跡のような改作

2013年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

笑える

楽しい

興奮

いやー! 久々にいいもの観せていただきました。スゴイ、凄すぎ!この一言に尽きます。…ですが、少しばかり、蛇足を。
まず、予告編にやられました。これでもかこれでもか、の二段構え、三段構え。その日の本編以上に笑っちゃいました。(あれ、何を観に行ったんだっけ?)予告が面白いものは、得てして期待はずれ…というのがパターンですが、あまりに面白かったので、騙されてもいい、という前のめりな気持ちで劇場へ。実際、若干ネタバレな予告編なのですが…予告に負けない、いや凌駕してしまう本編。予告編のおかげで驚きも興奮も更に割増し、でした!
そして。あのリチャード•ジェンキンスが、またしてもいい仕事をしています。細腕をさらけ出し半袖ワイシャツで登場した時点で「!」。 シリアスもB級も分け隔てなく全力(いや、いつも余裕の八分目⁉)な大ベテラン…さすがです。ますます彼が好きになりました。「扉を叩く人」以来、改めて惚れ込みました。
…あ、もちろん突然登場する「あの方」もさすが!です。
二本立てするなら迷わず「プロメテウス」ですね。(「宇宙人ポール」も、彼女繋がりかつ楽しげでよいですが)。時間とエネルギーを持て余すなら、是非ぜひ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cma

4.0記憶を消してもう一度観たい

sさん
2025年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

驚く

斬新

怖いのに笑える 面白いけど残酷
展開に驚く
ふとした時に思い出す作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
s

3.0ゾンビ&謎のモンスター

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大学生男女5人がバカンスを楽しむ為に山小屋へ行くが…
終盤でゾンビとか大量の謎のモンスターとか暴れててお祭り騒ぎになっててぽかーん

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

ほうほう…

2025年5月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

カワイイ

なかなか面白い

主演女優が深キョン似でかわいい

大物の登場もあってビックリw

日本版のポスタービジュアルは反則

ネタバレしとるがな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Pap@3

3.5予想外の展開すぎて好き

2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

予想外の展開すぎて好き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuma

3.5久々に見たけどオモロイ

2025年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

主演の彼女かわいいなと思ってたんだけどその後売れてないですよね??クリス・ヘムズワースだったとは以前見た時には気にしてなかった…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sparks

3.5結構、壮大な話だった

2025年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単なるB級ホラーだと思って見てましたが、結末はかなり壮大な話でした。
中盤の主人公達の反撃に自業自得だろと見てましたが、その先の展開を見せた点は評価に値するかなと。
その反面、ラストはもうちょっとなんとかしてスッキリ終わりたかったです。

一味違ったホラーを見たい方にはおすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

4.0山小屋脱出ホラーと思いきや、想像以上に斜め上へ。

2024年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

前情報一切無し、予告編も観ずに鑑賞。始まって早々に登場人物達の脱落の香りがプンプンするフラグ多く、全滅してのラストもアリかと覚悟完了。

主演のクリステン・コノリーが思いの外に良かったが、出演作少なく残念。まさかのクリス・ヘムズワースに驚き。今となってはクリヘムの無駄遣いが過ぎてて面白い(笑)

マジックの種明かしに驚きつつ戸惑いつつ。逆にホラーな世界には全く入り込めず、恐怖感はほぼゼロ。マジック(シナリオ)の裏側が気になって仕方がない。どうやって広げた風呂敷を畳むのか、心配になったが脚本は秀逸。

だが、どうにもB級感が否めず。。。後半の畳み掛けるラッシュはジェットコースターの様で楽しいが、話の展開が斜めに行き過ぎてしまい、置いて行かれてしまった。
...が、割り切ってしまうと単純に凄い楽しい。
強引なラストもこれはこれで納得してしまう勢いも◎。

※本編観た後にYoutubeで予告編を鑑賞。
予告編の見せ方が絶妙に上手く、これを観てからなら置いて行かれる心配も無い。絶対に予告編見てからの鑑賞を。

ついでに登場モンスター総勢60体以上の元ネタ映画の考察も鑑賞。登場モンスターの過去の映画へのリスペクトに感服。という事でアクションスリラー映画として評価。オススメ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アル

4.0最高のホラーメタ

2024年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

中盤までは低予算のホラーメタ映画で退屈でしたが、後半で一気に評価が変わりました。
モンスターやSCPなどを知っていれば知っているほど笑顔になれるいい作品でした。
誰もがおもったことあるだろうホラーへのツッコミを全部やってくれる ただメタなだけでなく映画の設定として落とし込めている
ホラーをたくさん観た後に観るとより楽しめる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高い坂

4.0あーおもろ。

2024年8月31日
iPhoneアプリから投稿

2度目の鑑賞。展開がたくさんあってとても面白い。

終わり方も嫌いじゃない。
どの年代の人がみても楽しめる。
ちなみに未就学の子供とみたけど、耐性があるから
全然楽しめてた。

オススメ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ami

4.5こんなに面白かったっけ

2024年7月27日
Androidアプリから投稿

もう十年以上前の作品になるのか。確かに面白かった印象はあったが、アマプラでたまたま観て、内容忘れてて良かった〜、当時の面白さを再体験させてくれた。久々に先の展開がワクワクする作品に出会えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kuma

4.5定番を利用した異色作品なんだけど・・・

2024年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ratien

4.0これにて終劇!ちゃんちゃん!

2024年6月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
める

3.5chaos

2024年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱ

3.5生贄

2024年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まさ

2.0ハチャメチャが押し寄せて来る

2024年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

正直怖くはない。
これはホラーなのかな?
ちょっとサスペンス要素もある。
ただ、グロさは多分にあるので苦手な人は注意。

最後はとにかくハチャメチャで、ラストはすごくあっけない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JBはただの映画好き。

2.0寄せ集めのB級品

2024年3月30日
iPhoneアプリから投稿

沢山のホラー要素を無理やり詰め込もうとしてグダグダになったようなB級作品でした。もうこの手の映画で〈裏の組織〉パターンはやめてもらいたいですね。しかもこの映画ではその組織が冒頭から出てきてハイテンションでパーティ感覚の演出なのがシラけてしまいました。ラストの大ボス的な感じでシガニーを起用したのもウケ狙い的なあざとさが更にしらけムードに追い打ちをかけたように思います。
どうせなら終盤の殺戮ラッシュをメインにした方が面白かったんじゃないでしょうか。著作権等々で全てのホラーアイドルは出せなかったようですが、ヘルレイザーの魔導士が見れたのはちょっと嬉しかったので。
まぁこんな内容でも本国では大ヒットしたらしいので昨今の映画は何が当たるかわからないですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
black swan

3.0山間のキャビンで始まるド定番ホラー…?

2024年3月29日
PCから投稿

笑える

禁域に足を踏み入れてしまう。
封印に触れてしまう。
無意識から、好奇心から、悪ふざけから始まる凄惨な出来事。
ホラーのド定番中のド定番を踏みしめていく本作。

そんなホラーの定番を世界のあり方に落とし込んでいて、怖いとかオモシロイとかは別にして、「なるほどー」となる。
まぁ一発ネタだけどね。

最終的にクトゥルフ神話に落ち着いていくのが最高にアメリカだなって感じですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
昭和ヒヨコッコ砲

3.5案外面白かった

2024年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

SFホラーということで鑑賞しましたが、
ほぼホラーですね。

中盤までは施設の存在についての疑問がどう明かされるのか気になりましたが、
後半はスプラッターのオンパレードてした。

ホラーは基本観ないので、何の作品のオマージュかわからないです。

世界はどうなったの?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
seiyo
PR U-NEXTで本編を観る