ディクテーター 身元不明でニューヨーク : 関連ニュース

サシャ・バロン・コーエン、同性愛者の娘の結婚相手募った富豪の実話を映画化
サシャ・バロン・コーエンが、9月下旬に世間を騒がせた事件の映画化に乗り出したと米Deadlineが報じた。事件とは、香港の大富豪セシル・チャオ氏が、同性愛者の娘の心を射止めて結婚してくれる男性に対して6500万ドル(約51億円)を贈呈... 続きを読む
2012年10月7日
評論家の町山智浩氏が「ディクテーター」の隠された魅力を解説
映画評論家の町山智浩氏が9月8日、奇才サシャ・バロン・コーエンの最新作「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」の公開を記念し、都内の劇場でトークイベントを行った。「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」「ブルー... 続きを読む
2012年9月8日
岡本夏生が「ディクテーター」に熱視線!側近ガールズ入りを宣言
タレントの岡本夏生が9月6日、「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」の公開記念イベントに登場し、芸能界でのギリギリのサバイバル術や日本人男性へのメッセージなどを熱く語った。「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学... 続きを読む
2012年9月6日
「ディクテーター」独裁国家の“国営放送風”特別動画を入手!
第84回アカデミー賞のレッド・カーペットで"故金正日総書記の遺灰"と称して粉をまくパフォーマンスで世界を仰天させた、サシャ・バロン・コーエン主演最新作「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」から、"「ディクテーター」が5分で予習でき... 続きを読む
2012年8月31日
いとうせいこう、サシャ・バロン・コーエンを「21世紀のチャップリン」と大絶賛
お騒がせコメディアンのサシャ・バロン・コーエンによる最新作「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」が8月28日、来月開催の「第5回したまちコメディ映画祭in台東」のカウントダウンイベントとして都内で上映され、同映画祭総合プロデューサ... 続きを読む
2012年8月28日
「ディクテーター」のサシャ・バロン・コーエンにLAで直撃!
「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」「ブルーノ」を企画し、自ら主人公を演じてきた英のお騒がせコメディアン、サシャ・バロン・コーエンに、最新作「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」についてロサンゼルスで聞い... 続きを読む
2012年8月23日
中東の独裁者がアメリカで行方不明!?「ディクテーター」予告編&ポスター解禁!
本年度アカデミー賞のレッド・カーペットを独裁者姿で歩き、"故金正日総書記の遺灰"と称して粉をまくというパフォーマンスが全世界で話題を集めた、サシャ・バロン・コーエンのお騒がせコメディ「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」の予告編と... 続きを読む
2012年7月13日
ミーガン・フォックス、高級コールガール姿が初公開
米女優ミーガン・フォックスのセクシーな下着姿が、このほど初公開された。この写真は、フォックスの出演映画「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」の劇中カット。"金ピカ"のベッドルームに黒い下着姿でたたずみ、その横には主人公アラジーン将... 続きを読む
2012年5月30日
S・B・コーエン新作「ディクテーター」 独裁者仕様の金ピカ装甲車を限定発売!
「ブルーノ」「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」のサシャ・バロン・コーエンが架空の国の独裁者アラジーンを演じる新作「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」の劇中で使われた金ピカの装甲車が限定販売されることが... 続きを読む
2012年5月5日
金正日、フセインを超える独裁者? S・B・コーエン新作爆笑必至の特報公開!
「ブルーノ」「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」で知られる英俳優サシャ・バロン・コーエンの新作「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」。爆笑必至の特報動画がこのほど公開された。今作は、自国が民主主義に傾かな... 続きを読む
2012年4月27日
S・B・コーエン主演作、スポーツ報知の記事をチラシに転載
英俳優サシャ・バロン・コーエンが主演する「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」が、スポーツ報知紙とコラボレーションしたチラシを制作していることがわかった。今作は、米ニューヨークで行方不明になった、世界一危険な独裁者アラジーンが巻き... 続きを読む
2012年4月21日
問題児サシャ・バロン・コーエン主演最新作の日本公開が決定
ハリウッドの問題児サシャ・バロン・コーエンの主演最新作「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」の日本公開が決定した。今作でコーエンが演じるのは、ニューヨークで身元不明になった世界で最も危険な独裁者アラジーン。原題「The Dicta... 続きを読む
2012年4月12日全12件を表示