劇場公開日 2013年6月21日

  • 予告編を見る

アフター・アース : 関連ニュース

ラジー賞発表 ウィル・スミス&ジェイデン・スミスが親子受賞

ラジー賞発表 ウィル・スミス&ジェイデン・スミスが親子受賞

最低映画の祭典として知られるゴールデン・ラズベリー賞(通称ラジー賞)が発表された。ワースト主演男優賞、助演男優賞、スクリーンコンボ賞の3部門を制したのは、ウィル・スミス&ジェイデン・スミス親子が共演したSF大作「アフター・アース」。M... 続きを読む

2014年3月3日
“魅せ男”レッドソックス・上原浩治投手に菊地亜美メロメロ

“魅せ男”レッドソックス・上原浩治投手に菊地亜美メロメロ

魅力的な男性が活躍する話題のアクション4大作「アフター・アース」「ホワイトハウス・ダウン」「エリジウム」「2ガンズ」のブルーレイ&DVD連続リリースを記念し12月20日、都内で「魅せ男・オブ・ザ・イヤー 2013」授賞式が行われ、米大... 続きを読む

2013年12月21日
ジェイデン・スミスがインタビューで解説する「1000年後の地球」とは!?

ジェイデン・スミスがインタビューで解説する「1000年後の地球」とは!?

未知の惑星と化した西暦3072年の地球に不時着した親子のサバイバルを活写したSFアクション「アフター・アース」のブルーレイ&DVDリリース、デジタル配信スタートを記念し、主演のジェイデン・スミスが自身の考えた"1000年後の地球"を語... 続きを読む

2013年11月30日
ウィル・スミス、初公開インタビューで「アフター・アース」幻のケンカシーンを語る!

ウィル・スミス、初公開インタビューで「アフター・アース」幻のケンカシーンを語る!

ウィル・スミス&ジェイデン・スミス親子が7年ぶりに共演を果たしたSFアクション「アフター・アース」のブルーレイ&DVDリリース、デジタル配信スタートを記念し、ふたりが丁々発止を繰り広げるインタビュー映像が初公開された。漫才コンビさなが... 続きを読む

2013年11月15日
ジェイデン・スミス&カイリー・ジェナーが手つなぎデート

ジェイデン・スミス&カイリー・ジェナーが手つなぎデート

父ウィル・スミスと共演した「アフター・アース」が公開中のジェイデン・スミスと、キム・カーダシアンの異父妹でモデルのカイリー・ジェナーが6月26日、米カリフォルニア州カラバサスの映画館から手をつないで出てくるところをキャッチされた。米U... 続きを読む

2013年7月1日
【国内映画ランキング】「アフター・アース」がV。「100回泣くこと」が2位

【国内映画ランキング】「アフター・アース」がV。「100回泣くこと」が2位

6月22~23日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、ツートップがともに新作となった。まず、首位に輝いたのは、ウィル・スミス父子共演の「アフター・アース」。オープニング週末2日間の成績は、全国5... 続きを読む

2013年6月25日
シャマラン監督と最新デジタルカメラの出合いが「アフター・アース」の映像美を実現

シャマラン監督と最新デジタルカメラの出合いが「アフター・アース」の映像美を実現

全世界18カ国で初登場第1位の週末興行収入を記録、日本公開を6月21日に控えるSF大作「アフター・アース」だが、「フィルム主義」で知られるM・ナイト・シャマラン監督が、同作でデジタル撮影に初めて挑んだことでも話題を集めている。シャマラ... 続きを読む

2013年6月20日
世界的実業家リチャード・ブランソン氏「アフター・アース」続編製作に参加

世界的実業家リチャード・ブランソン氏「アフター・アース」続編製作に参加

ウィル&ジェイデン・スミス親子7年ぶりの共演作「アフター・アース」の公開を前にして、早くも世界的実業家で英ヴァージン・グループを率いるリチャード・ブランソン会長が、続編への製作参加を表明した。ブランソン氏といえば、つい先日、F1レース... 続きを読む

2013年5月22日
ウィル・スミス、「アフター・アース」発案のきっかけはジェラシー?

ウィル・スミス、「アフター・アース」発案のきっかけはジェラシー?

SFサバイバル・サスペンス「アフター・アース」のPRのために来日中の米俳優ウィル・スミスとジェイデン・スミスが5月2日、都内のホテルで会見した。報道陣には約16分間の特別フッテージ映像が公開され、ウィルは本作のテーマの一部である環境問... 続きを読む

2013年5月2日
「アフター・アース」ウィル・スミス親子が東京スカイツリーに初上陸!

「アフター・アース」ウィル・スミス親子が東京スカイツリーに初上陸!

米俳優のウィル・スミスとジェイデン・スミスが5月1日、「幸せのちから」以来約7年ぶりに親子共演を果たしたSFサバイバル・サスペンス「アフター・アース」のPRのために来日。小雨がちらつく中、東京・押上の東京スカイツリータウンでレッドカー... 続きを読む

2013年5月1日
「アフター・アース」の作品トップへ