劇場公開日 2012年6月30日

  • 予告編を見る

少年は残酷な弓を射るのレビュー・感想・評価

全50件中、41~50件目を表示

3.0捉え方が観た人によって違うけど…

2013年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこた とまを

5.0We Need to Talk About Kevin

2013年11月27日
Androidアプリから投稿

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
misaki

4.5罰を受け続ける・・・

2013年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

難しい

衝撃的で悲しいストーリーだった。赤色がイタい映画だった。トマトの赤も、ストロベリー・ジャムの赤も、そして血の赤も・・・ 主人公に襲いかかってくる。払いのけても払いのけても襲いかかってくる。悪意に満ちた子どもなのは、母親のせいなのか? 母親だけが悪いのか? 育て方に愛情が足りなかったからなのか? ケヴィンがあんな行動を起こしてしまったのは、本当は母親の愛情を欲していたからではないだろうか? 誰よりも、他の誰よりも! でも素直になれなかった。母親は母親なりの愛し方しかできなかったが、努力はしていたと私は思う。救いのない映画だが、ラスト・シーンがよかった。うまく着地させていると思った。お互いがお互いを理解できそうな気にさせた一歩だったのではないかと私は思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
瑞

3.5親子って複雑…

2013年6月10日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
紅茶

4.0いい映画

2013年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

こうした映画では少年がどうしてそうなったのかに、焦点が当てられがちなんだろうが、それを考えること自体を無意味とは思わないが、それを表現することは無理がでるように思う。男であればどこかしら彼にシンパシーを感じるところがあるだろうがそれはこちらの思い込みに過ぎない。なにより彼は架空の人物だからだ。人間よりもゴジラやエイリアンに近い。

少年は母に愛されたいがために一連の狂気じみた行動をとる、生涯こっちを向けとしか言ってない。非常に幼稚な行動ではあるが脅威的な行動力と意志力である。これを人として直に解釈するのはゴジラの感情について考えることと同様に無理だ。大切なのは、何をしたかではなく何を意味する行動かだ。

記号としての主人公は美しく残酷で強かだ、これはそもそも子供の象徴に思える。母は伝説とも呼ばれる人物だったが息子の為に仕事を中断した人物。全体を通した印象でしかないが、彼女は並みの人間ではないが子育てには不向きな人間なんだろう。そしてどう接したらいいのか分からずにいわばマニュアルをよく勉強して接する、しかしそれを子供に見透かされてしまっている。要は『本気でぶつかってこいや、おかん。』というわけだ、これの最終的な結論として母親を生身の人間に変えてしまうために、家族と仕事と友人などあらゆる社会的地位を剥ぎ取るために彼は事件を起こすのだ。はた迷惑なモンスターだ。

ただそのはた迷惑なモンスターは間違いなく母の子であり、母からすると端ではない。ゆえに彼女は愛情を注がざる得ない。少年刑務所での面会のシーンでなにもしゃべることがない、というのはある意味でなにも用意していないからこそ出来ることで彼の目的は達成された。その後大人の刑務所に行くことにおびえる彼は普通の人間だ、それは母を必要としない人間になったということと、目的の為にモンスター化した人間が役目を終えて、元に戻ったということ。

解釈はいろいろと出来る、映画はそこが面白いという人もいる、しかし、この映画の本当の魅力は主演の二人をはじめとする全役者の超絶的な演技と、緻密で大胆な映像の構成力・演出力によるものだ。だから少年犯罪の映画だからと肩肘を張らずにただ映画の美しさに溺れていればよいようにも思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
病気の犬

2.0子供に対する両親の愛情が伝わらない、その理由も理解出来ない

2013年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ryuu topiann

4.0子育てに悩む方にはヒントがあるかも

2013年1月14日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
POCO

3.5母強し。

2013年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
おにっち弐号

4.0少年の気持ちが最後までわからず…

2012年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.0オシイ!

2012年7月5日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

チョット期待と違った!でも子供を持つ親は見て欲しい!すべての親と子供が上手に 生きれる訳ではない。極端かもしれないがこんな関係も可能性あり?私は事件の後、彼女のように生きられるだろうか?映画的にはチョット残念な作品だが考えさせられた。主演の彼を始め俳優陣はいいねぇ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
気狂フェリーニ
PR U-NEXTで本編を観る