鍵泥棒のメソッドのレビュー・感想・評価
全222件中、61~80件目を表示
クラシック音楽と好きなもの
Amazonプライムビデオのおすすめにふと出てきたので鑑賞。
前情報としては堺雅人と香川照之と広末涼子が出演するってことだけ。
おもろい!!
どうやら2013年の最優秀脚本賞を受賞したみたいですね。
受賞しただけのことありますわ。
見られてない方はあんまりレビューを見ない方がいいかも。
ちょっとネタバレ注意です。
何事も計画を立てないと気が済まない雑誌編集長の水島香苗
また、業界では凄腕として名高い「コンドウ」こと山崎信一郎
そして、無計画で人生どん底で自殺すらも失敗した三文役者こと桜井武史
まず、三人の特徴を描いているのが素晴らしい。
そのため、変わったときにどうやって生きるんだろうとわくわくする。
そして香川照之の演技に惚れる。
中々こんな弱々しい香川照之は見ないから新鮮だし、
逆に殺し屋の彼は彼でなんだか落ち着く。あ、いつものだ
そんなに難しい話ではないが、伏線回収がいい。
どんな生き方をしようがたどり着く先は「愛」だと。
体に染みついたことは離れないと。
変わったときはお互い新鮮だし、
中身が違うだけでこんなにも変わるんだなと思わされる。
人生はどうとでもできるってね。
まぁ、なんというか。
所々あっけないなと思う場面がある。
分かったとき、別れ際の時、もうちょっと丁寧に書いたがいいんじゃね?って。
そこがもったいないかな~。
とにかく、分かりやすくて誰にでも勧められる良作でした。
みなさんも時間がありましたら是非。
堺雅人と香川照之の役者魂が光る!
スタートからワクワク
香川照之、最高!
香川照之さんの演技がとにかくすごいです。記憶喪失によって、真逆の人物になるのですが演じ分けのすごさに引き込まれました。
主役3人のキャラクターがおもしろいのですが、香川さんの正体が危なっかしい上に善人か悪人か分からないところがいいです。
記憶を失っても、記憶を失う前の自分はろくな人間じゃないと分かっても頑張って生きようとする姿は魅力的でした。
数ページにも渡ってびっしりとノートに書かれた文字はとても丁寧で美しかったです。
私も広末さんの立場なら好きになると思いました。
香川さんの正体も意外でラストは大満足出来ると思います。
最高傑作コメディ
当時、あまりの面白さに映画館で3回見ました。その時は時間があったのもありますが、何回見ても面白い。今でもたまに見ます。
堺雅人が本当にいい味を出してる。売れない役者というのに感情移入しました。彼の真骨頂ではないかと。恋人に振られ自殺を図るが失敗、出来心から、鍵を盗難し、便利屋役の香川照之と入替ってしまう。流されるままヤクザの依頼をきき、人助けしようと計画。一方で香川照之は、記憶喪失になりながらも、広末涼子と出会うこと、持ち前の努力家の才能から幸せを見つけていく。堺雅人が切ないのに、面白く笑い飛ばしてしまう悲哀を感じる深みある最高傑作コメディ。香川照之と広末涼子の恋愛も微笑ましい。
僕の好きな映画のベストワンです。
まぁ面白かった
殺し屋を扮する便利屋(香川照之)さんと売れない劇団俳優(堺雅人)が銭湯で入れ替わり、それぞれの人生を途中まで過ごすというなかなか面白い設定で
実は殺し屋じゃなかった殺した事にする正義の人と大根役者のおもしろ劇。まぁ面白かった。
作品の見方、間違えた!
内田監督、すいません!「アフタースクール」の次の作品ということで、また華麗に騙されるかな♪なんて思ってました!せっかくの作品、見方を間違えてしましました!肩透かし食らっちゃいました。。「アフタースクール」みたいなどんでん返しがあるかと思ったのにー(泣)。最後の1分まで騙され待ちしてました(笑)
前半〜中盤。香川照之さんの記憶を失っても、できる努力を続ける努力家の前向きストーリー、堺雅人さんのグズはどんな環境でもグズなコントストーリーが同時に楽しめる。どんな人でも、山崎さんのことは応援したくなりますね!
役者さんたちもすばらしい演技でした。特に、堺雅人さん、不自然な演技、大根役者演技を自然に(笑)演じ、時折本格派な演技の使い分けが見事でした。
人間は置かれた環境ではなく、今までの人生で培ってきたその人の本質の方が重要ということが垣間見えました。
内田監督を大好きになりました
昔、上映してた時に気になっていた映画で改めて出演俳優を確認してみると堺さんに香川さんに、若いときに大ファンだった広末さんが出演となれば観ない理由が見つかりません。とまあ、俳優さん目当てで鑑賞したのですが衝撃です!この、監督すげえの一言です。いたる所に、散りばめられている伏線がわかる時が堪らなく気持ち良い。この考えられたストーリーにこの俳優陣、失敗の使用がありません。広末さん色っぱイッス!是非、内田監督に今度はこのメンバーでユージュアル・サスペクツのようなシリアスなサスペンス映画を作って頂きたい。
全222件中、61~80件目を表示