ドリームハウス

劇場公開日:2012年11月23日

解説・あらすじ

「マイ・レフトフット」「父の祈りを」など人間ドラマの秀作で知られるジム・シェリダン監督が初めて挑んだサイコスリラー。主演はダニエル・クレイグ、レイチェル・ワイズ。家族との時間を大切にするため仕事を辞め、郊外の家に引越したウィル。しかし、その家ではかつて、父親を除く家族全員が惨殺された忌まわしい事件が起こっていた。最初は気にしていなかったウィルだが、子どもたちが幽霊のようなものを目撃したり、不審な男が家の周囲に現れたりと、不気味な出来事が相次ぐ。やがて、過去の事件の犯人がまだ捕まっていないことを知ったウィルは、独自に調査を始めるのだが……。ナオミ・ワッツが共演。

2011年製作/92分/G/アメリカ
原題または英題:Dream House
配給:ショウゲート
劇場公開日:2012年11月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2011 MORGAN CREEK ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

4.0 いい作品ですが

2025年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

驚く

あまりにも理不尽で切ない作品です
ラストのその後が気になる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SFアクションホラー

3.5 よくあるB級ミステリーと侮ってました

2024年10月14日
PCから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち映画速報

4.0 3人格を演じ分けるダニエル・クレイグ

2022年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

2011年。監督:ジム・シェリダン
結論として面白かったです。
一家惨殺事件をテーマに、一人だけ生き残った父親(ダニエル・クレイグ)。
その惨殺事件の真実を明らかにする映画です。

前半と45分後の後半で、驚愕の展開をみせます。
「シックスセンス」で使われたテーマと言えば、お分かりでしょう!!
「死者」と「生者」
「死者」が誰で、「生者」は誰なのか?

郊外の一軒家に越してきた一家。
作家の父親。美しい母親(レイチェル・ワイズ)、娘たちは天使のような姉妹。
題名の「ドリームハウス」が示すように、幸せそのものの一家です。
ところがその家は5年前に凄惨な殺人事件の舞台となった「家」だったのです。

ダニエルの変貌ぶりが見事です。
サラサラの金髪で青色の眼のナイスガイ・・・が、
2人目はオールバックに髪を撫で付け、眼をギラギラと血走らせ凶暴そのものです。
そして驚愕の真実が明らかに・・・。
そして3人目は落ち着いて静かに謎と向き合う男。

隣家の主婦(ナオミ・ワッツ)の手助けで、紐解かれる真実は???

ラストが意外とありきたりで衝撃がなかったのが、やや残念です。
ダニエル・クレイグは「007」のボンドとして、アクションがなくても、
十分に演技派なのがよく分かりました!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
琥珀糖

4.0 郊外の新居。美しい妻と可愛い子ども。お向かいは夫と別れた美女。もう...

2020年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

郊外の新居。美しい妻と可愛い子ども。お向かいは夫と別れた美女。もうたまりませんやーん。
しかしこの新居、かつて一家惨殺があった事故物件。なんか最近そんな名前のつまんなさそうな映画があったな(笑)こっちはなんとも面白そう。
そして訪れる衝撃。えっ、今まで見てたのは何だったの?そこからもまだまだ続いていく驚愕の展開。ネタバレになるので何も言えませんが、終わった瞬間見直したくなること確実です。
主演が嫁役を本当の嫁にしてしまった記念作、気にいらん、減点だ(笑)
テレビ大阪吹替版鑑賞。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ