ドライヴのレビュー・感想・評価
全28件中、1~20件目を表示
じじい、おっさん、ぼうず、全ての男子に捧ぐ・・・のつもりが
古典的ストーリー、60年代ふうのゴズリングの風貌、80年代ふうBGM、そして00年代ふうのキタノバイオレンス。
本作の主人公はただ、どういう仕事をしているかというだけの説明があるだけで、一切何者なのか分からない。
しかし主人公が何者なのか、など必要ない。
これはオトコの美学を想像しうる「雰囲気の提供」に全力投球した映画。
全ての男子、昔男子、今男子の既視感に訴え、主人公の内面をそれぞれが補完するようになっている。
それは孤高のヒーローであったり、トラビスであったり、デ・パルマだったり、武であったり。
そのため、この主人公の内面など存在せず、心情など車の中にも無ければ、車窓にもあるわけがなく、どこにも存在しないのである。
もっというと、それぞれの世代が補完できるように後半はあえて内面が崩壊している。
ゆえに本作の主人公は決してカッケー(ぷっ)オトコの話ではない。
何者かと言われると答えられないだろ?
当たり前である。
ストーリーは正直ひどい。
これは「雰囲気の提供に邪魔をしないようにわざと」じゃなく、ほんとに何も考えていないんじゃないだろうか。
だってあまりにもめちゃくちゃだもん。
オープニングは車内と車窓の風景しか映さない逃亡劇だが、それほどの緊迫感は無い。
ただし全編何かしら絶えず音が鳴っているが、うざいの一歩手前で緊張感の持続には成功していると思う。
80年代ふうのダサシンセは個人的に大好物。急に大音量になったりするのも懐かしい。けどカーチェイスの車と車がなでる音とかはちょっとうるさすぎたかな。
また印象的な点ではタケちゃんふうの最後のシーンのあとの影の使い方があったが、あれもはっきり言ってそんなに効果は無い。
オトコの美学の雰囲気にエロは必須のはずだが、エロがないのは、キャリー・マリガン出演決定の時点で封印したか?男子に捧ぐなら、エロはちょっとは要るよね。Vシネにもあるんだから。
ライアン・ゴズリングは古臭い感じがなかなかいい。
立ち位置としては、今後ポスト・ニコラス・ケイジとしてがんばってほしい。
寡黙な疾走ドライバー
やっと観た『ドライブ』!
ストーリーはほとんど知らないまま観ましたが、予想以上に秀逸な作品でびっくりしました。
久々に、シビれてしまいました〜!
昼はカースタント、夜は強盗の逃走助っ人、でも本業?は自動車修理工場の整備士。この一匹狼の凄腕ドライバーがかっこよすぎて、腰がくだけそうになりました。
ドライバーの抑制された表情、作品全体、台詞をできるだけ排除して映像で語るスタイルなのに緊張感あふれ、観ているものをくぎ付けにする魅力があります。挿入される音楽も何だかおしゃれで、時々、映し出される都会の夜景も素敵です。
ドライバーが隣人女性に惹かれていくところも、台詞はないのに、十分、恋に落ちたなとわかるところも、いい感じ。二人が過ごしたわずかな時間も静かで美しく輝いており、後に展開するバイオレンスを想像もさせません。
エレベーターの中でのキスシーンは最高でした。そのあと、180度回転して、相手をめった斬りのバイオレンス。そこまでやるか?!と頭をぶちのめしてしまい、さすがの彼女も引いてしまったのか。いやいや、どれも、彼女を思ってのことなのよ。
動画配信で観ましたが、劇場で観たらもっと良かったでしょうね。
それと、吹替だと「饒舌」感が出るような気がしますので、絶対、字幕ですね。
主人公に感情移入してカッコイイと思える気持ちは、かなり古い!
傑作と呼び声高かった「ドライヴ」と言う映画を見た。
主人公が寡黙、天才ドライバーだが無名、ちょっとした恋愛があり、その女の旦那の恩もない危険な仕事をダダで請け負う。
そして騙されて、騙した奴や、仲間を殺した奴をバンバン殺す。
マフィアのボスでも殺す。めちゃめちゃである、その上、マフィアの大金を殺されるのが分かっていて返しに行く。案の定、刺される。刺し返す。大金には目もくれず、道に置いて行く。そして死ぬ。
まったく主人公の目的が分からない。
そんな人間はどこにいる?
この主人公の逆と考えると・・
どれだけ悪くても自分の正当性をベラベラしゃべる。
カネの為なら友達も愛する人も売る。
これはアメリカ人の裏返しだと思う。
だから、こんな主人公像に憧れる。
僕としたら、もうちょっと人間らしくないと、
まったく気持ちが理解できない。
この主人公に感情移入出来てカッコイイと思える気持ちが、かなり古い!
時代劇でないと成立しない。
反対に言うと、脚本家を目指してハリウッドに入ってメジャーな映画を担当できる実力がある人が描く物語ではない。ありえない。事実、脚本以外は最高レベルである。さすがハリウッドと唸らされる。
つまり、脚本に首脳陣が指示を出しているんだと思う。今のハリウッドは黄昏ている。
全盛を極めた日本映画の終焉に非常に似ている。
過去のどじょうに固執し、安易にヒットを狙い、冒険をしない。
観客はこんなもので喜ぶはずだと馬鹿にしている。
そんなTOPの指示で、日本映画はむちゃくちゃになってしまった。
似ている。
非常に残念でならない。スタッフには、まだまだ実力があるのに
悲しい表情が印象的
映画のはじめの人とは違う人のようで孤独な悲しい表情が印象的。
バイオレンスが苦手なのでとても残念でした。
ライアンゴズリングは好きだけど。
また孤独に生きることになってしまう彼が可哀想に思いました。
かっこよすぎ
ライアン、カッコ良過ぎじゃない?
セリフ少なめ。
可愛いご近所の奥さんと子供にめっちゃ笑顔で。
子供はまた可愛いのだ。
そりゃモテるでしょ。
ドライビングセンスはピカイチなんだろうけど、それはどこで磨いたのか?
しかも強い。
出来杉ゴズリンである。
前半はややテンポが遅く感じてしまった。
後半からようやくという感じ。
本業?のスタントマンの仕事のシーンも少なかったけど、結局何で一番稼いでいたのは夜の危ない仕事なわけだよね?
いくら強くても悪い奴らには常に狙われるってことで。
警察をまくのは得意でも、やや自業自得なのかなとも思ってしまった。
可愛いご近所の奥さんと息子くんと普通の暮らしを送るには危ない橋を渡り過ぎたのでは?
緩急のある作品だけど、急で、エレベーターの中でつけてきたヤツを殺すシーンはやり過ぎ…奥さんもドン引きだよ。
あのマスク姿はなかなかのアイデア。超怖かった。
ライアンゴズリングはハマり役。カメラワークも雰囲気も音楽も良い。た...
ライアンゴズリングはハマり役。カメラワークも雰囲気も音楽も良い。ただ逃がし屋という設定があまり活きていなかったような気がしてしまう。銃を持った敵を相手に素手で勝ち続けるのもどこで習ったのか。ただの凄腕ドライバーでは許されないようにも感じた。
序盤は多くを語らない、静かながら奥に熱いものを感じる世界観が心地よかったので、そのまま終わりまで走りきって欲しかった。派手なカーアクションではなくリアルな逃がし屋表現も良かったので、少しこの世界観からすると過剰なグロ描写を押さえ目に、ゆったりと進めてほしい。原作ありなので難しいかもしれないが。
寡黙で強い男は何であんなに格好いいのだろう。
キャラクターはとても良かったので、個人的には惜しい作品。
悲劇&血がスプラッシュ
後半から結構、血がスプラッシュです。笑顔以外、感情は、あまり顔に出さないけど殺ってることが凄い、怖い。最期もドライブで終わる。不幸な人生だったって感じ。
とても無口な主人公、そして・・・音楽がいい!!
オープニング・タイトルの時の音楽と、3人でのドライブのシーンとエンディングでかかる音楽が大好きです! オープニング・クレジットがピンクなのもよかったです(^-^) エンディングは悲しかったですねえ、またどこかで孤独に生きていくんですね・・・(涙) 出番は少ないですが、クリスティーナ・ヘンドリックスが素敵でした(笑)
最後のシーンは あ、目を開けてるよかったー生きてる。 あれ、動かな...
最後のシーンは
あ、目を開けてるよかったー生きてる。
あれ、動かないし死んでたのか……
え、、、どっち?長い、、
あ!よかった生きてた。驚かすなよ
てなりましたよね(^^)
とにかく口数が少なく、お顔のアップが多くて、
でも美しかった。
BGMや効果音が少なく感じた。
だけどそれが映画の雰囲気を醸し出していてとても良かった
ライアンゴズリングの表情に掴まれた。
無表情なんだけど、目線が熱く。
たまに笑ったときの広角の上がり方!( ´ ◡ ` )
ずきゅーん。
そして前半の雰囲気とは打って変わって
ビックリしましたグロくて。
ゾクゾクしました
ありふれたLAの風景が全く違って見える
スタントマンと自動車修理業の傍ら強盗の逃がし屋も請負う寡黙な男"ドライバー"と刑務所にいる夫を息子と待つウェイトレスのアイリーン。二人はふとしたきっかけから言葉を交わすようになりやがて心を通わせるようになるが、出所してきた夫スタンダードが抱えてきた厄介事が静かな生活に少しずつ不協和音を響かせ始める。
先日再鑑賞したばかりの『ブルーサンダー』と同じくLAが舞台で、映り込む景色もかなりカブっているのに全然違った質感。スローモーションを効果的に使った緩急変幻自在の映像が裏稼業で静かに生きる人間の粗野な純情を鮮血で彩る。何もかもが血塗れに染まっていく世界でアイリーンはあくまで可憐で哀しげで途方も無く美しい。
一風変わった犯罪映画
ライアン・ゴズリング主演ってことで鑑賞。
1時間40分と映画としては普通の長さなのだが、前半と後半でかなり肌合いが変わる。というか最初から後半の雰囲気で描くつもりだったが前半が長くなっただけか?
孤独な男が淡々と仕事をこなす系かと思わせて、最後はなんだがバタバタしたクライム映画風に収束…。
独特な色彩感覚とあまりハリウッドで見たことのないテイストだと思ったら監督がデンマーク出身。ちょっと欧州的だと思ったのはそこか。カーアクション以外はスピード感のない演出でちょっと重く遅い。
それに主人公がウブなのかヘヴィなのか賢いのか馬鹿なのかよくわからぬキャラであった最後まで。
カンヌ監督賞ってのは過大評価では?という印象だなぁ。センスが感じられる小品ってとこが自分の評です。
ベイビードライバーを見てから見た
寡黙な男ドライバー(ゴズリング)は薄給の修理工以外に、映画のスタントマン、強盗の逃がし屋をやってきて、次は修理工場のシャノン(クランストン)からレーサーへの誘いも受けるほどだった。冒頭の逃しシーンは『ベイビードライバー』とも共通点がある。
人妻アイリーン(マリガン)とは息子共々のお付き合い。完全にプラトニックラブだ。その夫スタンダードが質屋の強盗をやらなければならなくなって、逃がし屋を買って出るが、運悪くスタンダードは店主に銃殺される。もう一人の女が100万ドルもの大金を盗んできたにもかかわらず、ニュースでは実害がないと発表されていた。なぜだ・・・と、不審に思ったドライバー。その金はマフィアが隠したもので、彼らはマフィアからも狙われることになるのだ。
カーチェイスばかりなのかと思っていたら、ドライバーは次々と敵を倒していく。最後にはレースの出資もすると言ってたバーニー。彼が黒幕だったのだ。刺し違えてバーニーを殺し、アイリーンとも別れ一人旅を続けておしまい。金はバーニーの死体の横に置いて行ったというのが渋いラストシーン。
グロ耐性がない私にはキツい
そのシーンは突然やってくるものだから、回避のしようがない(しかもやたらと多い)
R15の中でもグロさが高めだったらしく、まあ…舐めてかかった私が悪いんだけども…(笑)
オスカー目当てで観たもののキャリマリとライアンがめちゃくちゃかっこいい&かわいかった。
ドライヴなわりにそんなにドライヴしないけど、お洒落オブお洒落。台詞の少ない中で言葉なしに語るのがよかった。キスシーンとかね。
前半だけほっこり、その後で
男も惚れ惚れするほどの沈黙のかっこよさ
前半の流れを引き継いだだけの映画も観たかったけど
本題は後半から
ストーリーはいっきに残酷に
アクションシーンというほどのものはなく
だた残酷なイメージが残る前半に感じた印象とは裏の暗い面を映し出す
車、夜の街、ポップミュージック
レフン監督作品。脚本的には西部劇のシェーン、作品自体はザ・ドライバーのリメイクに近いが全くの別物になっている。台詞を極端に削った演出、全編を彩る80年代的エレポップのサントラ、過度の暴力描写など非常にフェティッシュな作りでハマる人はとことんハマる。
主演のライアン・ゴズリングの存在感は素晴らしい。瞬きをほとんどせず人間味がまるでない。マシンのような男の仕事ぶりは単純にカッコイイ。ロン・パールマン、キャリー・マリガン、そしてオスカー・アイザックなど他の出演者の存在感も非常にいい。
この映画の何が素晴らしいかというと画作りもさることながら音楽だ。クロマティックス、エレクトリックユースなどの今の北米エレポップシーンを牽引するアーティストの曲がこれでもかと使われており、たまらない人にはたまらない。
画作りの点においてはサテンのサソリ柄のアウター、ダッフルバッグ、ライアン・ゴズリングの鍛えられた肉体ととに映る全てがコケティッシュでひたすらにクール。80年代の数々の映画へのオマージュとレフン監督特有の突発性演出が上手くハマっている。
当然だが人の考えていることはわからないものだ。行動によって見せればいい。冒頭の強盗を運ぶシークエンスからタイトルへの流れによって全て分かる。名前もない孤独な男の手によって文字通りこの映画は運ばれ、終わりまで目撃することになる。
意外とオシャレ映画だった。音楽が良い。序盤の2人の会話の間がドキド...
意外とオシャレ映画だった。音楽が良い。序盤の2人の会話の間がドキドキが伝わってくるみたいでイイネ(・∀・)エレベーターのシーンすごい( ゚д゚)てなるわ。血だらけの主人公が公共の場を歩いて誰か止めないのか?死体は誰が片付けた?とか気になる
おしい
なんの予備知識もなく、鑑賞しました。
無愛想であまり感情を出さないし、経歴もよくわからないけど、なんでも器用にこなす…
ミステリアスさがよかったです。
あらすじも知らなかったので…
最初でカーチェイス系なのかな?と思って…
でもラブストーリーになっていき…
と思いきやクライムアクション。
目先が少しずつ変わるので
飽きずにみることができました。
ただ途中までドストライクだったのですが
黒幕との対峙は地味だったかな…と。
下っぱ退治が好みだったので期待しちゃった分、余計に呆気なく感じて…
最後の方で尻すぼみになってしまいました。
注目されたわりには、、
カンヌ国際映画祭で注目されて、ハードルを上げすぎたせいか、中だるみの目立つ映画のように思えます。
前半は、テンポよく進むし、アクションシーンもあるし、見どころ満載だったのですが、クドいくらいのラブストーリーが出てきたあたりから、スピードダウン、、、。
挙句は、三角関係、、。結末は、バイオレンスシーン、、、。
バイオレンスとラブストーリーの噛み合わせは絶対悪いと思うのだが、、。
全28件中、1~20件目を表示