ヴィオレッタのレビュー・感想・評価
全28件中、1~20件目を表示
ザ毒親と言える母親、 "これは立派な芸術なのよ"と言い張る姿に悪気...
ザ毒親と言える母親、
"これは立派な芸術なのよ"と言い張る姿に悪気がない、この人はずっと自分の考えを正当化していくんだろうなと感じた、
娘の、まだ小学高学年くらいなのに服装がどんどん露出度が増えていき、ちょっと安い娼婦のようになっていくのが痛ましい、
楽しく休み時間も遊んでいたのに、だんだんと友達も減っていき行き場なく佇む姿がなんとも言えない、
家庭裁判所がついに入り、何かの記録で実の母娘ではないと知るシーンは本当か否か、
少なからず母親にも子供時代に何か辛い経験はあるんだろうな、
終盤で母親が大量の人形に囲まれて、まるで永遠に少女のままでいたい、とでも言うようなベットに横たわっているシーンも印象的だった、
最後はどこまでも親から逃げ続けるところで終わるが、きっとこの人自身、母という存在が亡くなるまで縁が切れることなく疎い存在なんだろうな、
「美」はただのパッケージ。重すぎる
娘の美貌に取り憑かれた母という謳い文句で、美をテーマにした作品かと思ったが、全く違う。
ヴィオレッタの美しさはただの表紙でしかない。
本編が一貫して描いているものはもっともっと重く、逃れようのない、生き地獄のような苦しみだ。
毒親は連鎖する。
主人公ヴィオレッタの母親も、自分の母に対して「私の存在を否定する」と話している。
最初は自己中心的で奔放な母親が自らを正当化するために被害者ぶっているだけかと思ったが、おそらくこれも真実なのだろう。
主人公の祖母がどんな人物かと言うと、怒る母親と話し合うことも、向き合うことも、“抱きしめることもなく“、ただ神に祈るだけの信心深い人間だ。
母親は祖母の大切な遺品である聖像画さえ、「信仰は持たない主義だから」と言って捨ててしまった。ヴィオレッタからしたらあり得ないことだが、母親の信仰嫌いはこういうところからきているのだろう。
大切な娘であるヴィオレッタに対しても、母親のことを「あの子は悪魔の娘だ」と批判し、自らの罪は見ようともせず、我が子だけを悪者にして信仰に逃げている。
傷つけられるから会いたくないと言いながら、金銭の支援だけは続ける母親。
顔も見たくない、どうでもいいと言いながら祖母が死んだ時は「私がママを救う」と言ったヴィオレッタ。
二人は宿敵でありながら、強い愛情で繋がっている親子であり、似た者同士だ。
母親のヴィオレッタに対する「愛してる」という言葉は、多分、嘘ではない。だが呪いだ。
ヴィオレッタの気持ちを見ない。言葉を受け止めない。声を聞かない。
愛していると言いながら彼女の行動はいつもヴィオレッタを裏切っており、その言葉はいつも、娘を無視している。
ヴィオレッタが母親と糸電話をするシーンは、痛ましくて涙が出そうになった。
彼女は母を憎み、嫌悪しているが、ヴィオレッタの願いは、ただ母と楽しく遊んで、幸福を共有し、優しく抱きしめてもらうことだろう。
母親はただ、カメラを燃やして、あなたが一番大切だと伝えればいいだけだった。あなたが嫌がることはもうしない、私に必要なのはあなただと。
でもそれはできない。
芸術家としての自分は、親から否定された存在である自分を、生きてもいいと許すための、覆せないアイデンティティだから。
毒親問題は、実はとても単純だ。
だが根が深すぎて、その単純なほつれを直すことが、死ぬことよりも難しい。
この映画は、暴力も暴言もネグレクトもなく、娘に絶縁されるほどの憎しみを買った母親を描く貴重な作品だ。
観る側の家庭環境次第でどうとでも表情が変わるだろう。
毒母に美貌を利用される
ある少女が写真家の母親から被写体になるように頼まれ、次第にエスカレートしてヌードを撮ってしまう話。 芸術を盾に自分の自己顕示欲とお金を満たすため我が子を食い物にする親。 「自分のことを分かってくれない」と口にする人は、自分以外の人のことを分ろうとしていないかもしれない。 それが我が子であっても。
美しいの一言に尽きる
美しすぎる。ヴィオレッタが常に美しい。 ヴィオレッタがなにもかもが完璧 美しすぎる完璧すぎるから精神が不安定な時こそさらに魅力を感じてしまう。可哀想だからこそ美しい。 映画と言うより芸術的な動く画集を見ているよう でも芸術がヴィオレッタには不潔なものに見えてしまうから芸術は1人で完成させるべき。芸術は自分の欲を発散したいオナニーとおなじ ヴィオレッタを特別に美しくしようとする母親はいいと思うが愛がないのが致命的だった。ヴィオレッタの美しさを愛していた母親。 可哀想でしかなかった。 母親から本当の意味で愛されていない 娘が嫌いな母親などいないと作中で言っていたがそういう言葉もヴィオレッタを傷つけていた。
この儚さと美しさは人を狂わせる。
Twitterで作品を知り、ようやくDVDを借りてきたので鑑賞。
ヴィオレッタの美しさに隙がなく、ため息をついてしまった。幼いのにあんなに綺麗、、。少女の危うさとは人を狂わせるなと。危険を感じた。
監督の自伝的映画であると知っていたので、
こんな辛いことがあったけれど、それでも私はお母さんに愛されていたんだと伝えたいのかと思っていたけれど、とんでもなかったですね。
この監督はすごい。
きっと彼女はまだ母親を許していないし、
この出来事をふっきれていない。
それでもこれを作品に昇華し公開していて、
しかも内容はよくあるひとりよがりのオナニー作品でなく、見るものに考えさせる深みがある。
この作品に出会えてよかったです。
映像が美しい
後から事実をもとにしたストーリーと知り、より、納得した。 自分の母親がたとえ芸術という名のもとであったとしても、現実に自分に対してこのようなことをやらせたとしたら、やはり許せないと思う。 子供は、ある一定の年齢までは親が喜んでくれることをやりたいと思うし、親に愛されたいと思う。それは、本能だと思う。 それを親が自分の感性とエゴだけで自分の子供を自分の所有物のように好きなように扱ったとしたら。 彼女の心の傷は、この映画を作ることで少しは癒えたのかと思う。
芸術とは
芸術のために、自分の母親にヌードモデルにされた、監督の実話を元にした作品。 作品内で、「芸術のため」と母親は娘に言い聞かせているが、どうとらえるかは人によって違うだろう。 しかし、少なくともモデルとなる本人の意志が何よりも大切なのではないかと思う。さらに、その本人が未熟な子どもなのだから、物議をかもすのだろう。 今作品を観て、芸術とは何か、深く考えさせられた。 子役のアナマリア バルトロメイが素晴らしい。スクリーンテスト映像での迫力ある演技は一見の価値あり。
飽きない。
観てて全く飽きなかった。 アナマリアという原石が本当に綺麗に美しく強く描かれている。綺麗に磨き上げてます。 出てくる装飾品も本当に美しくて、 キャンバスのような映画でした。 ただ、見た目の美しさだけじゃなく 中身のドロドロと狂った三世代の親子関係もため息ものでした。 とにかく、アナマリアのスクリーンテスト映像を観ていただきたい。圧巻です。 ただ、その実在するヴィオレッタがこの映画の監督なのですが ちょっと綺麗に描きすぎですね。いろいろな記事などをみるともっと凄まじいかったらしいので。 今は児童ポルノなどの制限があり、そのラインギリギリだとここまでしか表現出来ないのは悔しさを感じました。 いや、この映画であることだけでも十分鬼畜なのですが。…… 印象強かったのはラストですね。 そのほかも本当に誤差ですが、 逃げて、逃げて、逃げて、逃げられない、 というのがじれったく切なかったです。
アートの倫理。
母親がぶっ飛んでいると娘もつくづく大変だわと思う。
私はその悪趣味ロリ写真集(失礼)のことは知らなかったけれど、
これはアートです!と自信を持っていう母親と、初めこそ由と
思って言われるままに撮影に臨んだ少女との関係性が危うく、
これは一筋縄ではいかないな~と考えてしまった。可哀想とか
そんな言葉も似つかわしくない。娘は娘で当時12歳?とはいえ、
フルヌードで大股広げることの恥辱感は既に心得ていたと思う。
母親と一緒にいられることが嬉しくて堪らなかったのだろう、
次第にエスカレートしていく母親の要求が限界を超えるまでは。
世界にセンセーションを巻き起こしたという写真集の内容は、
それが「娘」であることを除けば、芸術性は高いのだそうだ。
ただ娘に大きな心の傷を遺したことに違いはない。といっても
訴訟のため?に今作を監督してしまう現在のエヴァご本人とは、
良くも悪くも母親と一体のようなところがある気がしてならない。
どこかで母親のように世間で崇められたい、人気者になりたい、
ささやかな少女の欲望が「モデル」という極彩色に染まっていく。
これが子供?と思えるほどの妖艶さを備えたA・ヴァルトロメイ
のとるポーズに悩殺されてしまう男性も多いんじゃないだろうか。
少女から女に成長する過程をよく分かっている母親だから撮れた
といっても過言でない作品が残るだけにモヤモヤしてしまうのだ。
(だけどやっぱり私は自分の子供にはできないよ、あんなことは)
おもしろかった
全然眠くならない映画だった。視覚的にも聴覚的にも楽しめた。児童福祉を学んでいるので、私がこのソーシャルワーカーだったらどうしただろうか…という視点で観れました。 このヴィオレッタ役の子の演技力がすごいなと思いました。
ビジュアルは充分!
都合が合わず、映画館に観に行けなかったので DVDになって即借りました。 身勝手な母親とその娘の話。 ゴシック調のビジュアルが綺麗で 子役の子の表情に本当に殺気があって よかった。 ですが、 「シド•ヴィシャス」の件は必要だったでしょうか? あれは事実なのでしょうか? 内容的には必要だったと思うけど 「シド•ヴィシャス」という名前を使わなくても...。 そこが残念でなりません。
吹き替え版がなく久々に字幕版で鑑賞
これから洋画は字幕で見ようかな笑 たまに役者と吹き替えの声のギャップが目立ち過ぎるのあるもんね 身勝手な母親 ませる娘、芸術?写真は作品。表現は自由?越えてはいけない一線とは? これは芸術なのかただの性描写なのか? はたまた母親の歪んだ愛による娘の心情の変化や変貌の様子を描いた映画なのか? それだけではないのかもしれない 受け取り方は人それぞれ それにしても子役の眼力は凄いな この映画もひとつの作品。表現は自由 映画にも越えてはいけない一線があるのか?
カルマのリレー
とりあえず、自分がロリ嗜好皆無なのは良く判った。 主演の少女の可憐さは見事。 芸術とエゴで歪んだ母娘の関係をメインに据えながら、4世代に渡る「女の業」を見事描いていたのには唸らされた。 監督=実際の少女のためか、鑑賞後にエグ味が少ないのも○ 母から娘へ伝わる、同性故かの複雑な関係を考えてしまう一本。
母親への愛
ヴィオレッタは祖母に育てられているので、母親の愛情に飢えている。だから最初、母親の言うとおりに写真のモデルになって喜ぶ。しかし、母からヌードを要求されても最初は楽しそうにしている。周りからいろいろ言われて初めてヌードを拒む。
ヴィオレッタのそのあたりの心理描写が希薄、母に対しても友達に対しても。なので葛藤が生まれてこない。
ヴィオレッタの写真の艶かしさは、見応え十分。
全28件中、1~20件目を表示