劇場公開日 2013年8月10日

  • 予告編を見る

ワールド・ウォー Zのレビュー・感想・評価

全188件中、61~80件目を表示

3.0都合がよすぎる

2018年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ゾンビがはびこる世界の中で
家族と人類のために戦火の中に身を投じて
解決策を探ろうとする男の話。

ゾンビことZは音に反応して
動きが早いという珍しいタイプ。

終盤の大量Zは迫力あったけど
なんせ上映時にCMで死ぬほど流れてたせいで
感動が半減してしまった。

音を立ててはいけないという要素が
加わってたことでゾンビ映画としての質は
良かったと思う。

でもいろいろ都合がよすぎる。
仕方ないと思うけど、
あまりにも都合がよすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マスノブ

4.0脚本:29/40点 演技・演出:18/20点 撮影・美術:19/2...

2018年4月11日
iPhoneアプリから投稿

脚本:29/40点
演技・演出:18/20点
撮影・美術:19/20点
編集:6/10点
音響・音楽:7/10点
合計:79/100点

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Eiji Kitamura

4.5おもしろかった

2018年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

あらすじも知らなかったからドキドキした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
てん

3.0Z級ってかヤッパB級こそのゾンビ映画

2017年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

壮大なスケールで描かれたゾンビ映画でゾンビも怖いし映像も迫力あるしB・ピットだし。

前半からスピーディーにテンポ良く話も進むが後半以降は失速気味になる。

TVゲームのミッションをクリアする感じがして真剣味も興味すらなくなり。

娯楽映画として単純に楽しめる作りではあるがジョージ・A・ロメロのB級な雰囲気には敵わない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
万年 東一

4.5最初からアクセル全開

2017年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

最初から、突如現れたゾンビに襲われるブラッド・ピット演じる主人公ファミリー。町全体がパニックに陥る中、脱出を試みる家族。最初から息をつく暇もない、アクセル全開の逃避行。これはなかなかの展開。
その後、家族を残し、各地を転戦するブラッド・ピット。韓国、エルサレムとここでも緊迫の展開が続く。携帯の電源を切らないドジさはご愛嬌か。
そして、物語は終盤に。ここでのラストは悪くはないが、前半の展開に比べ地味。ラストがもっと派手だと5点満点だったのになぁ。惜しい!でも楽しませてくれる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
321

3.5前半はすごく面白い。前半と後半の熱量の差がありすぎて微妙な作品。エ...

2017年9月25日
PCから投稿

怖い

前半はすごく面白い。前半と後半の熱量の差がありすぎて微妙な作品。エルサレムに築いた壁とペプシが印象に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
collectible

3.5前半はとても良いです。

2017年9月16日
iPhoneアプリから投稿

まあまあだった。
でも街のパニックになるシーンは面白かった。
前半は興奮と恐怖がすごくよかった。
後半はなんかつまらない。
でも見る価値はあります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mg

2.5お金が・・・。

2017年8月21日
PCから投稿

ここまでお金がかかったゾンビ映画が過去あっただろうか、この映画のお金で昔のゾンビ映画が何本作れましょうか、

お金のことが頭いっぱいで集中できなかった。って感じの映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハワイアン映画道の弟子

2.5ゾンビ強すぎ

2017年3月14日
iPhoneアプリから投稿

ゾンビ強すぎ。笑
ブラピ好きで、アクション好きで、迫力映像好きなら面白いと思う。
内容は浅いけど、そもそもゾンビ映画に人間ドラマは求めてないから、映画としては文句はない。
ただ、ゾンビ映画特有のサバイバル感はなかった。
政府vsゾンビだからか、バックの味方がでかすぎてハラハラ感はあまりなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほし

3.5最後まで釘付け

2017年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ありきたりなゾンビ映画で、ありきたりな展開なんだけど、

ブラピ含めた登場人物の白熱の演技、引き込まれました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nata

3.0典型的終末もの。

2017年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

ブラットピットが主演である。それ以外の売りはこの映画にはないだろう。使い古された終末もののネタ、走るゾンビ、最後のカタルシス。酒を片手に見るにはいい映画である。しかしそれ以上になりえない。
終末ものとなると、どうしても有名な他作品と比べてしまう。それらと比べてもアクションが優れているわけでもなく、ブラッドピットはただ逃げるだけだ。そして、何やらうさんくさい事実を並べ立て、解決の方法を探るというのも、テンプレートにブラットピットを当てはめただけのように思える。
唯一優れているところは、ブラットピットなことだろう。正直、それ以外に特徴もいいところも悪いところもないのだ。ある種安定している。しかし、それは低空飛行のままだ。
そして、あのスカッとしきれない結末のあとの話が2017/06辺りに公開するらしいが、これはもう見る価値はないだろう。地上波で出たら観させてもらうかもしれないが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
皆友

3.0シリアスなZ系はやっぱ向いてなかった

2017年2月24日
Androidアプリから投稿

ストーリー的にはいいと思うけど、好みの問題か。。

ゾンビものは、ショーン・オブ・ザ・デッドみたいなコメディが好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はる

3.0最後のシーンが気持ちいい

2017年2月22日
iPhoneアプリから投稿

サバイバルゲームをしているような感覚
色々なキャラクターに少しイライラするところはあるが、最後の川の水が岩を避けて流れるようなシーンは気持ちいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
iris

4.0戦火の中の家族愛

2017年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大ヒットした小説の映画化なのでその辺は安心できる。脚本家が相当気狂いであってもそれなりの筋が通っているはずだからだ。しかし、私は原作を読んでいない。「ダークタワー」に引き続き原作と比較が出来ぬ状態だ。

さて、本作はブラット・ピット主演、3D上映ということでかなりの超大作だ。マニア臭プンプンの「バイオハザード」等とは訳が違う。いたって「真面目」路線のゾンビムービーだった。ゾンビそのものもかなり大衆向けに作られている。グロさもなく、極端に怖いシーンもない。極めて身体能力の高いゾンビは恐怖でしかないが、本作のテーマである「家族」の尊さや愛しさがしっかり伝わるような構成は評価に値するだろう。

序盤に都会の惨劇から始まり、中盤まで一気に駆け上がるようなストーリーだったが、主人公がある施設に入り込んだ所からアクション路線からサスペンス路線へ舵をきる。よって盛り上がるはずの後半が静かに終わってしまったのはやや乗れない部分ではあるが、しっかりとまとまった作品であり、見ごたえは十分だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Mina

3.52回目の鑑賞 ブラッドピッドが国連の調査員 突如世界中でゾンビウィ...

2017年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2回目の鑑賞

ブラッドピッドが国連の調査員
突如世界中でゾンビウィルスが蔓延し、それを解明するために辞めた国連に戻って調査

サバイバル能力があり、家族を助ける為に戦う姿がかっこいい

ゾンビ自体はそんなに怖くはなく、他のゾンビものに比べると素早い

最後のペプシを飲むシーンが一番の見どころ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょん

5.0すごーい!君は走ることのできるゾンビなんだね!

2017年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

幸せ

主人公の運、推察力のパラメーターがカンストしてたおかげで話の展開が早くて飽きずに見れた。

少し前まで生きてたせいで体が腐ってなく生前よりも運動神経が良いかもしれないゾンビに恐怖。細胞が進化してガチの化け物になるんじゃないかと思ってたがそんなことは無かった。

「10人目の男」システムは便乗や同調をしなければ蔑まされる今の日本には必要なのかもしれないと思った。

致死性病原体所持者が襲われないのはゾンビに死体認識されてるっ事でいいのかな?ゾンビウイルスには致死性病原体で偽装するんだよ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マッシュルーム谷崎

4.5ゾンビ好きとしては合格

2017年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

単純

私はゾンビ映画が好きです。
そんな私の評価は楽しかったなという印象。

まず終始ドキドキする、それと家族愛、飽きない展開の速さ。

皆んなの評価が低いが、これはゾンビ映画の中では良い方である。

そしてクライマックスについて色々と意見があるようだが、これは次回作があるという前提なのではないでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Masayuki

1.0見なくていい

2017年2月12日
iPhoneアプリから投稿

世界観は壮大で、映像もきれい。
ただ、ゾンビ映画としては全然つまらない内容。
アイアムレジェンドや、バイオハザードとは比較できないくらいつまらない。
結末も何で?って感じ。
適当に選んだ薬で助かるとか意味不明。
みんなもどんくさすぎてイライラする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yta07

3.0なにも考えなければ面白い

2017年2月11日
iPhoneアプリから投稿

深く考えるとツッコミどころ満載
若き天才科学者死に方ダサすぎる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぬ〜ん
PR U-NEXTで本編を観る