劇場公開日 2013年8月10日

  • 予告編を見る

ワールド・ウォー Zのレビュー・感想・評価

全254件中、61~80件目を表示

3.5結構いい!

2020年1月2日
PCから投稿

ブラッド・ピットカッコイイね。ゾンビものが観たくて今作を視聴したけど。良い!こういうのが観たかった!マンションの中で、飛行機の中で、病院の中でゾンビに溢れるなか戦い走る!
めっちゃ良いんだけど、ゾンビものは続きがないし、結局ウイルスの元凶は分からずじまい。この映画のあとどうなるのかが気になる。あと、ウイルス研究者が足滑らせて自分の頭撃ち抜いちゃうのはギャグにしか見えない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
aaaaaaaa

4.0少し尻すぼみかな

2019年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

「ウィルスパニック」なのかと思って観に行ったが、
結果「ゾンビパニック」でした。
しかし、世界に飛んで調査し対策を練る、といった展開は、
マットデイモンの「コンテイジョン」に似てるなと思った。
ただこの即物的な恐怖は完全にホラー。
韓国の米軍基地とか、イスラエルからの飛行機内は、
なかなかスリリング。
韓国でのケイタイでの云々は、多分大いなるボケでしょう。
それ言ったらイスラエルでのあの‘歌’もそうだろうが。
後半まで殆ど希望が見出せない中で、
ジェリーが一縷の希望に気付く伏線は良かった。

途中、ジェリー(ブラッドピット)は家族ではない子も連れて逃げます。
これは自身が他国の子を養子として迎えている事を示してるのかな。
何らかのメッセージではないかと思いましたが、
他は気付かなかった。何かあったかも。

兎も角終盤まで絶望しかなく、
ラストはようやく希望が持てるまでにはなっていたが、
これだけホラー一辺倒な映画は久しぶり。というか初めてかも。
観たこと無いけど、「バイオハザード」もこんな感じなのかな。
ゾンビになってしまう原因とか、その対策とかは、
具体的な描写は無く、そこは重要視してないのか、
でもそれだから面白くなったのでしょう。

CIAとかモサドとかも出てくるから、
スパイもの好きな人にもお勧めです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
クリストフ

3.5ブラッド・ピット主演、マックス・ブルックスのベストセラー小説を映画...

2019年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ブラッド・ピット主演、マックス・ブルックスのベストセラー小説を映画化したパニック大作。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
てかる

3.5それ程悪くないと思うのですが…

2019年8月17日
iPhoneアプリから投稿

酷評されている作品みたいですが、普通に楽しめました。

登場人物が皆間が抜けているのでスリル有りましたね(笑)

それはさておき、群れになって襲ってくるゾンビは動きも速くて、なかなか良い感じでしたし、壁を乗り越えてくるシーンは圧巻でした。

何故に元国連職員が引っ張り出されたのかは謎ですが、取り敢えずの解決策として打ち出したあのアイデアはなかなか良いところに着目したと思います。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
刺繍屋

2.0何とも言い難い

2019年5月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かなりあ

3.5さすがに

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マルボロマン

3.5まあまあ

2019年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

まあまあ面白かったです☆。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hide1095

3.5開始後すぐに始まるパニックは実に衝撃的。そして襲い来るゾンビたち、...

2019年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

開始後すぐに始まるパニックは実に衝撃的。そして襲い来るゾンビたち、速い、速い!「逃走中」のハンター並みの快速揃い。
しかしこの恐怖にも次第に慣れてきてしまう。事件の解決もゾンビたちとの決戦ってわけじゃない。これではブラピを使う意味がないじゃないか!
しかしなんと本作、ブラピ史上最高の興行収入という。みんなゾンビが大好きらしい(笑)
続編計画、中止になってしまったようですね、残念。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

4.0ハラハラドキドキ

2019年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

いわゆるゾンビもの映画ですが、ただ怖いだけでなくストーリーもなかなか面白かったです。
最初から最後までハラハラドキドキしました!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
光陽

1.5大作であるが故に

2019年2月18日
Androidアプリから投稿

キャストは豪華、ゾンビの大群が群がっていくシーンも圧巻…。

なのに何故この作品はこんなに盛り上がらないのか?

ホラーアドベンチャーゲームを解いて行くが如く、奇跡的な運の良さでブラピが物語を進めていく……ここが受け入れられない部分だろう。
個人的にプレイするゲームならともかく、これはドラマ性を持った映画である。
しかもゾンビ映画で、感染拡大を止めようと奮闘するが、あっ…と言う間にパンデミックに到ってしまいアメリカなどは早々に壊滅してしまうなど、現実的な納得を得にくい。

色々書いたがようするに映画として面白味に欠けるのだ。

製作スタッフについてよく知らないが、ゾンビと言うテーマを使って高尚な物語を作りたかったのだろうか?
自分が今まで観てきたゾンビと言うテーマがそう言うテーマに結び付きにくい内容である事は間違いないはず、だからアカデミー賞に引っ掛かる様なゾンビ映画等あるはずが無いと思う
誰にでも勧められるゾンビ映画等あるはずがない…。
この作品はその壁を越えようとした意欲作ではあるのだろうが、ゾンビ映画に期待しているファンの希望には沿っていない。

普通のグロくてショボいゾンビ映画を観ない人にはお勧め、普段からゾンビ映画観ている人はスルーして良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

2.5ツッコミどころ多すぎ

2018年10月25日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
宮西瀬名

3.0ゾンビものはやっぱりおもしろい。

2018年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ゾンビものはやっぱりおもしろい。
このゾンビはめちゃくちゃ動きが早いです。
音に反応する、噛まれたら感染する、はおなじみです。

死に至るような病気にかかっていると感染しないという設定は新しかった。
それに気づいたジェリーがなんだか分からない病原体の注射を打ち、ピンチを切り抜けます。

そこから抗体を作り平和な世界になるのか…?というところで終わる。

ゾンビになる原因は分からずじまい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cenriv

5.0エグさ控えめ、入門編に最適なゾンビ映画

2018年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

えげつない人体損壊を全くといっていいほど見せていないのにやってることは数億人規模の気前がいいにも程がある大虐殺。チャレンジングな演出もちょいちょい放りこみつつゾンビ映画の肝もきっちり一通り押さえてあって最良の入門編に仕上がってるわけですが、イケメンパパの家族愛ドラマみたいな売りだったためにゾンビ映画に免疫のないカップルがうっかり入場してしまい、そんなにたいしたシーンでもないのに素っ頓狂なシャウトが度々聞こえてきて困りました。エンドロールが始まったとたんに足早に退場する彼女を追いかける彼氏の姿が不憫でしょうがなかったので、宣伝はもう少し節度のあるデタラメを心掛けていただきたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よね

3.0都合がよすぎる

2018年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ゾンビがはびこる世界の中で
家族と人類のために戦火の中に身を投じて
解決策を探ろうとする男の話。

ゾンビことZは音に反応して
動きが早いという珍しいタイプ。

終盤の大量Zは迫力あったけど
なんせ上映時にCMで死ぬほど流れてたせいで
感動が半減してしまった。

音を立ててはいけないという要素が
加わってたことでゾンビ映画としての質は
良かったと思う。

でもいろいろ都合がよすぎる。
仕方ないと思うけど、
あまりにも都合がよすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マスノブ

4.0脚本:29/40点 演技・演出:18/20点 撮影・美術:19/2...

2018年4月11日
iPhoneアプリから投稿

脚本:29/40点
演技・演出:18/20点
撮影・美術:19/20点
編集:6/10点
音響・音楽:7/10点
合計:79/100点

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Eiji Kitamura

4.5おもしろかった

2018年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

あらすじも知らなかったからドキドキした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
てん

3.0Z級ってかヤッパB級こそのゾンビ映画

2017年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

壮大なスケールで描かれたゾンビ映画でゾンビも怖いし映像も迫力あるしB・ピットだし。

前半からスピーディーにテンポ良く話も進むが後半以降は失速気味になる。

TVゲームのミッションをクリアする感じがして真剣味も興味すらなくなり。

娯楽映画として単純に楽しめる作りではあるがジョージ・A・ロメロのB級な雰囲気には敵わない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
万年 東一

4.5最初からアクセル全開

2017年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

最初から、突如現れたゾンビに襲われるブラッド・ピット演じる主人公ファミリー。町全体がパニックに陥る中、脱出を試みる家族。最初から息をつく暇もない、アクセル全開の逃避行。これはなかなかの展開。
その後、家族を残し、各地を転戦するブラッド・ピット。韓国、エルサレムとここでも緊迫の展開が続く。携帯の電源を切らないドジさはご愛嬌か。
そして、物語は終盤に。ここでのラストは悪くはないが、前半の展開に比べ地味。ラストがもっと派手だと5点満点だったのになぁ。惜しい!でも楽しませてくれる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
321

3.5前半はすごく面白い。前半と後半の熱量の差がありすぎて微妙な作品。エ...

2017年9月25日
PCから投稿

怖い

前半はすごく面白い。前半と後半の熱量の差がありすぎて微妙な作品。エルサレムに築いた壁とペプシが印象に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
collectible