ホビット 竜に奪われた王国のレビュー・感想・評価
全173件中、1~20件目を表示
これぞ大人の?レビュー
と、いうには、ものすごい単語しらずで俺ではあるが、
「トランスフォーマー」をDVD、BLで鑑賞し、文句をいう人は文句が言いたいだけじゃん、と思うし、俺は間違いなくそんな方々と映画の話はまずしないだろう。マイケル・ベイの映画を映画館で見ないなんて、ベイの映画を語る以前の問題だ。
「明らかな子供向け映画」に大の大人が、自分視点でのみで出来不出来を語る人は、ある意味、子供向けな映画をみて正解なのだが、「大人げないなあ」と思ったりする。
同じように、デートムービーに文句を言うのも、同様。しかめっ面して腕組みして観て、一体何になるんだろうね。
とまあ、たまにレビューすると、いろいろ思うわけだが、さて、どうしたものか。。汗
本作、BLで、気持ち的には子供向け、と思って鑑賞。はっはっは。まあ、いいや。
スマウグ?はとっても滑らかにしなやかに動くし、激流下りのアクションも面白いのだが、終始乗れず、なんでだろうなあ、と思った。見せ場はあるが、死ぬほど苦痛だった2時間30分。なぜか?
ドラゴンの登場、樽アクション、いずれも長く、ダレダレ。なぜか?
誰一人、仲間が死ぬ気配を終始感じないせいだろう。レゴラスなんて、ものすごく強いんだけど、何回も背後を取られ、助けられる。こいつ、いつか、きっと死ぬぜ?なフラグをたてようにも見えるのだが、そりゃあ、死なないよな。LOTRがあるんだから。
クモとか、レゴラスの敵のぶっ殺し方など、PJらしく、「ブレインデッド」とまではいかないが、「さまよう魂たち」程度の、キモく、残酷描写満載なのだが、まったくスリリングさに結び付いていないところが、本作は、子供向けであることを観客に認識させている。
「キングコング」に近い感じもあるが、コングのほうが、子供に見せられない気色悪さがある。
スマウグとの鬼ごっこも、冗長かつ殺気が感じられないから、終わり方がどうこう、と思う前に、ああ、やっと終わってくれた、とただそれだけが記憶に残る。
追記
「I SEE FIRE」
ホビットとドワーフとオークの混血のようなエド・シーランの名曲。
その切ない美声と歌詞が、この物語を雄弁に語ってくれており、本編観ずに、この歌だけ聞いてりゃよかった、という結論。
お付き合いついでに、完結作は劇場鑑賞予定。
ホビットの冒険 part 2‼️
やはりこの「ホビット」三部作はちょっと退屈‼️「ロード・オブ・ザ・リング」三部作と比べると特に‼️今作はそんな「ホビット」シリーズの2作目‼️物語はビルボ、ガンダルフ、ドワーフ族ら15人の旅の仲間が、凶暴なオークの集団から逃れようとしている場面から始まり、姿を変えることができる獣人ビヨルンや、太古の森に潜む巨大クモの大群などに襲われる‼️相変わらずドワーフの13人が誰が誰だかイマイチよく分からない‼️そんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれるのがエルフ族・レゴラスの再登場‼️そして映画オリジナルのキャラ、タウリエル‼️とにかくこの二人は美しいので、むさ苦しい旅の仲間たちに華を添えてくれる‼️弓の名手である二人が魅せてくれる戦闘アクションは見事だし、樽による川下りアクションも迫力満点‼️そして満を持して登場するドラゴンのスマウグ‼️ベネディクト・カンバーバッチがモーション・キャプチャーで演じ、声を当てたこのスマウグこそ、この「ホビット」三部作一番のキャラクターでしょう‼️アーケン石を持ち去ろうとするビルボに怒り、炎を吐き出す描写は、これぞ最強のドラゴン‼️公開当時、次作「決戦のゆくえ」の鑑賞意欲をかき立ててくれた魅力的なスマウグなのでした‼️
明らかになる闇の鼓動・・・
今回、見直しましたが、面白いことは面白い!相変わらずの世界観の素晴らしさ。ぜひ、一度行ってみたくなる中つ国のビジュアル、ホンっと最高です!文句なしに世界遺産にしたい。
【ラストにも触れるネタバレです】
ストーリーというよりも展開ですが、いくつも山場があって非常に面白い。 前作と違って、ドワーフたちの個性もなんとなくわかってきて、特に色恋沙汰が出てくるところなんてワクワクしちゃいました。
「ロード・オブ・ザ・リング」にも出てきたレゴラスの復活、非常に魅力的でした。ホンっとかっこいい!
新キャラクターのバルドも、いかにも活躍しそうで良かったです。
スマウグ(ドラゴン)とビルボの駆け引きも、前作のゴラムとの攻防に通じる緊張感がありました。そこからの戦闘も見応えありました。
ただ、この後ですよね。
あんなに苦労して、退治しようとしたのに、大したダメージもなく逃げられてしまって、そのまま終わりってどうなの?
映画館で見た時には、ホンッとショックでしたね。次回作に繋げるつもりなんでしょうが、期待というより不満にしか思えなかった。(自分の中では「スターウォーズEP5」が一番嫌いなラストなんですが、それに匹敵するがっかりでした)
とは言っても、3本で1作の映画だと思ってますから、仕方ないかな。
最後の歌も良かったな~。アコースティックのシンプルな曲で、良い雰囲気でした。
それにしても、特撮部分が多いからですかね。エンドロールがメチャクチャ長い。
映画が始まってから11分後に、 ビルボからポケットから取り出したのは「例の指輪」だった。 なんだ、この映画も指輪物語なのか。 オーク達の追撃をかわしながら旅を続けるトーリン、ビルボら。
動画配信で映画「ホビット 竜に奪われた王国」を見た。
2013年製作/161分/G/アメリカ
原題:The Hobbit: The Desolation of Smaug
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2014年2月28日
マーティン・フリーマン
イアン・マッケラン
ケイト・ブランシェット
オーランド・ブルーム
エヴァンジェリン・リリー
ルーク・エヴァンス
ベネディクト・カンバーバッチ
ピーター・ジャクソン監督
「ロード・オブ・ザ・リング」3部作、全558分(9時間強)を見たので、
その勢いでホビット3部作を見ようと思った。
冒頭、トーリンとガンダルフが酒場で会っていた。
次の場面では、
どういう編集なのかわからないが一行はいきなり旅立っていた。
邪悪なドラゴン、スマウグに王国エレボールを奪われた
ドワーフの王トーリンはスマウグを退治し、
王国を奪い返そうと13人の仲間と、
ガンダルフ、ビルボ・バギンズらとエレボールを目指して旅を続けている。
映画が始まってから11分後に、
ビルボからポケットから取り出したのは「例の指輪」だった。
なんだ、この映画も指輪物語なのか。
オーク達の追撃をかわしながら旅を続けるトーリン、ビルボら。
ガンダルフは闇の森の前で旅の仲間達と別れ、
邪悪なネクロマンサーの噂を確かめるため
ドル・グルドゥアに向かう。
ガンダルフはそこで、サウロンの復活を目の当たりにした。
登場人物が皆「ロード・オブ・ザ・リング」とほとんど同じだった。
ベネディクト・カンバーバッチはどこにいたんだ?
と思ったが、ドラゴンの声での出演だった。
中途半端な場面で終劇となり、
物語は「ホビット 決戦のゆくえ」に続く。
満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。
ますます盛り上がる第二部は、樽の川下りが面白い。オーランドブルーム...
ますます盛り上がる第二部は、樽の川下りが面白い。オーランドブルーム役は原作にないのだけど、映画を盛り上げる為には欠かせない存在で、エンタメ感向上な為にはとても良い改変!
そしてそこで終わるのぉ〜と、上手い繋げ方がニクイ!
ビルボ・バギンズ
小人という設定。ちっちゃい人が頑張っていてかわいい。マーティンが20代に見える。結末はドラマみたいな終わり方でモヤモヤしすぎてダメ。ビルボの最後まであきらめない姿勢がかっこいい!
この旅の目的は何だったっけ
やはり、エルフが活躍すると面白くなる。
レゴラスの再登場はいいのだが、女エルフのタウリエルの活躍は楽しい。
リングの使い道はこれで良かったのかな。
竜を怒らしたらまずいのだが・・・。
レゴラスは安定してカッコいい。 ドワーフとエルフが惹かれあうシーン...
レゴラスは安定してカッコいい。
ドワーフとエルフが惹かれあうシーンはきゅんとしちゃいますね。
ホビット3作目を観忘れていたので、どうせなら復習しようと観てきたところ、わー、こんな終わり方だった!忘れてたという感じ…
この気になる終わり方の先の3作目、楽しみ。
ドラゴンの迫力が良かった。
一作目より話が進んで面白かった。
やはりドラゴンがかっこいい!!
見た目も動きも全てにおいて良く作り込んだと思い、ただただ感心し見とれた。
しゃべるのがディズニーっぽくてイマイチと思ったが最後の「我が名は炎、我が名は死」は痺れた!
それにしても関係ないビルボを無理やり旅に引き込んで、ガンダルフは悪いね(笑)
いやーしかし、こんな世界を映画として描けるなんて凄いの一言。
まさに映画館で観る映画ですわ!!
龍ではなく竜
エンターテイメントとして敵役、恋物語も匂わせて期待させる回になっている。
原作には登場しない人物にその役割を担わせて、既存のキャラクターにも厚みを持たせている。
そしてやはり『ロード・オブ・ザ・リング』へと繋げればいけないので、そっちの人気キャラクターのレゴラスを登場させる。
シリーズ通して観直したくなる配剤がされている。
でもやっぱりドワーフたちは誰が誰やら見分けにくい。
ついに竜!
前回竜の姿を見せずに期待感を膨らましてた割に、
キャラクター的に小物感があると言うか、
よく喋る竜だなと思ってしまった。
ただCGによるスケールのデカさと
80年代の手作り感のあるファンタジー映画の雰囲気があって
とても良いシリーズに思う。
ラストに向かって、キャラクターが集結してワクワクする。
ただ長いのは長い。
圧巻の映像美を堪能できる
2014年3月22劇場鑑賞
同タイトルのシリーズ二作目になります。
観始めてから気づいたですが、前作「思いがけない冒険」から結構間が空いていた事もあり全然話を覚えていませんでした。
といっても話が進むうちにどんどん思い出して行くので結果的には問題はなかったのですが、もしこれから観に行こうと考えている方は予習しておくと良いかもしれませんね。
その方がより楽しめるかと思います。
さて、本編は堂々の160分。
今回もやはり画面の作り込みが凄いです、景色がとても美しい。
「指輪」から観ていた事もあってか、何だか「この世界に帰って来た」みたいな感覚になります。
しかし、この作品は俄然スクリーンですね。
作り込まれた景色や、町並みの広がり方がまったく違う気がします。
また今作はアクションにとても力を入れていて、皆めまぐるしく動きます。
ファンタジーよりアクション映画の側面が強い位の印象でした。
中でもエルフが大活躍で、もうレゴラス一人いれば勝てるんじゃないかって位の強さを発揮しています。
そしてその影に隠れてはいましたが、ビルボも相当たくましくなっていました。
逆にドワーフはトーリンに少し掘り下げがあったものの、一行は少し空気のような扱いに。活躍は次回最終章でしょうか?
今作はそもそも二部完結の所を三部にしたもので、そのしわよせがこの二作目に来るのは明らかでした。
正直話の進みは遅く、その分アクションシーンを大幅追加をしたようにも見えます。
とは言ってもそのアクションは良く考えられており、スピルバーグのそれと同じ様に見ていてとてもわくわくします。
そして私は今回2D字幕で観ましたが、吹き替え版の声優陣がとても豪華でした。
玄田哲章・羽佐間道夫・銀河万丈・稲葉実・高木渉・茶風林・小島敏彦・稲垣隆史・平田広明・森川智之・宮田幸季・平川大輔などと蒼々たる面子で、こうなると吹き替え版で観ても、もまた違った楽しみがありそうですね。
さて、いよいよシリーズ完結まであと一作。
二作目で多くの伏線を追加していましたが、それらをどのようにまとめあげてくるのか今からとても楽しみにしています。
とにかく圧巻の映像美を堪能できる本作、是非とも劇場で観てもらいたい作品です。
毎回思うんですけどガンダルフは魔法使いなのになんで物理攻撃が好きな...
毎回思うんですけどガンダルフは魔法使いなのになんで物理攻撃が好きなんでしょうね????
MPめっちゃ少ないから温存してるとか????
あと魔法の杖もわりと頻繁に壊れますよね!
魔法使いも大変や。
映画館で、かつ3Dで観るべき映画
「ロード・オブ・ザ・リング」ファンの自分としては、観ない、なんて選択肢はあり得ない作品。
期待通り、めちゃ楽しんで観れました!!
前日に「ホビット 思いがけない冒険」を予習として観ておいたのも正解だったね。
行った映画館で3Dしかやってなかったから、久々に3Dで映画観たんだけど、この映画は映画館で、かつ3Dで観ることオススメします。
タイトル通り、ドラゴンと対決するシーンとかもあるんだけど、この迫力はお家のテレビでは無理。また、3Dで観るとかなり迫力があった。3Dだと飛行シーンとかもそれなりにリアルに表現できるので。
3部作最後の作品も今から楽しみ!!!
全173件中、1~20件目を表示