劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

007 スカイフォールのレビュー・感想・評価

全239件中、101~120件目を表示

3.0心に残らないけど楽しい時間でした。

2015年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

メッセージ性がないと印象に残らないと思いますがこれには0ですね。

でもプロが作った映画という感じで寝る事無く楽しめました。

007のパロディーのオースティン・パワーズをパクっている感じがして、Drイーブルを思い出します。

一つ一つのシーンは最高ですが、脚本の問題なのか、つながりがなかったのかな?

製作スタッフの命をかけてイスラム関係を取り上げたら最高だったんだと思いますが・・・無理か。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rainbowenglish

4.0Mラスト

2015年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ダニエルの007の中ではスカイフォールが傑作!
序盤の撃たれるシーンも好きだしイタリアのチェースシーンも良い。
何と言ってもMをクソババアと呼ぶシーンも絶妙。
復帰テストで撃てない所も筋トレの後崩れるシーンも演技お上手。
あの東洋人のボンドガールは誰だったんだろう。
そして新たな味方のQと黒人女性アシスタントも良い味。
Mの焼け残った犬とテストにパスしてないボンドを採用する器量に上司たるとはなんぞやを思ったりもする。
バビエルの悪役も凄かった。
入れ歯を外したところ、思わず目を伏せてしまいそうになる。
スカイフォールは話の進みも悪役も悪いところが見当たらない。
スペクターも良かったけど、ダニエルの007なら圧倒的にスカイフォールナンバーワンかもなぁ!
ちなみに、このサイトにロシアより愛を込めてとドクターノオのレビューが書けないのが残念。
是非スペクターを見る前に、上記の2本を見て欲しい。
スペクターの歴史となる作品なのだから!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みきねこ

3.0007 スカイフォール

2015年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

初めのアクションシーンでグイグイ、ボンドガールまでは良かったのに、あとは退屈だったな。シルヴァのセリフをもっと聞きたかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まあや

3.5MもMで人使いが荒いからなぁ

2015年12月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
movie mamma

3.5てんこもり!

2015年12月4日
iPhoneアプリから投稿

007は全部おもしろいよねー
そん中でもダニエル・クレイグは小柄よね
てんこもりのアクションはこれでもかっ
てくらい見せてくれるしロケーションがいい
若いヲタクのQがかわいい♡

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mamagamasako

3.5かっけー

2015年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

何気に007をちゃんと観るのは初めてでしたが…
いちいち細かいところがかっこいい
アストンマーチンかっこいい
セリフもかっこいい
ジェームズボンドみたいになりたい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろ

4.0ボンドのルーツ

2015年12月4日
iPhoneアプリから投稿

アクションのド派手さはもちろんの事、スカイフォールという地を巡る旅になんだかノスタルジックな気持ちになりました。Mの死は残念ですがこれにより007に新たな風が吹くことを期待します!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゲンキ

4.5試される愛国心。

2015年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

没落し分裂しつつある英国。
真に信じられるものはなんなのか?
落日のイギリスですが、正直こういう映画が撮れるのかうらやましいです。
スパイムービーの傑作。
86点。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
neonrg

4.0骨太

2015年11月15日
スマートフォンから投稿

アクション。

話も個人的には好き。
007として、というより一本の映画として、良いエンターテイメント作品かと。

ただ、コメディ要素が強い007の方が好きな自分としては、疲れるかな!w

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TPO

4.0ミニレビュー

2015年11月11日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

悲しい

怖い

興奮

満足度75点(100点満点中)

見応えはあるが、どこか個人的にはノレなかった。

ダークナイトの影響を受けているのは良いんだけど作戦は似させないでほしかった。

でも家族の話にしているのは良かったように思う。

ラストも意外な展開。

ダニエルクレイグボンドの謎も少し迫る内容になっている。

今からスペクターが楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
作品に向き合うゆき平

4.0母との

2015年11月8日
iPhoneアプリから投稿

同化を望むか死を見とるか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Peinyo

5.0やっぱり007!やっぱボンド!!!! かっこいい〜!

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱり007!やっぱボンド!!!!

かっこいい〜!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKU

4.0Mとボンドの物語

2015年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

特別007ファンな訳ではないとは言え、やはり新作公開前にそろそろ前作は見ておこうかなと思い見てみたら、予想以上に面白かったです!
「慰めの報酬」でゲンナリした分、今回は余計に面白く感じました。
まあ、私のようなにわかレベルと007フリークの方ではまた全然見方は違うのでしょうが、にわか的には十分面白かったですよ。

さて、今回もいつもながらにオープニングアクションで心を鷲掴み、タイトルロールもスタイリッシュで、思わず見入ってしまいました。
世界的スケールで展開するストーリーも、見応え十分。
とは言え、根っこは逆恨み的な話でしたので、よくよく考えるとスケールの小さい話ではあったのですが、そこはやはり天下の007シリーズ、全体の雰囲気、スタイリッシュな映像、ド派手なアクションで見る者を魅了してしまう辺りはさすがの一言でしょう。

まあでもそれより何より、今回惹きつけられた一番の要因は、ボンドとMの強固な絆物語的な部分が、私は思いっきり感情移入させられとにかく惹きつけられましたね。
突き落としても、実は一番信頼している、その辺の見せ方が本当に上手かった!
ボンドとは対照的な行動を取った今回の悪役シルヴァの役どころも、ハビエル・バルデムの怪演もあって雰囲気出ていて良かったですねぇ。

しかしボンドガールがMとは、また今回はいつもとは違った趣のあった007でしたね。
母性たっぷりのMを見れて大満足、長期間のM役ジュディ・デンチお疲れ様でした。
新たなるQや、ナオミ・ハリス、レイフ・ファインズの動向も、今後に含みを持たせる感じで楽しみになってきました。
まあ今回はややヒューマンドラマ色が濃かった印象ですが、それが逆に私的にはツボに嵌った感じで、予想以上に楽しめましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スペランカー

4.0温故知新

2015年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

007であることを苦悩したり否定したりしつつも、誰よりもそこに到達しようとする。クリエイターも物語もそんな感じのクレイグシリーズ。前二作で蓋を開け、今回で綺麗に掃除した、という所か。
まぁ、そんなことはともかく、ギュギュッっとつまっていて好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
lynx09b

3.0・・・思い出した映画

2015年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

ダニエル・クレイグ007の3作目をまだ見てなかったなっとSW連休に借りたが・・・オープニングから既視感が・・・やっぱり前に見てました(苦笑)
犯人の動機がいまひとつ・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsutaya100yen

5.0飛行機で

2015年8月21日
iPhoneアプリから投稿

海外旅行に行った時に映画を観るタイプで、機中泊でも寝ずに観る人なので、探していたらスパイ系の有名な007が目に飛び込んできて、みた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もちけん

3.5007

2015年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

やっぱり1作目からはだいぶ質が落ちますね…

面白いんだけどね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるや

5.0ジェームスボンドは、もう古い?

2015年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

え?007?ジェームスボンドは古い?んなこたぁーない‼オープニングからの10分間で、その考えは改まること、間違い無し‼
しかも今回は、「007は古い?」というテーマを映画内で問うていたりして、かなり自虐的になっている。
面白い!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サケビオース

3.0以外な結末

2015年6月12日
iPhoneアプリから投稿

M死んでしまったからな。サスペンスとしてはとても面白い。緊迫がなかなか。Mかなり戦闘力あるからな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
素子

4.0ボンドガールはM

2015年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

今作は50周年記念作品ということで、いままでダニエルクレイグ版には出てなかったQやマネーペニーなど、オールスターが揃い、かつMの世代交代が行われるなど今作でようやく新たなボンドが完成されたと言える。
その為、脚本もMの過去が描かれたり、ボンドの過去が描かれたりし、またボンド自身が衰えから復活を遂げる様が描かれるので、50年という月日を感じさせてくれる。
演出もオールスターを意識しており、Qから武器を受け取ったり、古いボンドカーが登場したり、はたまたボンドとQのやりとり、マネーペニーとのやりとりは、ついニヤリとしてしまう。ただそのぶん前二作のようなアクションが減っており、少し残念ではあった。
キャストは、Qの配役はとても挑戦的だが面白く仕上がっていたし、レイフファインズのマロリーも作中で次第に背景が明かされるので時間が経つに連れて好感度が上がった。マネーペニーについては悪くはないのだが、ボンドガールという側面も反映するならもう少し綺麗どころでも良かった気がした。そしてなによりハビエルバルデムが今作のキャスティングのハイライトだろう。彼の異質さが今作の形を固めており、彼との比較としてMやボンドが描かれるところに今作の見所がある。
映像は世界各地を描くことについては上手く行っており、日本の軍艦島をロケハンして作られた廃墟には感動した。また新たなMI6も出てくるがこれは、少し安っぽい感じもしてしまった。
音楽については、今までのボンドの名曲を使いつつ、随所に新しさが見られたのと主題歌が上手くハマっていたので好印象である。
総じて78点と言ったところか。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
竜虎
PR U-NEXTで本編を観る