テルマエ・ロマエのレビュー・感想・評価
全140件中、61~80件目を表示
原作のギャグセンスの高さ??
とにかく前半から笑った。
あの真面目に動揺するローマ人の表情といい
阿部寛の使い方がことさらに上手い!
意外性のツボをとことんついてくる笑いをよく理解した映画であった。
配役も濃い顔の人をこれでもかと集め
上戸彩の変態感もばっちりの配役。
しかしやはり邦画らしく設定は雑であった。例えば
なぜタイムスリップするのか。
ヒロインのラテン語の習熟が早すぎる。
タイムスリップの飲み込みが早すぎる。
周りの人が優しすぎるなど
気になる面はあったが、コメディ映画なので気にしないのがお約束。
後半部分では少し感動モードへもっていったのはいただけない。
笑いあり涙ありの
物語に奥行きをもたせようとして逆にチープになった印象であった。
前半部の出来であれば☆4つ。
それだけに後半の作り込みが惜しい。
家族やカップルで見るならこれほどよく笑いをまとめた映画はあまり無く、大衆向けのヒットしそうな趣のあるポップな映画であった。
誰でも楽しめる映画!!
風呂文化の素晴らしさ
油断をしていると…
普通に観れます
平井堅サンが主題歌ではないのね…ボソッ(笑)
100☆
平たい顔族っ…(笑)!!
くだらないといったら失礼ですが、そんな笑いが大好きな私…笑えました☆
面白かったですッ♪
しかし終盤からは、とくに面白いこともなく…。
スッキリとしたエンディング。
おふざけプリーズ!!!状態でした…。
どうでもいいことですが、阿部サンいい体してるなぁ〜(*´ω`人)ポッ♪笑)
2にも期待です。
予想通りの結果です
原作を読んでいない人は、どうかこの映画で原作を評価しないでください。
そして、ぜひ、原作の漫画を読んでください。すごく面白いですから。
で、映画はというと、はっきり言って面白くないです。
阿部さんの頑張りで、評価2点としましたが、本来1点です。
良かったところ:
・阿部さんの演技。まぁ難しい役を頑張ってくれました。
・ローマから日本の銭湯にタイムスリップ?するときの演出。これ、結構受けました。
悪かったところ:
たくさんありますが...
素人丸出しの老人たち。気持ち悪くてみてられません。老人たちに限らず、阿部さん以外の役者さん(or素人)の演技がひどすぎます。ひょっとして演出なのかなぁ?
意味なく登場する相手役の女性。演技に文句はありません。脚本が悪い。登場させる意味ないでしょ。なぜ笑いに徹しなかったのか...
ちなみに、原作の方も、面白いのは4巻くらいまでです。念のため。
まぁ映画化自体が難しいので、みなさん予想した通りの結果でしょう。
この経験をもとに、次回、超面白い作品でも作っていただければ、この作品も浮かばれます。
監督さん、脚本さん、演出さん、頑張ってくださいね。
全140件中、61~80件目を表示