秒速5センチメートル(2007)のレビュー・感想・評価
全216件中、101~120件目を表示
オタクが世界観を共有するだけの作品
オタク達が、価値観をオタク同士で語るためだけの低レベルな作品。
カッコいい可愛い仕草の単純な羅列。
美しい背景描写。
薄っぺらいストーリー。
これ見てオタクは新開ワールドを語って勝手に盛り上がってると思うと痛い。
1時間に濃縮した「切なさ」の映画
事前知識はほぼ無し。「人によっては鬱になる」と新海誠ファンの知人から紹介されておっかなびっくり視聴しました。
「君の名は。」「天気の子」と新海作品を観てきて、過去の作品を観てみたくなり、鑑賞したのが新海誠監督の代表作でもある「秒速5センチメートル」です。
全3話からなるオムニバス形式の作品で、全話合わせても1時間ちょっとの非常に短くまとまった作品。だらだらと長い映画よりはきれいに短くまとまった映画のほうが圧倒的に良いと私は考えてますので、尺が短いことは良いことですね。
第1話「桜花抄」は主人公の貴樹とヒロインの明里の中学時代、東京にいる貴樹が栃木にいる明里に会いに行くというストーリー。
第2話「コスモナウト」は種子島に転校した貴樹と、貴樹に想いを寄せる花苗のストーリー。
第3話「秒速5センチメートル」は就職して東京に帰ってきた貴樹が初恋の明里のことを忘れられず、一人で葛藤するストーリー。
1話で王道的な甘酸っぱいラブストーリーを見せられた後に、3話で明里が忘れられずに一人悶々と日々を過ごす貴樹の姿を見せ付けられるというなんとも後味の悪い構成になっているので、見る人によっては不快に感じるかもしれませんが、私は好きです。
切ないけれど決してバッドエンドではない
新海作品は 君の名は。と言の葉の庭しか見たことがなかったのですが、天気の子で感動したのでレンタルしました!
君の名は。天気の子とはやはり少し違う感じでしたがとても楽しめました。
漫画版や小説版ではもっと詳しいらしいのでそっちも読んでみようと思います
ハッピーエンド
この作品は本当に素晴らしい
よく鬱エンドやバットエンドと言われているが、実はそんなことない
貴樹は電車が過ぎ去った後、そこに誰もいないことを確認し、少し微笑みながら前に歩いていく
最後の最後に、貴樹は気持ちが吹っ切れて前に進むことができたのだ
これこそ真のハッピーエンドでないだろうか
それと映画では描かれていない花苗のその後が描かれている漫画版の方もおすすめなので是非
切な。。。すごく切ない。 結構リアルなのが余計に。 時間や距離はや...
切な。。。すごく切ない。
結構リアルなのが余計に。
時間や距離はやっぱ大事。
分かってた事だけど改めてそれを表現されると切ない。
そうじゃないと思いたい気持ちがあるから。
これは酷だ。面白かったけど。
一つだけ。
面白いのに絵が下手で観賞中に度々気になった。
1メートル落ちるのに20秒
秒速5センチメートルだと、1メートル進むのに20秒かかる。実際の桜の花弁が落ちるのは秒速1メートル〜2メートルくらいだそうだ。どこから発生した言葉なのかよくわからないけれど、ただ、この言葉は、なんか力強い。もうちょっと考察してみる。
秒速五センチメートルというのは、足のよくないおばあさんが街の中を進む距離か。いや、秒速五センチメートルはほぼ止まっているような感じだ。50センチ進むのに10秒かかるのだから。
新海誠によるアニメーション作品。この作品は、短編三部作で総計一時間ちょっと。ある孤独な少年が小学生から社会人になるまでの12年くらいを途中色々とばしながらもゆっくりゆっくり描く。景色、風景が美しい。日本を紹介するのに、最良の作品ではないか。
誰にも思いあたることではないだろう。転勤族だった父を持つならば理解できる部分は多い。
少年時代の同級生同士の濃厚な初恋。転勤族同士だからこそ分かり合える心理状態というのはある。
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」に通ずるものはある。
花火がロケットになった。サーフィン好きな女の子がわたしには唯一生命感を感じさせるエピソードに感じられた。
山崎まさよし One more time, One more chanceが、主題曲。
ちょっと気恥ずかしいライトな恋愛物語
自分が純粋なときじゃないと入り込めないかな。
ストーリーとしては初々しい繊細な恋愛が描かれ、絵も美しい世界観が作られており、新海誠監督の原点を見た感じ。
『天気の子』しかり、今後の作品に期待していきたい。
「君の名は」「言の葉の庭」の新海誠監督の作品 この作品出てくる背景...
「君の名は」「言の葉の庭」の新海誠監督の作品
この作品出てくる背景がとても魅力的で美しいです
物語の中に登場する人物の言葉だけでは近づけず、縮まらない心の距離を描いたような作品に感じました!
日常の些細な所が描かれている事で登場人物がどこか存在してそうなそんな錯覚に陥るくらい自然に観ることができます!
one more time, one more chance ♪こんなところにいる(ある)筈もないのに…♪人生ってそういう想いの連続かもしれない…実は新海誠作品で一番好き…
※2024.03.31. 2回目の鑑賞。【シネリーブル梅田】
①よくある「初恋は実らない」話だけれども、画像の繊細さ・美しさは半端ない。しかし、男は引きずるよねぇ、女はさっさと前をむいて進んでいくのに…
”あるある”がちりばめられたリアルなお話
とにかく背景がリアルで、それぞれのエピソードがあり得る展開で現実の話として受け止められます
希望があると思い高揚、そしてしぼむ
決めればいいだけなのは分かっていても、それほど強くなく決められない。そして落ち込む
そちらこちらに“あるある”がちりばめられていて、当時の自分を思い起こさせられて切なくなる
特に第二話の貴樹はまさに自分で、見ているのがつらかった(メールはなかったけど)
物語自体は台詞そのものよりも登場人物が心情を語るという形で進み、その表現が文学的、哲学的
カット割りも、より遠回しな形で感情表現がされていて観客の想像を膨らませる演出は良いですね
私は恋愛ものではあまり感動出来ないのですが、これはかなりはまりました。
ただ、一歩引いてみると。。
恋愛経験の少ない若い世代(20代くらい)には響く人は少ないかも。
そして“あるある”が全然当てはまらない人が見たらどうなんだろう?
13歳でキスしただけの初恋の人を大人になるまで思い続けられるだろうか?。
かなりレアケースでしょう。それを描きたいのだったらもう少し特徴的なエピソードが欲しかったかな
かつて好きだった異性のことを心の中で美化して持ち続けているというのは誰しも経験のある(50歳過ぎてもありますw)ことなので、その表現ということならこれもあり
ただ、感情の起伏がずっと海の底を漂っているようで、一般受けは厳しいか
忘れじの君へ
ABCテレビの深夜放送を鑑賞(録画)。
ノベライズは未読。
タイトルに強く惹かれました。
秒速5センチメートルとは、散った桜の花びらが落下する速度であると知った時、なんておしゃれな題名なんだろうと…
咲き誇った桜が散り、儚いながらも、また来年美しく咲くために、新たな一歩を踏み出すために必要なスピード。
主人公・貴樹の姿は、「秒速5センチメートル」の速度で落ち続けている最中の花びらなのかも、と思いました。
時を経て、いろいろなことがあって、別れ別れになって、それぞれの人生を歩み出しても尚、忘れられない初恋の人への想い。あぁ、なんて切ないのだろうか!
追憶と憧憬に捕らわれ、時間が止まったままの心。貴樹の彷徨が、新海誠監督ならではの流麗な情景描写と繊細な心理描写で描かれていて、心揺さぶられました。
忘れたくても、忘れられない人がいる。
「あの頃」を思い返してしまう素敵な映画でした。
※修正(2024/02/17)
自分には合わない
多分に刷れてしまったからですかね、!
後悔を心にしまいながらいつまでも引きずって生きて行く人生は理解できない。
単なるコミュ障なだけじゃん。
確かに絵は綺麗だし、最後のエンディングの唄とのマッチングはよかったけど。
青春時代の思い出してくない恥ずかしい思い出を無理矢理に見せられた感じ。
映像だけでも
見るだけでも!
ただ簡単には語れない作品でした。
すごく評判が良かったので当時鑑賞しましたが、「おもってたんとちがう」。
悲愛モノといってしまえば陳腐な言い方になりますが、最初の感想はそんな感じでした。
もっとブワーッと感動するものかと…
ノスタルジックな空気感、色合いが本当に美しくて、思わず癒されてしまう映像たち。この物語はそれにちょっとした副菜を添えるくらいのもの?
他の方の考察などを拝見してからは、なるほど!と感心してますが、私は何かはっきりしない物足りなさが残りました。
おそらくこの、何か心もとない感覚こそ、没入出来ている証拠かもしれません。
ただ、共感するところがあまりなかったので、観ていてモヤモヤする所も多々。
恋愛が軸なのと、若干屈折している?ところがあるので、男女で感想が分かれる映画だと思います。
私はこの作品とても好きです
新海監督の作品はやっぱりタッチが素敵。
過去の感情が乗り移ってしまう時もあるし、途絶えてしまった人間関係を寂しく思う時もある。そんな感情の揺れを等身大で描いている。
過去にネット上で親しくしていた人や、学生時代のクラスメイト。疎遠になってしまった祖父母。昔少しだけ好きだった人。ふと過去を顧みてあの瞬間はとても距離が近かったのに、今は何も知らないし、きっとこの先もお互いの人生が交わることは無い。そう思うと勿体ないような寂しいような気持ちになってしまうが、今会える、会いたいと思える人だけで充分なんだろうなと私は思っています。そんな自分の考え方がやっぱりそういうものなんだろうなって、この作品は思わせてくれました。
思い当たる節がある人は凄く共感出来ると思うし、そうじゃない人には鬱に見えるのかもしれない。けど私は前者だから、いい作品だったなって感じています。
秒速5センチメートルは時速になおすと0.18km/hだ。
『雲のむこう、約束の場所』でも透明感のあるアニメーションを楽しませてくれた新海誠監督作品。小学校の卒業と同時に転校によって離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里が中学生となり、今度は貴樹が鹿児島に転校することになり、その前に再会しておこうという第1話「桜花抄」。種子島で高校生活を送る貴樹に憧れるサーファー少女の視点から描いた第2話「コスモナウト」。そして、大人になった2人を描いた第3話「秒速5センチメートル」という三部構成となっている。
第1話は携帯電話がない時代。東京から栃木までという距離感も中学生にとってはかなりの冒険なのだろうか、ケータイさえあれば大雪による電車の遅れも問題がないのに・・・などと感じながらも焦燥感高まる貴樹の心が伝わってきて、電車に閉じ込められる閉塞感や不安感よりも駅で待つ明里の心配をする優しさに男を感じた。駅構内、電車内の描き方が妙にリアルだったので、台風によって足止めを食ったことを思い出してしまうほどでした。
情熱的だった第1話から一転して、第2話では弓道に打ち込む純情そうな高校生になった貴樹。その貴樹に恋焦がれる同級生の女子高生花苗の視点で描かれてますが、こちらも告白すらできない純情サーファー少女。卒業後の進路も決まらず、種子島でのロケット発射を描きながらも、ロケットのように未来に向かって飛び立つことすらできない内気な心が対照的。彼女の将来が気になりつつも第3話へ・・・
ゆっくりと落ちてゆく桜の花びら。手を伸ばせば届きそうなところにある愛であっても、なかなか思うようにいかない。誤解だとかすれ違いだとか、せつない失恋の思い出が走馬灯のようによみがえってくるような過去映像のカットイン。そして、山崎まさよしのプロモーションビデオでもあるかのように「One more time,One more chance」が効果的に使われ、その歌詞をしみじみと味わい、聴き入ってしまう。急行待ち踏切あたりではいつでも思い出しそうです・・・一旦停止違反で反則キップを切られたことを・・・
この映画を面白いと思った方は読まないでください。
友人がこの作品を大好きだというので観てみたんですが、なんだこのうんこみたいな映画は、というのが最初の印象でした。とにかく主人公が苛つく。てゆうか登場人物みんなむかつく。映像の綺麗さを凌駕して不快感しか抱かせないストーリー。えー。友人はものすごく高評価してたのに。世間的にも評判は良いし。おそらく今の自分にはこの映画の良さが理解できていないに違いない、と思いこの作品は寝かせておくことにしました。
それが8年ほど前で、5年ほど前に2回目の鑑賞に挑みました。うんこを顔面に投げつけられたような気持ちでした。数年の時を経ても色褪せることのないうんこ感に心が折れそうになりました。そんなはずはないんだけどな、たぶん、今の自分には知りえない深みがこの映画にはあるのだろう。そう思い、また寝かせておくことにしました。
そして君の名は。が空前絶後の、超絶怒涛の大ヒットとなり、DVD化されてから君の名は。を観ました。なるほどー、前前前世だなー、と思いました。君の名は。に対しては別に文句を言うつもりもないので、感想としては、なんでもないや、って感じです。
その後、3度目の秒速五センチメートルへの挑戦。観終わった直後、自分は確信しました。
なるほど、この監督には才能がない、って。
映画監督としての演出の腕とか見せ方の技術とかではありません。ただ、センスがない。おもしろくない。おもしろいことを考える才能が欠如している。この人は、自分がおもしろいと思うストーリーを書かないほうがいい、自分の主張なんかせず、みんながおもしろいと思うストーリーを書くべきだ、と思いました。
まあ、本人もそれをわかっているから君の名は。のような万人受けストーリーで勝負したんでしょうけれど。そしてそれが大ヒットしたんですから、やっぱり監督としてはすごく優秀なんだと思います。
全216件中、101~120件目を表示