劇場公開日 2007年3月3日

秒速5センチメートル(2007)のレビュー・感想・評価

全224件中、181~200件目を表示

4.0せつない

2016年10月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なんだかせつないね。ほんとせつない。やっぱり心の描写と背景がうまいっ!季節感や天気や…。気づけば登場人物は数人!面白い構成だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムクムク

3.0美しく繊細な描写だが、不自然な設定

2016年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

風景や自然描写が美しい。

ただ、見ていてリアル感に欠けるので、突っ込みどころ満載である。

中1男女の淡い初恋は素敵なのだが、両親の影が全く不在なのが不自然。大雪の夜に誰も居ない田舎の駅で、男女の子どもが深夜までいれば、駅係員は心配すると思うのだが、お気をつけくださいなどと大人への対応しかしない。
小屋で二人が夜明かしするのも、親が心配するので迎えに来て家に泊まらせるなどすると思われるのだが、親や家庭は全く出てこない。

昭和の大学生くらいの恋愛だと思って見ると良いだろう。

主人公の男子は、初恋を引きずり、関わる女子の気持ちを傷つけていく、ダメダメ男子。その思いにすら自分で気づけずに、風化してから気づき仕事を辞める。

理屈っぽいわりに、おセンチでどこか狡さに似た無関心があり、男子に魅力と共感を覚えない。

第2章で、男子に心を寄せる女子の親も、進路相談を教師をしている女子の姉に丸投げ。人ごとである。
特に家庭崩壊などがテーマではないのに、とても不自然。

自然描写以外は、イヤなストーリー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ずっ子

3.0新海クオリティ ソノ2

2016年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
いぱねま

2.5もの悲しさ

2016年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

悲しい

新海監督のアニメ映画を三つほど観た。
全部に共通するのは、もの悲しさだった。
その中でも観たあと、この映画は寂しい感じしか残らず、むなしい気分になること間違いない。あるいは、この人よりマシな人生ねと喜ぶべきか?!‥明るい雰囲気が好きな方にはオススメはしない。
もの悲しさの雰囲気は抜群。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケイト

4.5決してハッピーエンドではないでも、

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
tk

3.0初恋のその先。

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿

純の初恋を思い出しちゃったんだけど、似てるよね。
切ない感じはこの方の得意分野なんでしょうか。成長する過程で環境が変わるけど、ずっと忘れられないんでしょうか。女はすぐに忘れるんですけどね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
motohayako

3.0青春ですな…

2016年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

難しい

忘れられない男の物語?
その時は待っててくれた女性も、時間が経てば忘れてしまう…
そんなもんなのかな?

学生時代に恋愛みたいのをほとんど経験せずに過ごした俺には、ほとんど共感できず…
まぁ、せつないのは解るけどね~

ってゆーか、山崎まさよしの主題歌にインスパイアされて作ったんかな!?
合いすぎでしょ♪

とりあえず映像がキレイ( ゜o゜)
雪も桜も、そして空がキレイですわ(^^)b

コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada

3.5『君の名は。』を観る前に新海誠監督の作品を!

2016年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

単純

3話の短編で描かれた連作アニメーション。人物以外は、忠実に描かれていて、光が綺麗…。物語は、ちょっと切ない。新海誠監督のインタビューを見るといろんなことが分かる!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
海(カイ)

3.0『君の名は』見る前に予習

2016年8月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

大好きな山崎まさよしの歌がサイコー。

映画の内容は予想通りというかひねりは感じられなかったのは残念もこういう感じはツボでした。やっぱ男の方が引きずるのかなって。分かる!

大人になって良さが分かりそうな映画かなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
すなぎも

4.0感動できるかは視聴者の経験に委ねられる

2016年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
じゅん

2.5合わない

2016年8月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

風景や光の使い方、空の描き方とかはとても綺麗だけど、人物がのっぺりしていて表情が乏しく全員同じに見える。会話も抑揚が無く、現実味が無い。風景の緻密さと、人物描写の荒っぽさのギャップ気になって仕方無い。新海誠監督作品は、どうも自分には合わないようだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とたすけ

2.5ふわふわしてた

2016年8月22日
iPhoneアプリから投稿

サーッと流れてく感じで終わりました
よく分からなかったです
私にはまだ早かったようです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジェス

1.0映像は綺麗だと思ったのですが…。

2016年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

とても評判のいい作品と知り鑑賞しました。画はとても綺麗で素敵だったのですが、ストーリーや人物描写、その雰囲気に共感出来ず、なんだかモヤモヤ…。全体的にちょっと暗めで感傷的な感じも受け入れられず、私には合わなかったようです。
彼女が主人公に初めて手紙を書いたのは、小学校を卒業してから半年も過ぎた頃。主人公のことが好きというわけではなく、栃木での新生活がただ寂しくなり筆をとったようにしか思えず…。中学生なのに納屋で無断外泊をして、とてもおませな女の子という印章です。当時純朴だった主人公だけがその初恋という蟻地獄から抜け出せず幕を閉じる感じがして、なんだかなぁーとやるせなく感じました。初恋は大事なものだし、美化されて当たり前だと思うのですが、大事にし過ぎるのも考えものだなぁと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ぴっころ

3.0大人になるってこういうこと

2016年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

まず綺麗。
風景がリアルで、ファンの方が『聖地巡礼』したくなる気持ちがわかります。
馴染みのある関東圏の街や駅もいいですが、種子島に行ってみたい。

でも共感はしにくい。
こういう青春を経験してみたかった。
いや、でも主人公の男の子みたくなっちゃっいたくはないからやっぱりいいかな。
ただ第二部の女の子は共感というか、好きになれた。
好きになった相手が自分を全く見てくれていないというのは辛い。

最後に。
山崎まさよしのMVだと思えば気に入りました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
本まぐろトロ子

1.5好きか嫌いか

2016年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

好きか嫌いかガッツリ別れそうな作品だった。
背景も綺麗し人物造形も丁寧何だけど、僕の青春にはない世界観で分かるか分からないかで言うと全く分からない青春だった。
中2ってこんな繊細か?とこんなごちゃごちゃ
カッコつけた言い回しで物事考えるか?といちいち鼻についた。
小説では素直に読めるモノローグも登場人物が発する頭の中で考えてる事だと思うと、カッコつけんなよ!と笑ってしまう。

おにぎりを食べて「世界一美味しい」と言うシーンなんかマジで言ってんの?と思う。
中2の時はマジでも大人になって恥ずかしくなるのはよくあるけど、そのままの世界観で暮らしてるから、
ラストの話で「あぁ、この人と僕は違う世界で生きてるのだな」と思った。

だけども忘れられない恋ってのはガサツな僕にも確かにあって、最後の感動は物語になのか山崎まさよしになのか分からない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

3.5距離

2016年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

伝えたい事はわかる。似たような経験を持つ人も多いだろう。でも、なんかぐっとは来なかった。貴樹の行動に納得性がないからか、途中から気持ちが離れてしまった感じだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
佐ぶ

4.0小説がより良い

2016年3月20日
iPhoneアプリから投稿

映画もそうですが、小説のほうがより細かく描かれている。映画もいいんですけどね!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
わたがし

1.5懐かしいな、と思える風景

2016年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とば

4.0最後に

2016年1月18日
iPhoneアプリから投稿

最後に、そいうことかぁってなる映画。

山崎まさよしのone more time one more chanceのための映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかひろ

2.040点

2015年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家
PR U-NEXTで本編を観る