あしたのパスタはアルデンテ

劇場公開日:

あしたのパスタはアルデンテ

解説

パスタ会社社長の次男トンマーゾは家族には経営学部と偽って文学部を卒業し、小説を執筆していた。兄で長男のアントニオが新社長に就任するパーティで秘密を打ち明けようとしていたところ、兄がさらに驚きの秘密を明かし、父親は卒倒。トンマーゾは何も言い出せないまま会社の経営を任されてしまい……。「ラスト・ハーレム」「向かいの窓」などで知られるイタリアの名匠フェルザン・オズペテク監督が、家族のきずなをユーモアたっぷりに描く。

2010年製作/113分/イタリア
原題または英題:Mine Vaganti
配給:セテラ・インターナショナル
劇場公開日:2011年8月27日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)Fandango2010

映画レビュー

3.5イタリア南部で描かれる今どきの家族模様

2024年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SpicaM

ブルジョワジーの秘かな性欲♥地雷映画。

2024年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
アンドロイド爺さん♥️

2.0いつまでも聞いていたい『五万粒の涙』

2022年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

ラストのおばあさまの行動が理解不能。なんで、あのタイミングで?
あれがなかったら☆4つなんですが。
私がトンマーゾなら自分を責めてしまう。さすが”歩く爆弾”。

私的には、
 ジョージ・クルーニ氏似の主人公
 クロエ・グレース・モレッツ嬢似のヒロイン
 マギー・スミスさん似のおばあさま
目が離せない。

つい、上記の三人に目を奪われ気味になりますが、家族+そこに絡んでくる人一人一人を、ある人は短いエピソードながらも、さりげなく描いている。
 いい味出しているお母さんとおばさんには笑った。本人は真剣なんだけど。
 そして、ほとんど、者の数には入らない扱いを受けていた長女(トンマーゾ達の姉)が…という展開には拍手を送りたい。
 プラス、つい惚れそうになってしまうマルコ。
一人ひとりの表情がそれぞれ印象的。その場面だけでも釘づけになります。

ちょっと、映像がぐるぐる回って、遊園地のコーヒーカップに乗っている感じで酔いそうになったところもあるけれど…。
 トンマーゾの友達の個性がはっきりしていて笑わせてくれた反面、アルパはハンサムガールというようなさわやかな女性ですが、立ち位置≒その想いが今一つぼかされていて勿体ない。

 予告で期待したよりコメディではないけれど、反対にマルコとの関係、アルパとの関係とか、ちょっとハラハラドキドキ。同情・友情と愛情の狭間とか、奥深い映画です。
 家族全員の生きざまにちょっとずつ触れていて、しかも、それぞれの関係が一方通行ではなくて幾方向にも一つではない想いが溢れかえっているので、明確なメッセージはこれかな?という感じで手ごたえが薄い感もあるけど、パスタのソースみたいにいろんな味がそれぞれの味を出してパスタに絡まっている感じ。なので、味わう度に違う味に気づかされそう。
 そんな映画です。

(私的には、原題も面白いけど、原題でいくならもう少しパンチが欲しかったかな。邦題もそう悪くはないと思います。だって、パスタって日々の暮らしって言う意味でしょ?予告からするとアルデンテ=理想?でも、ちょうど好みのアルデンテにはなかなか仕上がらない。レシピ通りゆでたとしても…。一人一人、ソース(環境)によっても”理想”の硬さは違って…。と言うところもかけてあるのかな?ラストのダンスパーティみたいに、皆で暮らしていけたらいいのにね)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とみいじょん

3.0う〜ん

2022年3月7日
iPhoneアプリから投稿

全体として微妙、主人公の考えも分からない。揺れ動いている意味のラストなのか?!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ken