劇場公開日 2011年4月2日

  • 予告編を見る

SOMEWHERE : 関連ニュース

ソフィア・コッポラ、LAのティーン窃盗団を描く新作を準備

ソフィア・コッポラ、LAのティーン窃盗団を描く新作を準備

ソフィア・コッポラ監督(「SOMEWHERE」「ロスト・イン・トランスレーション」)が、有名人宅に侵入し、窃盗を繰り返して逮捕されたロサンゼルスのティーンエイジャーたちを描く新作を準備していることが分かった。"バーグラー・バンチ(Bu... 続きを読む

2011年12月6日
ソフィア・コッポラ、恋人と今夏イタリアで結婚

ソフィア・コッポラ、恋人と今夏イタリアで結婚

ソフィア・コッポラ監督(「SOMEWHERE」「ロスト・イン・トランスレーション」)が、ロックバンド「フェニックス」のボーカルで長年のパートナーであるトーマス・マーズと、今年8月に結婚することが分かった。米ピープル誌によれば、挙式はコ... 続きを読む

2011年5月25日
「心から思っています」ソフィア・コッポラが日本にメッセージ

「心から思っています」ソフィア・コッポラが日本にメッセージ

最新作「SOMEWHERE」が第67回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞したソフィア・コッポラ監督が、東日本大震災を受け日本へメッセージを寄せた。日本を舞台とした「ロスト・イン・トランスレーション」(2004)を撮影するなど、親日家と... 続きを読む

2011年3月30日
ソフィア・コッポラ監督、“男目線”の新作引っさげ7年ぶり来日

ソフィア・コッポラ監督、“男目線”の新作引っさげ7年ぶり来日

ソフィア・コッポラ監督が第67回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した最新作「SOMEWHERE」を引っさげ1月19日、都内のホテルで会見した。コッポラ監督と主演を務めたスティーブン・ドーフが出席。約7年ぶりの来日となるコッポラ監督は... 続きを読む

2011年1月19日
ソフィア・コッポラ、ベネチア金獅子賞受賞作引っさげ来日決定

ソフィア・コッポラ、ベネチア金獅子賞受賞作引っさげ来日決定

ソフィア・コッポラ監督が、第67回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した最新作「SOMEWHERE」を引っさげ、主演を務めたスティーブン・ドーフとともに来日することが決まった。コッポラ監督とドーフは、2011年1月に都内で会見に臨む予... 続きを読む

2010年12月19日
ベネチア映画祭閉幕 金獅子賞はソフィア・コッポラ監督作

ベネチア映画祭閉幕 金獅子賞はソフィア・コッポラ監督作

第67回ベネチア国際映画祭が9月11日、ソフィア・コッポラ監督の最新作「Somewhere(原題)」が最高賞となる金獅子賞を戴冠して幕を閉じた。日本から参加したトラン・アン・ユン監督の「ノルウェイの森」、三池崇史監督の「十三人の刺客」... 続きを読む

2010年9月13日
ベネチア映画祭前半は、ソフィア・コッポラ新作&ドヌーブ主演作がリード

ベネチア映画祭前半は、ソフィア・コッポラ新作&ドヌーブ主演作がリード

ジョン・ウー監督が9月3日、第67回ベネチア国際映画祭で、金獅子功労賞の授賞式に出席し、スー・チャオビン監督とともに共同でメガホンをとった新作「剣雨江湖」の上映が行われた。ウー監督は、栄誉ある賞の授与について「初めて連絡を受けたときは... 続きを読む

2010年9月6日
第67回ベネチア国際映画祭審査員長にタランティーノ監督

第67回ベネチア国際映画祭審査員長にタランティーノ監督

第67回ベネチア国際映画祭(9月1~11日)の審査委員長を、クエンティン・タランティーノ監督が務めることが決定した。同映画祭にタランティーノ監督の作品が出品されたことはないが、イタリア映画マニアを自認。2004年には、イタリア製B級映... 続きを読む

2010年5月7日
「SOMEWHERE」の作品トップへ