犬とあなたの物語 いぬのえいがのレビュー・感想・評価
全7件を表示
【人と犬の絆を、前半は、コントの様な可笑しい作品で、後半はペットロスをテーマにした作品でシンミリさせるステキなオムニバス映画。】
<Caution! 内容に触れています。>
■コントの様な可笑しい作品
1.中尾彬が、喫茶店でくつろいで珈琲を飲んでいる。店員が”中尾彬よ!”ナンテ、燥いでいる時に、足元にやって来た子犬。
そして、飼い主から”あきら!お座り!”等とイキナリ言われて、オタオタする中尾彬。
- ショートコントの見本のような一品。あー可笑しい。-
2.息子の結婚式に出席したお母さん(高畑淳子)が、家に独り置いて来た愛犬の事が心配になって、式中、妄想が頭を駆けまわる・・。
- この作品も可笑しい。-
3.誘拐事件。
警察が、重々しい表情である家に集まっている。だが、誘拐されたのが、娘と思っていたらその家の犬で、皆”バカバカシイ・・”と呆れた表情の中、愛犬家と思われる刑事(内野聖陽)が部下に向かって、”犬は家族だ!”と叱責し、大人数で犯人を追い詰める。だが、一人の犯人が、コレマタ愛犬家で・・。犯人に向かって刑事が言った言葉。”犬好きに悪い人間はいない!”と言って、犯人の肩を抱く姿。
■ペットロス、シンミリ作品
1.幼きときに愛犬を交通事故で亡くした男(大森南朋)が、若年性アルツハイマーに罹ってしまい、妻(松島奈々子)と共に、疲弊していく中、妻が貰って来た”ラッキー”に依り、生きる希望を見出していく姿。
- 脚本が巧いなあ・・。-
2.愛犬、バニラを亡くした女性(北乃きい)が、偶々目にした小さな女の子(芦田愛菜:とってもかわいい)が連れて歩いていた犬が、バニラにそっくりで一緒に散歩する事で、笑顔を取り戻していく。
<それぞれの作品が、面白く、且つ切ない。が、犬が人間にとって、大切な生き物だと言う事を描き出したオムニバス集。佳き作品が沢山あります。>
拠り所は生きる糧なんだね。
「犬好きの人間に悪い奴は居ない!」
犬と人の交流を描いたオムニバス映画の第2弾。
爆笑ストーリーあり感動ストーリーありハートフルストーリーありと、バラエティ豊か。
ありきたりな感動作だったらダレそうだな、と思っていたら、最初の爆笑短編集が面白く、それで引き込まれ、メインの感動ストーリーも思いのほかすんなり見れた。最後のエピソードだけは前作の最後のエピソードとそっくりで、ちょっとダレたけど。
多彩なキャストは楽しませて貰った。
登場順に…中尾彬、ハリセンボン、TBSの青木裕子アナ、AKB篠田麻里子、生瀬勝久、「アマタ〜ツ」の小倉智昭、内野聖陽、フジワラ、高畑淳子、大森南朋、松嶋菜々子、北乃きい、芦田愛菜…覚え切れないくらい。
エンディングでは天海祐希、鈴木福の名も。
これだけの豪華面子が揃ったのも、ワンちゃんたちのお陰。
内野聖陽演じる刑事の台詞で、「犬好きの人間に悪い奴は居ない!」
愛らしいワンちゃんと犬好き(犬バカ?)の人たちが居る限り、この映画は続くでしょう。
ほんわか
主人公は犬
メインストーリ― “ 犬の名前 ” に、ご夫婦役で大森南朋さん&松嶋菜々子さん。
中尾彬さん&ハリセンボンのおふたり&生瀬勝久さん&小倉智昭さん
&内野聖陽さん&高畑淳子さん&篠田麻里子さん&北乃きいさん
&芦田愛菜さん&堀内敬子さんetc.と多彩なキャストではありますが、やっぱり主役は犬なのでしょう。
100匹を超えるさまざまな犬たちが、愛犬家でもそうでなくても、
きっと観る人に、ほのぼのとした気持ちを届けてくれそうです。
いきなり最初から、堂々カメオ出演の女優さんは、ありがちなネタなのに一番楽しいエピソードでもありましたので、ヘタに詮索せず、エンドロールにクレジットされるお名前を見て初めてどなたなのかわかったら、ちょっと楽しいと思います。
メインストーリーの一郎(大森さん)の子供時代のエピソードで、兄弟のように育つ柴犬の次郎くん、そして大人になってからの家族の一員、ラブラドールレトリバーのラッキーくん。
2匹とも、とても自然体で存在感もあり印象に残ります。
反面、妻の美里(松嶋菜々子さん)が唐突に取った行動には、
動揺や絶望からの気持があったとしても、ちょっと違和感が・・・
ところどころ笑いをとるための過剰演出があって、こういうタイプの笑いが好きな方も多いのでしょうが、少々興ざめするカンジがないこともなかったですが、それでもご家族に犬がいる方たちは、犬と共に人生を歩む自分たちと犬の絆を重ね合わせ、それぞれが世界にひとつしかない、まさしく“ 犬とあなたの物語 ”なのでしょう。
「どんなときも、そばにいてくれたのは、あなたでした」
犬が与えてくれる無償の愛に、最後まで責任を持って応えられる人でいたい
改めてそんな風に思える微笑ましい作品でした。
全7件を表示