劇場公開日 2016年8月19日

  • 予告編を見る

ゴーストバスターズのレビュー・感想・評価

全311件中、1~20件目を表示

3.5長らく待ちに待ったリブートとしては、期待を遥かに上回る上質な出来

2017年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

これまでに様々な噂が飛び交い、またビル・マーレイの続編出演の可否をめぐって多くの人が右往左往したことも否めない。だが、最終的に旧キャスト陣がカメオ出演に回ることで本作は実に魅力的なリブートを切ることができた。メンバーが女性に変わった点も試みとして面白いし、「サタデー・ナイト・ライブ」で鳴らした芸達者コメディエンヌたちがメインを張っているのを見ても、この映画がいかに1984年版の精神に敬意を払ったものなのかがよくわかる。

ポール・フェイグ監督のタッチも相変わらずうまい。下品にならず、かといってお上品にも収まらない、ちょうどいい荒唐無稽ぶり。彼ならではのグッとくる女性の友情で描いている点も好感が持てる。ただ、かつてはアナログ感が満載だったゴーストや超常現象の数々が今回ほぼCGで描かれている点は評価が分かれるかも。84年版の着ぐるみマシュマロマンが懐かしく、愛おしく思えるのは筆者だけだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
牛津厚信

3.5全然いいよ

2025年10月23日
iPhoneアプリから投稿

味を残しつつ。オリジナルの方々もでてて。

日本語吹き変え悪くなかったけど、より色物みたいになった感は否めない。

皮肉っぽいユーモア良かったし、ヘムズワースのアホさが素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボタもち

2.5新しいゴーストバスターズ

2025年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

シリーズ1の味を残しながらまったく新しいゴーストバスターズで面白かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わたる

3.580年代オリジナルシリーズのリブート版

2024年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

コメディ色を前面に出した、元気で楽しくて、面白い、爽やかな後味が残る快作!

VFXが格段に進化しているのが印象的

オリジナル版のダン・エイクロイドさん達と同様に米の人気TV番組サタデー・ナイト・ライブ出身のレディース達が主役を演じているのが新鮮、コメディ色が全面に押し出され、元気いっぱいにゴースト達とバトルを繰り広げる、スカッと爽快の完成度だと思います

特にエリンを演じるクリスティン・ウィグさんが綺麗なコメディエンヌ、何度もスライムをぶっ被るところは爆笑でした
そしてもう1人の綺麗なお姉さん、ジリアンを演じるケイト・マッキノンさんも美貌を封印しマニアックな変人ぶり全開

と、とても魅力的なキャスティングで始めから終わりまでぶっ飛びのストーリー展開で飽きることなく最高に楽しめました

トロい男ケヴィンを演じるクリス・ヘムズワースさんのキャラが全く意味不明、大人の事情で彼を出さなきゃいけなかったの?と聞きたくなるほどの謎のキャスティングが唯一気になった所です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Jett

3.0この夏バスター開始

2024年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
にゃに見てんだ

3.580年代のノリのままなのはちょっと…

2024年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

もうずっとそうだけど、特にここ数年は、過去のヒット作の続編、リメイク、リブートが多くなった。本作も80年代のヒット作「ゴーストバスターズ」のリブートだ。

遠い遠い遠い昔に観たオリジナルのゴーストバスターズを思い起こさせるような懐かしさのある作品だったね。
ストーリーは違うけど、ちょっとバカらしさのある程よい適当さが、金にものをいわせて脳筋映画を連発していた時代感があって良かった。
オリジナル版のキャストがこぞってカメオ出演していたのも嬉しいよね。

だけど、80年代やオリジナルのゴーストバスターズを知らない人には面白くないんじゃないかと思う。
画面の枠からはみ出るゴーストの演出や映像が綺麗になってキャストが女性中心になったこと以外、ノリも程度もオリジナルのままなんだもの。
80年代はそれでも良かっただろうが現代ではどうだ?。映画が進化していき観客の求めるものも時代とともに変化していくのだから、今の求められている面白さを提供しないと駄目だと思う。

とりあえず、せっかく女性四人のゴーストバスターズなのだから女性あるあるみたいなのは欲しかったかな。
それだけでもかなり違ったと思うんだよね。

そんなわけで、すごく懐かしくてある意味楽しかったのだけど、映画としてはかなりイマイチな感じのする、もう少し頑張りましょうコメディ。
続編があるっぽいのでそっちは本当に何とかしてほしいね。オリジナル版を踏み越えて新しいものを産み出せなきゃやる意味ない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つとみ

1.0う〜〜ん…

2023年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

そこそこの出来。

オリジナルゴーストバスターズの役者のちょい出演などが売り?

どこまでも悪ふざけな作り。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ninetendo

2.5現代版ゴーストバスターズ

2023年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大ヒット作にチャレンジする勇気は評価。
オリジナルとは男女の設定が逆だが、女性たちが主人公のほうが、なんか会話がお下品。てか女性だけであんな感じの会話になるんかな。そしておバカなケビンにロマンスはないのね。CGバリバリだけど、なんかニューヨーク市民はあまり怖がってなさそう。バトルシーンは、一生懸命に覚えたのがわかるような流れ。全体的にまとまってるんだが、なんか足りなくて、なんかもったいない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Raita Maipen

0.5スベリまくり

2023年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ビックリするくらいスベリまくり(苦笑)
ここまで寒いと怒りさえ感じる!
内容も酷いしテンポも悪い!
稀にみるクソ映画!
お金払って観ないでよかった・・・
でも時間返せ!って感じ。
これを観て面白いと感じてる人って
本当に面白い映画観た事ないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おじ

4.0アメリカ味濃厚なSFコメディ

2023年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

1984年のヒット作のリブート作品。前作とは違い、主人公は4人の個性的な理系女子なので、作品の雰囲気が変り、新作として鑑賞することができた。

ニューヨークで多発するゴースト騒動に、ゴーストを真面目に研究してきた主人公達が立ち向かっていく。当初、ゴーストを認めない市側の理解が得られず、悪戦苦闘するが、ついに、ゴースト達を活性化させた犯人を突き止め、ゴースト達とニューヨークを舞台にしたド派手な最終決戦を繰り広げる。

冒頭のゴースト登場シーンは、徐々に恐怖感が増幅していくという手法で、ホラー/オカルト作品のような悍ましい雰囲気を作っている。今回はコメディ色控えめなのかと思ったほどである。

前作に比べ、CG技術が格段に進歩してので、登場するゴースト達は桁違いにスケールアップして迫力十分である。また、最終決戦のシーンの主人公達の獅子奮迅の活躍ぶりは痛快であり、冒険活劇を観ているようである。

主人公達は、理系女子の名に相応しい難解な技術用語を連発して奇想天外の装置を創り出していく。彼女達が、本気で真面目にゴースト退治に取り組むところが健気でもあり、素直に可笑しい。演者が真面目におバカなことをやることで、観客の笑いを誘うのは、コメディの常套手段である。

どこか余裕があり、悲壮感は皆無でマイペースである、いかにもアメリカ的な主人公達の会話の合間に絶妙のタイミングで発せられる台詞が秀逸で、思わず苦笑してしまうのは、アメリカン・コメディの真骨頂である。加えて、ゴースト退治という題材も奏功して、本作は、アクは強いが上出来のSFコメディに仕上がっている。

但し、アメリカ色が濃厚なコメディなので、笑いのツボで、笑っている人、頷く人、首を傾げる人と、観客の反応は様々だったので、作品評価は分れるだろう。私も微苦笑止まりだった。

そういえば、若い頃は、洋画全盛時代であり、知的好奇心旺盛だったので、貪るように、アメリカ、フランス、イタリア、など、様々な国の作品を観て、大袈裟に言えば、映画を窓口にして世界を知ることができた。様々な国の価値観を知ることができた。

最近は、面白い邦画が多いので、洋画を観る比率が減ってしまった。というのは言い訳で、監督、出演者も知っていて、原作も読んだことがある、無難な作品を選んでいる。安心できるし当たり外れが少ないからだが、本作を観て、観る作品が狭すぎると実感した。

世界中で沢山の映画が製作されている。我々は、その多くを観ることができる環境にいる。映画の世界は広い。自分の価値感に合った作品ばかりではなく、未知なる映画の未知なる魅力に触れてみたい。本作を観て感じた、自戒を込めた率直な気持ちである。

コメントする 4件)
共感した! 26件)
みかずき

3.0人気シリーズを、女性を主人公にしてリブートしたということだが、正直...

2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

人気シリーズを、女性を主人公にしてリブートしたということだが、正直、二番煎じという感じ。
一番美人のメンバーが結構下品だったり、核兵器を使ったりして、これでいいのかなという疑問が残った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

4.5最高傑作&なかった事にされたリブート作

2022年11月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

2016年に公開され3番目に作られたリブート作で、ゴーストバスターズが全員女性になってます。

久々に観たけど、追加シーンの入ったエクステンデッド・エディションを観たら、以前に観た通常版より良かった。

これから観る方は、エクステンデッド・エディションがオススメです。

ビル・マーレイ主役の正規シリーズより、コッチの女性版ゴーストバスターズの方が、キャラが魅力的なんですよね。

面白くて、キャラが立ってて、素敵です(笑)

コッチを続けてほしい(祈)

もしくは『アフターライフ』の、エゴンの孫達と合流して(祈)

こんな傑作、なかった事にするの、もったいないよ!!

シリーズ最高傑作だと思ってます。

ビル・マーレイやダン・エイクロイドなど、正規シリーズのキャスト達も、カメオ出演してます。

雷神ソー…じゃなかった、クリス・ヘムズワースも出てますよ。

エンドロールで流れる、ワンダ・ジャクソンの曲みたいな、エル・キングの「Good Girls」は名曲です♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
RAIN DOG

2.5ゴーストバスターズ?古っ、今更?、まあ懐かしいから見てみよう。リブ...

2022年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ゴーストバスターズ?古っ、今更?、まあ懐かしいから見てみよう。リブート版か、そんなのあったんだ。
あかん、面白くない。吹替が芸人ばかりだからか?いや違和感はない。なんだろう?結局、アメリカンコメディが合わないのか?
昔のはもうちょっと面白かった気がする。私が素直でない嫌なおっさんになったからかも(笑)
カンテレ吹替版鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

3.0メインの役者を少し使っているが、内容は全く無視している。そこが良い...

2022年8月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

メインの役者を少し使っているが、内容は全く無視している。そこが良い。ちょこっと、下ネタが横行するが、女性が主人公なので、汚い言葉は控えていると思えた。
この筋の話も面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

4.0音楽聴いてたら自然と踊りたくなるよね。

2022年7月11日
スマートフォンから投稿

音楽聴いてたら自然と踊りたくなるよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バカボンこあら

3.0なつかしい

2022年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

男性から女性に代わったが、でもオバケ退治の本筋に変わりなく、懐かしさもあり楽しめた。
アナログっぽい感じのお化けから、完全CGに変わったのは時代の流れでやむなしかなあ。オバケ退治というテーマだからもう少し前時代的で良かった気もする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020

3.0リブートに思い入れ無し

2022年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

エンディングロールがやたらと力が入っていて、続編をにおわせる展開になっています。まるでマーベル映画のような展開で、「そんなに盛り上がったか?」と思わずにはいられません。

好きな女優さんが熱演していて、期待値の低さの割に(失礼)最後まで面白く見ることが出来ました。ばかばかしいお話をきちんと映画として成立させた感じです。細部までよく作りこんであります。

旧シリーズに、これと言ったオマージュもなく、ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、シガニー・ウィーバーなんかが、カメオ出演していますが、それもサラッと通り過ぎていく感じです。

ケビン君がやたらと人気を集めていますが、「そんなにキュートか?」と思わずにはいられません。

くすっと笑える展開がずーっと続く映画で、親子で見に行ったり、デートムービーには最適だったかも。あ、もう上映してないや。メリッサ・マッカーシー出演作にしては、毒がない映画で、ちょっと期待はずれでした。

2020.9.3

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

3.5続編も観たい‼️

2022年2月16日
iPhoneアプリから投稿

ゴーストバスターズの女性版。
先日、アフターライフを観た時に、あれ?女性版の続編は?と調べたら頓挫していた。
私はこちらのバージョンも好きなんやけどな。

女性キャラが皆パワフルで個性的(特にホルツマンが好き❤️)
犯人の隠キャも、ヤバい感じでどんどん事件を起こし、盛り上げてくれる。
マイティ・ソーでは美形神様のクリヘムが突き抜けたアホキャラなのも、色を添える。

ゴーストにはCGを駆使、
お馴染みのゴースト達や、メキシコの死者祭りを彷彿させる映像も美しい✨

オリジナルの役者も出演する、正当なゴーストバスターズ。なかったことにしないでほしい。
続編お待ちしてます❣️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホラー好き

3.5

2022年2月1日
iPhoneアプリから投稿

聡明で勇敢な女性が活躍する時代だ!!

それを証明したかのような作品。

ただ、、、
クリステンウィグ、
メリッサマッカーシー、
ケイトマッキノン、
レスリージョーンズ、
この面々をキャスティングしておいて
制作に女性陣はほぼいないという……
そこが残念だ……。

でも、今作もゴーストバスターズだ
ぜったい忘れない

あと、日本版の吹き替えしているのが女芸人
こんな粋なことあるかい??
嬉しいよ本当

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI
PR U-NEXTで本編を観る